人に出会い馬に🐴出会う❣️

馬に🐴産まれて馬🐎で育って馬🐴と共に生きる❗️😊

人生は、楽しんだもん価値だよ。

2006年12月20日 03時23分53秒 | Weblog
だって、辛くて悲しい思い出ばっかりじゃ、最後の食べ物も喉を通らないんじゃないか?!
他人には、どんなに小さなことと思えても自分が楽しいと思うことって沢山あると思うよ。
これは、子供心になってみると分かるよ。
例えば、ずっ~と雲の形を観てるとか、石ころの形を観てるとか、時計が逆回転しないかと気合入れて観てるとか、通勤の車中を別の国の音楽で別の国の景色にして
しまうとか、疲れた自分を疲れたスペイン人にしてしまうとか、キリがないくらいに楽しめるんだよ。そしたら、些細な人生も最高に楽しい世界に変貌するんだ。
だって、簡単だよ。ぜんぶ、その人の意識でガラッと変わるもんだからね。
辛いと思えば、辛いことだし。楽しいと思えば、楽しいことだ。
そんなもんだよ。ほんとに。ほんとに辛い時は、そう思えないのも事実だけど、
そう思うことを知っていると次に向かえるからね。
自殺をする子供たちが増えている現実には、絶対に眼を向けなくては行けない。
もしも、日本が経済的に潤うように移行しても、その裏側で病んで行くのであれば、何の価値もない。いろんな価値観があって、それぞれが自由なのかも知れない
けど、自殺する生命体は、人間だけです。これを淘汰とは、言わせない。
これは、明らかに犠牲者です。弱いと一言で片付けるなら、その国は、最も哀しい
国でしょう。
国の発展とは、いったい何のためでしょう。
でも、仕方ない大人の事情も分かります。
難しいです。大きなものを変えるのは・・・。






足立区江北・蹴飛ばし屋情報・・・「エリア834」

2006年12月19日 14時42分31秒 | Weblog
年末年始の営業について・・・

年末は、12月30日までで終了します。
年始は、1月5日から始めます。

来年は、さらにヒートアップして、江北を「エリア834」と言われるようにしたいと思います。皆さん、宜しくお願いします。

馬スター



サレジオ幼稚園のママさんたちだった・・。

2006年12月18日 01時03分20秒 | Weblog
江北小のお母さんたちではなく、サレジオ幼稚園のママさんたちでした。
いやいや、ごめんなさいでした・・。顔と名前は覚えるのですが・・。

音頭をとっていただいた湯元ママに、感謝申し上げたいと思います。
いつもながら、ドライブ感溢れるファンキーなリードに関心します。
ぜひ、人会のスタッフになって欲しいと思います。

昨夜は、サッカーナイトでした。携帯電話のザワザワのテレビ画面でチラチラと観ていました。点数も確認出来ない状況で・・。ブラジルの優勝で正解なのかな!?
僕としては、残念な結果です。ちゃんと、観たかったよ。

今度、教授が、ヨハンクライフを教えてくれます。とても、楽しみです。

蹴飛ばし屋、今日も蹴飛ばします!まずは、風邪を蹴飛ばさないとね!

馬すたー



江北小のお母さんたちに感謝です。

2006年12月17日 15時21分33秒 | Weblog
昨夜は、十数名のお母さんたちの大宴会でした。
かなり賑やかな宴会となりました。そんな中に男が一人だけ・・。カズさん。
早々に引き上げて行きました。5時半から始まった宴会が終わったのは、11時
を過ぎた頃です。沢山食べて飲んでいただき、ほんとうにありがとうございます。
一人でバタバタのところ、お手伝いまでしていただいて感謝します。
なんせ、最近、体の動きが鈍くなっています。風邪もなかなか治りません。
来年は、サッカー、テニスで体を鍛える予定です。
秀樹さん、良美さん、教授、ありがとうございます。
秀樹さんと教授のマニアックなサッカー話、面白かったな。
良美さん、スペシャル酵素ドリンク、ありがとうございます。
わざわざ、家に戻って作ってきてくれました。
これは、効くぞと直感しています。

今年もあと2週間です。気合で蹴飛ばして行きます!

