富岡町の震災日記 「桜里園(オリオン)」

福島県富岡町は原発事故により町民は避難中。一部地域は解除、故郷に戻る町民も。桜の町の復興が叶うまでの日々をお伝えします。

希望の光ツリー

2014-12-04 23:41:14 | クリスマス イルミネーション
いわき市のラトブ1Fホールに
「希望の光ツリー」が今年もお目見えしました~!
このツリーに使用されているLEDは、
震災前の年末年始に、夜の森の桜並木のイルミネーションを
飾っていたものです。
震災後はそうしたイベントが出来なくなった為、
このラトブ内で毎年、ツリーに使用して頂いてるそうです。

いろいろな、みんなの想いが込められた「希望の光ツリー」です.

硝子のクリスマスツリー

2013-12-05 15:35:51 | クリスマス イルミネーション
いよいよ12月、クリスマスの季節ですね。
さっそく我が家もツリーを飾りました。
震災後、初めて迎える12月、今から2年前のことです…
東京で勤務していた会社の後輩が
「何も持ってきていないんでしょ?」って、
素敵なクリスマスツリーをプレゼントしてくれました。
高さ15㎝のガラスのクリスマスツリー…
当時は先行きも見えず、不安もある中、彼女には元気をもらいました。
大事な大事な私の宝物です…

メリークリスマス!

2012-12-25 22:06:10 | クリスマス イルミネーション
メリークリスマス!
震災後、2回目のクリスマスです。
我が家の小さい小さいクリスマスツリーをご紹介します。
わずか15センチ!!以前勤務していた会社の後輩が、
「何も持って来ていないって言ってたから…」って…
昨年末に送ってくれた物です。心遣いが嬉しくって♪感謝!
もちろん、シクラメンの花もミニサイズ。

2013年から始めようと思ってましたが、
少しだけ早くブログ開始です。どうぞ宜しくお願いします。