人に出会い馬に🐴出会う❣️

馬に🐴産まれて馬🐎で育って馬🐴と共に生きる❗️😊

久しぶりに海鮮祭りを!

2010年03月23日 13時03分52秒 | Weblog
赤兎馬さんが体調不良でご来店中止の連絡が白長官から入りました。大丈夫ですかね?心配です。そこで本日は久しぶりに海鮮祭りと行きましょうや!皆さんご来店くださいね!マグロの頭焼き、キンキの唐揚げ、キンメの一夜干し、豊後アジの刺身などなどてんこ盛りです!カレイさ~ん、九州物ですよっ!食べに来るバイッ!では、釣りウィークスタートです!安船長、みんな連れて大漁旗だよ~!ジンギスカンの!?馬スター

釣りマグロが食べたいからっ!

2010年03月22日 23時26分14秒 | Weblog
都内からのマグロ釣り 初めて でも楽しくクレオール海フライスクール


海のフライフィッシング・・・、面白いものを見せてくれる動画です。
これ、青木丸ですね・・・。城ヶ島沖合い、激アツです!

あ~、早く釣り物のマグロが食べたいっ!

その為に、今度は、草加の『キャスティング』に応募中ですッ!これで6回目か・・。

マグロ船に乗り込む時は我々もビデオを持参して、
感動の一瞬を動画で観てもらいましょう!!!

馬スター




ミスターアオリトッチーさんに座布団一枚持って来て~っ!

2010年03月22日 20時20分03秒 | Weblog
サキイカ!上手いッ!座布団一枚持ってきておくんな~山田君!ファミリーラーメンwithミニチャーハン、充分に満足して来ましたよ~。お言葉に甘えてトッチーさんよりサキイカしますね!お言葉には甘えますがアオリが甘くない…。とにかくハチャメチャにチャレンジしてみますね。あと茨城の堤防でモンスターカレイのポイント知ってましたらコッソリ教えてください!先ほど堤防釣りの雑誌を買って来ましたが結構釣れてるじゃありませんかっ!ちなみにマコガレイは青木水産に入荷してませんでした…。仕方ないので福島のナメタにしようかと一瞬思いましたが二切れで1500円に手が出ませんでしたッ!結局、浅羽三切れ400円に……。トッチーさんの息子さんは本格的にサッカーに入れ込んで来たようですね。サッカー親父としては嬉しいでしょうね。館山は次回にまたアオリもビッグになってるでしょうし楽しみでしょう。また館山浜田じゃイワシの泳がせでトンでもないゲストが紅白歌合戦状態みたいじゃないですかーっ!一緒に行きませんか~!安船長なら竿三本持ってハンドルも持つでしょうし!ご無沙汰の栗丸船長は『元気ですか~ッ!元気が一番、元気
があれば…なんでも釣れるッ!!』話をもどしましょうね~。自分の目標は、『凍ったアジでアオリイカを釣る!』。エギのように自由自在に凍ったアジをコントロールして食いつかせます!仮にですよ、仮にも見向きもされなかったらですよ、エギは食べられないけど最後までシカトされたらですよ、アジフライッ!!!ここがエコですよ~!たぶん、誰も食べないと思いますが…。近いうちにトッチーさん達と一緒に釣りする日を楽しみに待って居ます。では、おサキイカさせて頂きますがヤリーッ!イカになるように精一杯マイナーリーグ戦して来ますッ!安船長、白長官、ヨッシー、そう、俺たち、ギョッツビーズ!!!! 明日は赤兎馬さんがご来店とのことなので魚市場に行って美味いアジとサバを仕入れて来ます。関があれば喜ぶかな~。仕切り直しの釣りウィーク再スタートです!今度は池袋店の上州屋さんから丁重に落選のお電話を先ほどに頂戴して6回目に突入しましたが…、まっ、イッカ!?脳天気に前向きな馬スター

ファミリーラーメンイン板橋サティ!

2010年03月22日 16時24分28秒 | Weblog
只今食事中。洗面所が故障中と書いてあると息子に話すとパパは胡椒中!と自分のラーメンを見てダジャレをカマス息子に座布団一枚持って来てっやって~!山田君ッ!妻は相変わらず帰って来ません…。馬スター

恒例の板橋サティへ普通のラーメンを食べに行く!

