great!感動と感謝🥲だべ!込み上げて来るもんがあったべな。連勤の疲れもぶっ飛んだべな。ただ、ただ、ありがとう😭皆さん、お疲れ様でした!JAPAN、Classic!
今日もナイトシフトだべ。今夜6時にマイホームを🏠出て勤務地に向かいます。
明日の昼過ぎに一旦帰宅してまたナイトシフトなんでスリーピングタイムだけがマイホーム🏠に戻る目的になっているようなもので悲しき社会の底辺Japaneseが土台を支えていんべなと思って頑張ってんべな。
たぶん、何処のcountryも同じだべなと。
ま、国や会社の為に頑張ってる訳じゃねーけど。。
が、JAPANはMOTHER countryで大好き❤だし会社の人達にもお世話になってんのでギブ&テイクでバランス良くやんべな。
OK!talk about horse racing!
今月の予言の書の暗号解読を。
もう、3月ラストウィーク。グランアレグリアとクリストフルメールが表題なのは何故⁉︎
先週の阪神大賞典は正にクリストフルメールがジャスティンパレスと共に優勝🏅しました。イッツイージーヒント!インスピレーションで、いや、telepathy levelの発信だったべな。
では、今週末のG1高松宮記念は?
これは、僕の書いたメモ📝書きたべ。これまたインスピレーションから思いついたのですがホースネームのシンクロだべ。奇しくもグランアレグリアのカタカナ表記とこの2頭は重複するカタカナを持ち合わせていんべな。
こんな発想は大概ボケーっとしてる時に浮かんで来るもんで日常に追われて時を過ごしているようでは浮かんで来ないアイディア💡でリラックスタイムにしか降りて来ないようだべ。
ナランフレグとアグリをターゲットロックオン!
next
これは今年の高松宮記念の公開ポスターです。
縁取りがpurpleになっています。天皇家の象徴カラーは紫色なので高松宮記念でpurpleを使うのはNO wonderですが意外にも少ないのが事実だべ。
では、今年の高松宮記念でpurpleを使う理由が必ずある筈と調べて見た結果、唯一purpleの勝負服を身に纏いエントリーしている一機をターゲットロックオンします!
SO、ナムラクレアを。。。
アグリは次位候補に。ただ、余りにも人気に押されるようならdangerous zoneに突入だべなと。文字の並びが余りにもイージー過ぎて如何にも囮の匂いを感じんべ。
明日には出馬表が発表になるのでゲート位置を確認しますが、
残しているグリーンに配置される人馬には要注目し虎視眈々と勝利を狙うターゲットを見極めんべな。
ゲートなら内と外なら内側がアドバンテージが高いレースなので特に内側に配置された人馬には適正を含めて注目の一戦だべ。
ラストにキーホース🔑に関して少しだけ書いて置きます。
該当レースに於いては必ずキーホース🔑が出馬しています。正にそのレースのanswerを示してくれる存在として機能します。
先ずはその🐴がどの🐎なのかをピックアップしなければdon'tGo!
では、どうやってその🐴を見極めるかですが、レースタイトルが最重要ファクターになります。これは、僕の持論に過ぎませんが本に例えれば有馬記念なら有馬記念が表題になります。宝塚記念と表して有馬記念を語る事は余程の意図が無ければ有りません。つうか、クレームのstormだべ。
このスタンスは絶対キープなので僕はミスターレースタイトル!と馬鹿にされようが貫くべな。
有馬記念には有馬記念に相応しい人馬が駆け抜け、宝塚記念には宝塚記念に相応しい人馬が栄光を掴む、それがマイファイナルアンサーだとインスピレーションからも実感しているので、、。
東京テレポートステーション下車、BIG TOPでシルクドソレイユのアレグリアが公演中で沢山の人達が駅に詰め掛け混雑しています。
僕等のミッションはそのステーションでのお客さんの安全確保に尽きます。最近、特に目立つのは子供達の行動を野放しにしている親です。子供達は自由奔放でOKですが野放しにしている親達はNGだべな、、。
いくらアナウンスしても無視されると流石にお前は子の親か?お前は幾つだ?とイラついて来たりして思わずマイク越しに🎤ファック!と言いそうになんべや。堪えるけどね。
脱線、脱線、話を戻すべ。
高松宮記念、彼女だべ。。。
今週末はドバイワールドカップも開催されんべな。パンサラッサも参戦と土曜日の深夜に熱い戦いが始まるので睡眠を削ってリアルエールをと思っていますが可能性的には大方爆睡だべな〜。
今、雨が降って☂️います。勝負事には天の御方も大事だべ。日曜日のコンディションがどうなるかも加味してのファイナルアンサーになりますが彼女の底力はNOプログレムだべ。
OK.では、これから仮眠します。
疲労回復には睡眠が最重要だべ!
寝ている間に復旧作業が行われているのはコンピューター💻と同じ仕組みで再起動してやんねーとだべ。
SEE YOU NEXT TIME