人に出会い馬に🐴出会う❣️

馬に🐴産まれて馬🐎で育って馬🐴と共に生きる❗️😊

京都!沖縄!江北!

2008年07月31日 12時14分32秒 | Weblog
綺麗なレンコ鯛です。奄美や沖縄の海で上がる鯛です。身肉は少し水っぽいので、皮ごと湯霜か焼き霜にして食べると甘くて美味い魚です。
昨夜は、書いている途中で寝てしまいました。なので、尻切れトンボな日記になっちゃいました。マサバの西京漬けは初めて聞きましたと皆さんに言われました。
この時期のマサバは脂が乗って滴るほどです。なので、この時期にこそ味噌漬けが良いのです。そんな弁当を作りたいと思って作っています。

しおさんに京都帰りのお土産に村上重の漬け物を沢山戴きました。いつも、ありがとうございます!実家に帰った時に美味い物を仕入れて来ますので楽しみにして居てください!たくやさん、青ちゃん、てる姉さん、よしえさん、くらまえママさん、子供に会えなくて残念だったゆういち君、○○君、二級船舶免許話で共に盛り上がり深夜まで時間を忘れた沖縄に思いを馳せるはせがわ君、ゆんた君、リピーターの奥さん達、励ましてくれたマジシャンリーダー夫妻、皆さん、ありがとうございました!賑やかな一人じゃキツイ夜でした。では、これから、仕入れに行きます。江北に活きな店が在ることを、粋なお客さんが居ることを、誇りに思って頑張って行きます!美味いものは人を元気にする!それが、座右の銘。

大洗海水浴場!

2008年07月31日 06時18分44秒 | Weblog
僕のブログを毎日楽しみに閲覧して戴いて居ます皆さんに感謝致します!
毎日、多くの人達が見てくれている様ですが、少しでも何かしらの役に立って
いるのなら十二分に幸せです。トッチーさん、タナショーコメ、ありがとうございます!
トンコツラーメンのモリヤさんの噂を聞きましたので、
環七椿一丁目の交差点を川口方面に走り食し、
トンコツラーメンを再度味わって見たいと思って居ますが、
やはり好みなのでしょうとも思って居ます。
僕は、豚は嫌いじゃないので、僕好みのトンコツラーメンに出会えると良いなとも思って居ます!
時間があれば、今日にでも・・。

昨夜は、賑やかな夜でした。同時に複数の組が来店されたのでキツイ展開でしたが、会話を絶たせて戴き、料理と飲み物作りに集中しました。何は無くとも美味いものを出せて何ぼのもんですからです。一人で立ち回る上での優先順位として。
この姿勢だけは崩せませんが、会話を楽しみたかった皆さんに、ごめんなさい!
ここが、複雑なとこです・・・。






真鯖の西京漬け弁当完売!追加!

2008年07月30日 12時41分50秒 | Weblog
靴下の忘れ物!当店初の忘れ物です!ブログを見てましたら丁重に折りたたんでお預かりしてますので…。皆さん、ありがとうございます!完売プラスぎゅうちゃんの分を追加して終了しました!今日も暑い日になりそうです。しっかり身になるものを食べて頑張りましょう!付け合わせは、カニクリームコロッケでした!昨夜は、T添さん、たくやさん、青ちゃん、みき姉さん、キースさん、ゆういち君、同級生達、某会社の皆さん、雷雨の中、ありがとうございました。雷、超怖い!凄まじい音響にビビった!今夜は、しおさんがご予約です。釣り話を楽しみたいと思って居ます。では、これから、仕入れに行きます。今夜も賑やかな夜を期待します!某会社の皆さんと田中商店に行きましたが、僕には…。ラーメンの世界、千差万別だなと勉強になりました。金曜日の塩ラーメンライスにご期待ください!沖縄弁当には、スパムが必須と浜田山の親父さんと○ズさんが言ってましたッ!今度、作りましょうや!!

おはようございます!

2008年07月30日 10時19分30秒 | Weblog
昨夜は飲み過ぎました!深夜の田中商店にも行っちゃいました!いま、真鯖の西京漬け弁当を作っています!香ばしい匂いが漂っています。某会社の賄い弁当!皆さん、精付けてくださいよ!!

靖国神社の話!

