昨晩は若人達とみんなで深夜のラーメンを食べに西新井の青木丸まで行って来たべな。若人達と将来を語って楽しい晩でした。みんな、がんばんべ!常連の皆さん、ありがとうございました!長官は!?忙しくなったんだべな。お疲れ様です。今晩はヤマトの関丸さん達が予約を入れていますので忙しくなりそうだべから気合い入れてがんばんべ!◎丸君、海上保安庁勤務おめでとう!お世話になっぺから宜しくだべ!釣りキチ馬スター
子供達がパクついてしょうがねぇ献立だべ。あっという間に消えちまったべ。それも作り手の喜びだべ。ほんとの魚の美味さを教えてやるのも家庭の教育だと思うべな。もすこししたら娘に捌き方を教えんべー!自分で釣った魚が世界で一番だから二番目に美味い魚を食べさせる、釣りキチ馬スター
マスコミは愉快犯だべ!そんなマスコミに影響されてる国民も同罪だべ!大人気ないのは分かっけど有名人ほど裸にもなりたくなんべな!そこを分かってやれんのが大人じゃねぇのか!?何で分かってやれなかったんだべ!だから常識なんて非常識だって言うんだべな!もっと大事なものを大事と受け入れる熟成した公務員の構えで国を冷やかす馬鹿者共から守ってくれや!どうしても前回りが出来なくて周りからゴチャゴチャ言われてる息子が草薙剛に見えて来たので熱くなっちまったべな!ヨッシャー!んだば、釣りのプロ目指すべ!ヨッシャ!連休に会津大川で特訓だべッ!デカいハヤを釣らせっぺな!草薙剛に対する国民のアンケートの80パーセントの人が同情みてぇだし、これからも国民とお役人の戦いだべなと思うから、美味いもんを美味いと素直に言える国を目指して頑張って行くべ!アナゴ丼を頬張る息子が微笑ましい、これからが本番の休日の馬スター
息子と三平を借りに行って帰りに三陸産のアナゴの蒲焼き等を安く仕入れ来たべ。なかなかの脂載りだべな。我が家には焼き物グリルも有るのですが、どうも愛用の焼き網を使っちまいます。焼け具合いを見ながら焼けるのが良いからだべな…。でも、このアナゴの蒲焼きのタレは物足りねぇべな。アナゴの出汁が利いてねぇべ…。アナゴの頭も骨もねぇし仕方ねぇから、カツオ節を浸したべな。そんな工夫で美味くなっぺ!出汁、大事だべなっ!でも、新鮮なアナゴなら白焼きが良いべし、しゃぶしゃぶも幸せになんぞ~っ!師匠の釣って来たアナゴ、感動するくらいに美味かったべなッ!上物を知るとヤバいかもと思いながらも子供達に上物を沢山食べさせたいと次回の釣行に向けて勉強して居る正に浜ちゃん化!?してる、我が家のお勝手が船宿状態になってるのを妻は文句も言わずに美味急進とばかりに皿を持って待ち構えて居るのが楽しくて、休日も料理の試作に励んで居る、今晩はイタリアンも試す予定の釣りキチ馬スター
このあとが続かねぇべ。どうしても前に回らない。コワいようだべ…。ん…、今日はダメだべな。自分も久しぶりに鉄棒やったけどブランクが長いから怖かったべな。やはり、何でも慣れだべな~。これからツタヤに行って三平を借りて来るらしいので釣れて行くべ。前回り、なんか良い作戦考えっぺ…。馬スター
「馬スター、実家からワラビが届いたけど使う?使うなら月曜日に持ってくよ。」もちろん、使うべな!うまそうなワラビだべ!月曜日は山菜まつりだべッつの!こっちも山菜用意すっぺ。長官、ありがとうございます!会津も山菜採りで賑わってんべな~。馬スター
5月20日に行けるようならトッチーさんも喜ぶべな。
他に行きそうな人が居たら、ぜひ、声かけてください!
ホルモンもビジュアル系だべ!?
ちなみに、釣りキチ三平の主題歌は永ちゃんの娘。
頑張って欲しいと思うべ。
チケット、早い者勝ち!皆さん、どうだべッ!!
馬スター
他に行きそうな人が居たら、ぜひ、声かけてください!
ホルモンもビジュアル系だべ!?
ちなみに、釣りキチ三平の主題歌は永ちゃんの娘。
頑張って欲しいと思うべ。
チケット、早い者勝ち!皆さん、どうだべッ!!
馬スター
トッチーさんのコメを見て即書きすんべ!
ナイトメア(ロックバンド)が好きな人が居たら、
5月20日のライブのチケットが2枚あるので、
申し出て欲しいとのことだべ!
皆さん、宜しくお願いします!
僕も、お客さんに声をかけっぺな!
それよか、トッチーさん、烏賊だべな・・・。
エギング!烏賊うんめぇーべ!こっちもヤリてぇー!
行く時は、声かけてくださいよっ!
アオリの3キロ級釣りてぇーべっ!
本日臨時休業で、ごめんなさい!
たくちゃん、ごめんなさい!
少し休ませてもらいます!
馬スター
ナイトメア(ロックバンド)が好きな人が居たら、
5月20日のライブのチケットが2枚あるので、
申し出て欲しいとのことだべ!
皆さん、宜しくお願いします!
僕も、お客さんに声をかけっぺな!
それよか、トッチーさん、烏賊だべな・・・。
エギング!烏賊うんめぇーべ!こっちもヤリてぇー!
行く時は、声かけてくださいよっ!
アオリの3キロ級釣りてぇーべっ!
本日臨時休業で、ごめんなさい!
たくちゃん、ごめんなさい!
少し休ませてもらいます!
馬スター
今晩は休船させて戴きます!何だか海◎丸の船長みてぇだけど、こんな嵐の晩では、歌詞も菓子も河岸もねぇべ。でも、丸老丸の仕立てよりは、活けてると構えてっぺ!これは、賛否両論だと思ってっけど、妻の用意してくれた生の野菜サラダを摂取しながら、店って、やはり、相互の呼吸、相互の気持ちの呼吸だべなと思う、人会の常識、非常識だべっ!ありがとう!と、◎ズ船長の人の命に対する仕事の姿勢に感心しながら命の重みを改めて考えてた、馬も魚も戴きますッ!馬スター
昨晩は徳島の藤丸さんも乗船して、丸ズ船長、ホウボウマスターさん、イナダマスターさん、ミキ姉さん達と隠れ家に移動したべな…。日付変更線を越えて祖国日本の熱き心を歌い捲ってたべ!今は、隠れ家を公表しませんが、時が熟したら…。タマネギの歌も藤丸フミ◎の歌も殿様キン丸の歌も青江皆の歌も松山丸春の歌も良かっべっ!つうか、なんで歌手の名前を隠す必要あんだべ???答えがあっとすんなら、それは、人会丸の隠れ家だからだべな!もう、これ以上は書かねぇ。ここは、取って置きの秘密基地だべ。あんなひでぇ、テポドン基地じゃねぇぞ!日本人の心を癒やしてくれる遠い田舎に帰って来たような安らぎの中で干し烏賊を喰いチギリながらマヨで摘みにしながら徳島の男が初めて歌う姿をマヨこで男なのに嬉しく思いながらウチワで大時化の沖間を演出しながら楽しんで邪魔して遊んで居たべな!鳴門の真鯛、うんめぇーからなッ!!!馬屋の釣りキチ馬スター