馬すたー


足立に新サッカーチーム誕生しました。

2006年12月16日 02時44分12秒 | Weblog
昨夜、新サッカーチーム「FC4」が誕生しました。
無事に結成式を終えました。おめでとうございます!
蹴飛ばし屋での結成式です。大活躍することでしょう。
お断りした常連さんには、お詫び申し上げたいと思います。
ごめんなさい。

今回は、写真の一部を掲載して、寝かせていただきます。

馬すたー

蹴飛ばし屋らしく・・

2006年12月13日 03時00分17秒 | Weblog
どんな時も、蹴飛ばして行くよ。うちは、蹴飛ばし屋なんだからね。
そう思って、頑張って行こう。
昨夜も、楽しい夜でした。皆さん、ありがとうございます!
今週金曜日は、サッカーチームの立ち上げ式で、貸切となります。
蹴飛ばし屋でやるんだから、きっと活躍しますよ!
僕も最高の夜になるように、頑張ります。
LIVE、最高です!HAPPY TOGETHER !

馬スター


教授、ありがとうございます!量子論、最高です!

2006年12月11日 03時07分07秒 | Weblog
教授、ほんとにお疲れさまです。無事に、忘年会を終えて何よりですね。
昨夜のパーティーは、予想以上の来店者でしたね。皆さんが、人会を楽しみに来てくれて、とても、嬉しく思います。そして、教授に感謝申し上げます。

江北バスストリートには、ニコさんというパブがあります。セブンイレブンの傍
です。うちのお客さんの中には、ニコさんの常連さんもいます。僕は、ニコさんの
雰囲気が好きです。いつも、帰宅途中に、お店を見ますが、楽しそうな空気が伝わってきます。若者が、カラオケマイクを持って歌っていたり、昨夜は、クリスマスのイルミネーションが鮮やかに眼に飛び込んで来て、楽しい気分になりました。
ママさん、一度、常連さんと来ました。僕より少し上の年齢の人だと思います。

エリア江北、来年、もっと上げたいと思います。それは、エリア江北に住む楽しい
人たちの力で。
現実は、現実。現代の量子論では、東に見える月は、実は、存在していない。
原子の周りには、電子は回っていないのですからね。これは、教授から聞いた話です。僕は、ゾクゾクしました。タイムマシーンも理論上、出来るらしいです。
量子論、最高です!素晴らしい!
エリア江北、量子論で蹴飛ばしたいと思います!
僕が、期待したいのは、量子論で僕が見たUFOを証明することです。
そして、人と人の不思議な力を。何かのエネルギーが介在していることは、間違いないと思いますので・・。
宇宙、何だか深遠な世界です。その深遠な世界の全てを知らずして多くを語ることの愚かさを知ります。

今日は、1ヶ月ぶりの休みです。大いに楽しみたいと思います。
休みが少ないからこそ、より休みが楽しいと思うことは、量子論的にどうなのか!?時代の量子論的6倍速コンピューター、大いに期待しています。

昨夜は、写真撮る暇がありませんでした・・。

馬すたー








今夜21時から貸切パーティーです。

2006年12月10日 15時09分48秒 | Weblog
今夜は、団体予約が入っていますので営業しますが、21時から貸切です。
教授、宜しくお願いします!楽しい夜を過ごしましょう!
明日は、第2週の月曜日ですので、通常通りのお休みです。

昨夜のゲスト・・・

カズさん、ヨシミさん、シュウさん、DJ琢也、教授、ありがとうございます!
昨夜は、雨の寒い夜でしたので、カウンタートークの夜でした。
DJ琢也、教授とは、いつものミッドナイトトークでした。
DJ琢也、18日の貸切パーティー、宜しくお願いします。ギター演奏、楽しみです。どんな前奏を仕込んでくるのだろう。パープルか、レッドホットか、ラップののか、それとも、ジュリー・・・、きっと素晴らしい演出をしてくれると思います。
教授、不思議な話、楽しかったです。この世には、説明できないミステリーな
出来事ってありますね。僕の見た未確認飛行物体が何だったのかを量子論で解明
出来ると楽しいと思いました。

既に、今年もカウントダウンです。常に、マイペースですが、いつも、楽しくやって、今年も終わりたいと思います。皆さん、宜しくお願いします。

馬すたー