本日休館日。今日は家事をしています。先程にガソリンスタンドに行き灯油を買って来ました。石油ストーブを押入れから出して本日より稼働させました。
今週は気温が下がり寒い毎日になるとの予報が出ていますので今のうちにと準備を開始しました。
久しぶりに嗅ぐ石油の匂いが堪らなく良くて冬が来たなと暫くストーブの前に座りながら温まっていました。
明日から制服も冬仕様に変わります。夏服では寒くて勤務に集中出来ません。と言いましても冬服でも矢張り外の勤務は寒く根性が無いと務まらないよとの先輩方の話です。
これから晩飯の支度を始めます。今夜の献立は雑煮が良いなと思っています。石油ストーブと来れば雑煮が欲しくなります。
江戸博は正月二日から開館しますので正月は元旦のみの休みです。
年内は25日がラストで26日から1日までが閉館となります。
暮れには会津に帰省の予定です。今年は雪が多そうですね。雪が無い暮れの会津は寧ろ寂しいので普通に降って欲しいと思います。雪景色を眺めながら実家の雑煮を食べたいものです。
今年は自分にとって大きな変化の年になりました。50歳、先日に新潟の妻の兄が泊まりに来まして色々と話をしましたが、彼も50歳を目安に新たな人生をスタートしたいと語っていました。
50歳は、そんな歳なのかも知れません。
生きてるうちにやり残したことや、やらずに死ねないことへの最後のスタートラインだと自分は思って新たな人生を選択しました。
あと何年生きれるのか分かりません。
やりたい事があれば、それが何であれ思い切ってチャレンジした方が悔いは残りませんから。
それでは、自転車で買い出しに行って来ます。
ではまた。
元人会マスターより