2010年03月22日 14時04分01秒 | Weblog
これから板橋サティに普通のラーメンを食べに行きます!いわゆるファミリーラーメンってやつですが我が家はそんなラーメンが好きでして一杯500円で満足します。息子はゲーセンに妻は洋服売り場を徘徊、自分は本屋とレコード屋をハシゴ。今日は映画館には行かないので最後に地下の食品売り場でマコガレイを仕入れて帰宅の予定です。マツカワやナメタは予算オーバーなのでパスしますが美味いのよね~。昨晩はあれから来月の初マコガレイ釣りの予習をしていましたが無性に食べたくなってしまいました。肉厚の身はヒラメよりも旨味が強くてモチモチの食感はも~う最高です!夢は60センチオーバーのモンスター座布団だべっつの!なんでも茨城じゃ堤防から50センチオーバーが釣れてるようなので陸っぱりも視野に入れてみっかなと…。お盆休み後はマグロに夢を追いかける後半戦なので勢い付ける意味でもモンスターカレイ&パールピンキーな白キスをゲットしたいところです!!では支度が出来たそうなので板橋サティへ行って来マスっ!待機中の馬スター

今回は大丈夫そうですね!

2010年03月22日 04時00分33秒 | Weblog
こんな時間にまだ起きて週間予報を確認したところ土曜日は晴れで良い感じの潮と風の釣り日和のようです。今回は大丈夫そうですね!自分は何が釣りたいかと言うよりも何が食べたいかでして今回は刺身サイズの白ギスとイカを釣り上げたいと思っています。アオリとは言いません、コウイカで充分ですよ。イカの刺身を鱈腹食べたいなと気合いインジケーターがアップして来ました。今後には浅場(30メートル)でマルイカが楽しめますので人会の釣りメンバーの皆さん、ぜ~ったいに釣りに行きましょうね!タウリン全開で元気になりましょうね!万能カワハギ竿で大丈夫ですからね!あとはイカツノだけ買えばOKですよ!ノッコミ真鯛とビッグな黒鯛は五月に一気に揚げましょう。6月になったら白ギスの数釣りをしましょう。ホクホクの天ぷら揚げまくりましょう。ついでに江戸前の本アナゴも揚げましょう。昨日は岩井の情報をサーフィンしていましたが今回の安丸はノンビリフィッシングがテーマなので面白い実験を楽しもうと思っています。もちろん白ギスのお土産はとにかく確保してからですが…。船は流しでやるのかアンカーリングするのかどっちもでしょうが好天
の沖でカモメと遊びながら釣りが出来れば最高なので安船長にお任せで楽しませて頂きますよ~!ヒラメもマゴチもホウボウも揚がってるようだしイワシが手には入れば調達しましょう。チャンスは買ってでも掴めです!あの辺のポイントは水深でサイズが分かるようで深場に行けば型も良くなります。まだこの時期の白ギスは浅場にはいないと思うので20メートルライン以上に勝負気配を感じますがどう出ますか~!? ヒラメも良いけど実はカレイが釣りたいのですが岩井はどうなんだろか?あまり話聞かないけど、まぁ、今から寝れないくらいにテンション上がっっますけどテンションだけ上がって魚だけ揚がらないなんてないように!もう寝ます…。馬スター

出船中止の日曜日に本屋さんにつり丸を買いに・・・

2010年03月21日 16時48分44秒 | Weblog
我々釣り人は釣りに行けない日には魚と海に思いを馳せて過ごしたりするもんです。
息子と本屋さんにつり雑誌を買いに行って来ました・・・。
哀川翔さんも大の釣り好きのようで芸能人釣り大会でデカいシーバスを揚げたようです。
どうでもいいけど先ずは勝負させてくれやぁ~!!!海の神様の意地悪~~!!!
釣りは確かに男のロマンです。一対一の勝負の世界です。向こうも真剣、こっちも真剣!
う~ん、明日にでも勝負に行きたい気持ちで一杯な日曜日です・・・。
たぶん、きっと、一生、釣り・・、やるでしょうね・・・。
デカイ奴との一騎打ち、も~う、溜まりませんねッ!
これは、釣り人のアドレナリンワールドですので分からない人には分からないかも知れませんが本当に心がウズくのですよ!
そう、確かに馬屋の馬スターなんですが、これは趣味の世界で、どうしようもないのっ!