2008年07月29日 03時32分51秒 | Weblog
昨夜は、暇予想でしたが、外れでした!
マイワシのぎゅうちゃん、レバ刺しの白ちゃん、
ウインターくにさんとサマーえいこさん、
サレジオのママさん達、かないさん夫婦、
晩御飯のアキラさん、深夜の所長と23、
皆さん、ありがとうございます!
月曜日にしちゃ、大入りでした!
今夜も頑張ろうと思いましたッ!

今、これ、久しぶりの表現ですが、
愛用の焼網の上に・・・、紅鮭が乗って居ます。
良い香りを漂わせて居ます。
焼き魚の匂い、大好物です。
やはり、多分に漏れず、僕も、海から這い上がって来た生物なのでしょう。
そう、自覚する時です。
そう、生命は、全て、海から誕生した・・。
海が僕等の源なら、焼き魚の香りは、桃井かおり!
なので、桃井かおりは、海なのです!だから、癒されて当然!
かなり賛否両論が有りましょう!それも、いや、それこそ、人。
所詮、賛否両論の吹き溜まり。まして、世界は、バラバラ・・。
靖国神社も賛否両論。まして、世界じゃ、尚更に。
でも、そんなもんでしょ!?自国と他国、そんなもんです。
ややこしいけど、そんなもんです。あとは、スタンスの問題。
スタンスと書いて姿勢・・・。姿勢と書かずにスタンス・・。
姿勢、重くて、スタンス、軽い感じ。
どっちもどっちで、一長一短。会津も熊本も、青森も長野も山梨も。
僕は、産地に拘るのを時に間違いだと自負して居ます。
その時には、そこが旬で、その時には、そこは、スカ。
これが、正解だと自負して居ます。ヒラメとカレイはどっちが上!?
夏に味が落ちるヒラメより夏に脂が乗るカレイが夏の勝ちで、冬の負け。
これが、正解だと・・・。
そう自負して行くと、全ての魚が、平等に美味いッ!
そんな結論に至って行きます。うん、それで、良いのだ!
そう思います。
靖国神社・・・、夏、旬です。最も脂が乗った季節です。
日本人に生まれて来たのなら、是非、○○館の扉を開け、
今の自分と向き合って見てください。全ては、海からです。

丁度、今、焼き上がりました。魚は皮周りと肝が美味い。
なので、そこを堪能したいと思います。
では、馬は・・。やはり、骨周りと肝が美味い。
そこを書いて置きます。
美味いものは、何も難しく無く共通して美味いものです。
が、例外も有る。この例外の謎こそ、次世代へのヒントかも。

今夜は、人会旅館に泊まりです。楽しい遠足です。
遠足は、大自然と相場が決まっていますので、
水曜日の弁当は、天然に拘って儲けに拘らずに、行きます。
さて、何を作りましょうか。
そして、この思いが伝わる人達に手抜き無しで作ります。
だから、こそ、楽しいから。

誰が何と言おうが、「アルプスの少女ハイジ」と靖国○○館、
学校野外授業で経験させるべきッ!僕は、そう思って居ます。
あのブランコ・・・、マジでアジでボク、ムリ・・。だけど・・・。
でも、乗ってみたい。豊島園のフライングパイレーツよりヤバイか!?

では、概ね、書きたいことも書いたし、紅鮭も食べたし、Bしたし、
寝るしかない、けど、サザンのラストライブ!?が気になり、グぐる、
志を一つにが如何に難しいかとか、皆、小学生低学年生に立ち返れば、
同調出来るのかもと妄想しつつ、大人になることを自然だと認識して、
小学生低学年生の延長線上に順調に育って野郎と思って居る馬スター












7月28日・7月もあと4日間だべ!

2008年07月28日 10時56分19秒 | Weblog
あっという間に7ヶ月が過ぎようとしています。夏も本番です。
あっという間に今年も終わってしまうのでしょう。秋も近い・・。
お盆を過ぎると赤とんぼが舞い秋の到来を告げるんだべな・・。
今は夏を思いっきり楽しむこと!そんときそんときが大事だべ!
昨日は結局、一日中、息子と「ボク夏2」で遊んで居ました。
そして、充分に癒されました。釣りの場面は、少し欲求不満に・・。
毎日釣りに行けるように今日も頑張るぜ!目標があると人は強いぜッ!
でも遠い将来だなぁ・・。

今週は「塩ラーメンライス」を作る予定です。
塩モツ煮込みのスープを使います。
今週の弁当は先週同様に水曜日と金曜日です。ご期待ください!