もともと山育ちなもんで渓流釣りから始めた釣暦ですが今は川が海に流れ着くように、
海釣りに流れ着きました。そもそも夏休みに伊豆の伊東で過ごした夏の経験が大いに
刷り込まれた感がありますが・・。『少年時代』、井上さんの世界そのまんまです。
古き良き穏やかな昭和の風景そのまんまです・・・。


そんな釣りを今週の安船で楽しみたいと思い息子と一緒に本屋に行きました。
息子のデビューはあと何年後かな~!?
ランニング姿で海でハシャグ姿、デカい魚を釣って得意そうな笑顔、早く見たいな~。


つうか、未だにそんな少年時代を活きていたいと馬鹿やってる親父が大丈夫なの!?
つうよりも、そんな穏やかな国が世知辛い世の中に埋もれて行く様はどうなの!?


たぶん・・、きっと・・、悲しい世の中へ・・。


『夢の中へ・・夢の中へ・・行ってみたいと思いませんか~~ウフッフ~っ!?』


先ほど、家の周りの草むしりをしました。土の匂いが堪らなく懐かしくて気持ちが
良かったです。癒しってこんなに身近なところにありました。これ、新鮮!


さぁ~て、今週の勝負ですが、自分はネットサーフィンして見つけました!


ミスターアオリさんに馬鹿にされそうですが、どうもマイナー志向なのか・・・、
冷凍アジでチャレンジしますッ!だって、エギだって活きてないじゃん!!
だったら死んだアジでも釣れなくなくない~っ!?


つうか、そもそも昭和時代は、ふつうに冷凍アジで釣ってたそうだし、
アオリはアクションに反応する習性を活かす釣りらしいので能動的にOK!
冷凍アジの尾びれにチチワで糸を括りつけて引っ張りますよッ!!!
これぞ、20世紀少年流、アオリ作戦だべっつの!!!


自分は、どうも、そんな乗りが大好きなようでして、エギのロスもキツイし、
イカにローコストでハイリターンの発想もありますので挑戦するしかねぇーべと。
でも、良いサイズの小魚が釣れたら当然に泳がせちゃいますがっ!!!


明日も風が強い日になるようなので、ここはガマンで、土曜日までジッとガマン・・。


活きの良い釣り魚を早く食べたい本能が疼いて仕方ない心境で、美味いキスの天ぷら
を鱈腹食べたい願望に襲われていますが、ひょっとして◎◎◎が来たら・・・
とワクワクしてる、釣りに行けない休日に既にビール飲んで寛ぎながら、
大荒れの海の後に大漁の思いを抱いている、スーパーの魚じゃ満足する訳に行かないね~。

鮮度第一主義の馬スター
















感謝潮

2010年03月20日 23時52分00秒 | Weblog
まだお座敷の宴会が続いています。先生、一段落、お疲れ様でした。明日も仕事ですね。ご苦労様です。マッチョマンさんのグループの皆さん、ありがとうございます。マッチョマンさんは来れないようで残念ですがマッチョマンさんが居なくてもグループの皆さん達が集まってくれて嬉しく思います。どんどんお待ちしていますのでご贔屓に!そんなこんなで最後までトコトン楽しんで頂きます!感謝潮…、本当に…。まだまだ若い気の馬スター

またしても落選!

2010年03月20日 18時00分20秒 | Weblog
4回目落選しました!上州屋鳩ヶ谷店落選です!しかし今回はとても丁寧なお断りのお電話を頂き落選したにもかかわらず何だか嬉しかったな~。よっしゃ~、次行くぞっ!5回目にチャレンジしますよっ!次こそキッチリと!そうだ、キャスティング当たってみっか~!馬スター

ミスターアオリさんへ

2010年03月20日 14時07分19秒 | Weblog
いったい海の神様は何故にこんなにドンピシャに時化させるのでしょう!?
急遽来週の土曜日に岩井の海に行けることになりました!安船長ありがとー!
トッチーさん、合流しましょうよ。港でワラシベだべっつの!美味い白ギスと!
やっぱり釣りが最高ですっ!その為に仕事も精が出るってもんですよ!
上州屋さんのバイトが決まったら社割で道具買ってもらいますからね!
では、今から岩井の近況をチェックします!イワシが入手出来たら面白いっすね!
小アジが釣れたら、こっちも、もう~、アオっちゃいますよ~っ!!!!

馬スター