馬肉にはグリコーゲンが多量に含まれていますので即効パワーが出ます。
バテテ来たなと思ったらカルビ鉄板焼きでも食べてパワーアップをッ!

美味いものを食べると人は元気になる!そして、幸せになる!
だから、こちらも頑張る!そんな顔が見たいからっ!です。

では、これから、仕入れに行って店に向かいます。
では、今夜、お会いしましょう!皆さん、来てよ~っ!

蹴飛馬司屋人会馬スター











大洗のマコ!左ヒラメ!右カレイッ!真ん中・・・!?

2008年07月27日 10時44分26秒 | Weblog
人会釣り倶楽部のこうじさんが大洗でマコガレイを釣って来たべな。活き締めにして刺身で食べられるようにして…。こうじさん、ありがとうございます!お見事でした!昨夜、常連の皆さん、てる姉さん、たくやさん、しおさん、青ちゃん、アキラさん、ちよさん、キースさんに刺身にして食べてもらいました。この時期はカレイの旬!脂ものって甘味も強く何しろ釣り物活き締め物なので身に弾力があり美味でした!今度お返しに僕も美味い魚を釣って来ますよッ!

昨夜は江戸からの伝統の花火大会が行われました。なので、人会、暇…。でも、大満足の夜でした。しおさんも千葉の富浦でボート釣りの帰りで、キスやメゴチやマダコを釣ったようです。真っ黒クロ助になりながら。毎日釣りに行きたいと語るアキラさんに同感!そんな日を目指して頑張んべな!
たくやさんに海の別荘を買ってもらうべッ!なら、釣った魚は僕が針外してあげるよっ!

今日は休日。予定なしデーです。ゆっくりする!?どうだべな~!?
どっか行きてぇーッ!息子は「ボク夏」中ッ!!
真ん中は、・・・、う~ん、分かんないけど、気持ち良いべやッ!!

深夜のシャッターボール!

2008年07月26日 02時26分24秒 | Weblog
トッチーさん、天然網目デザインコメ、ありがとうございます!
それこそ、失礼ながら大爆笑!つぅーか、芸術!つぅーか、アート!
その表現の方が、芸術と表現するよか、意図が伝わると思うので、言い直し!
井伊直弼は桜田門外の変!桜田淳子はクッククックッ!勅使川原さんは時の人!
時を駆けた少女は未だに独身!角川春樹さんは、未だに健在!高倉健さんは、やっぱり、スター!そして、馬スターは、日本の親父で足立区江北の人会の親父ッ!!

昨夜は、たくやさんが一番乗り。小学校の先生が二番乗りで白ちゃんが白子海苔!
まったりと時は流れて、学校給食とかの色んな話をしながら過ごしながら・・・。
白ちゃんは休み中に息子と靖国に行くそうです。○○館、心底、堪能して下さい!
来週の月曜日の「白ちゃん日本国を語る・・・」、覚悟しています・・。
たくやさん、しおさんの件、ごめんなさい!確かに・・・。
先生、気さくで良い人です!らしくない感じが良いっ!でも、真面目な人でしょ!

○○社長達、浜田山の親父達、新規のお客さん達、くらまえファミリーとゆういち君達(ドームでの巨人戦観戦の勝利上機嫌帰り!おめでとうございます!)、アキラさんとサイトウさん、皆さん、ありがとうございました!結果、大入りでした!

では、これから、久しぶりの深夜の江北バス通りの黄色いサッカーボールが宇宙のシャッターにガンガンブツカル音を回顧しながら宇宙に思いを寄せるも何時か宇宙人に叱られそうな人会人の僕等・・・。でも、○田さんが宇宙の常連さんだから、
許してもらえそう・・・。会長、蹴るの早過ぎッ!
出世した親父は、田○商店へ23さんと・・。花火祭りの後の人会祭りでしたッ!


花火帰り!

2008年07月25日 09時15分49秒 | Weblog
昨夜は足立花火大会で暇な夜でしたが花火帰りに来てくれたラン達やギターが帰宅退院したキースさんや食いしん坊万歳さんやはせがわさんファミリーと楽しく過ごしました。皆さん、ありがとうございました!
今日の弁当はラーメンスープで炊き込んだ炊き込み御飯、名付けてラーメンライスです!もちろん、チャーシューも入ります!これは、新感覚の弁当だと思います。ぜひ、ご賞味ください。いま、炊き込み中ですが良い匂いが立ち上って来ています。もうじき、炊き上がります!