化粧品の成分おたく さえぽんの日記 (2017年7月化粧品成分検定1級【上級スペシャリスト認定】所得しました)

毒判定 1~3 ①★の時天然エキス等CAS有
天然×天然素材合成☆彡
or
天然×石油合成?成分名だけでは不明★①

表示指定成分の別名:略称を全て化粧品登録名称の検索で医薬部外品登録名称、簡略名でご案内するしかないかな。

2017年11月22日 00時25分14秒 | 化粧品基準 表示指定成分

医薬部外品の成分表示名称リスト
(平成20 年3 月25 日版)
平成20 年3 月25 日
日本化粧品工業連合会

連番  規  成分コード  成分名  別名  簡略名       本質

1516 51 107430 トリクロロカルバニリド トリクロカルバン 本品を乾燥したものは,定量するとき,トリクロロカルバニリド(C13H9Cl3N2O:315.58)95.0%以上を含む.
1517 51 540070 トリクロロヒドロキシジフェニルエーテル トリクロサン 本品を乾燥したものは,定量するとき,トリクロサン(C12H7Cl3O2:289.54)98.0~104.0%を含む.

化粧品登録名称が別名 のものが多い。ラウレス硫酸Naなどは下記簡略名が6名称

2170 51 500467 ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸
ナトリウム
ラウレス-5硫酸Na、ラウレス-7硫酸Na、ラウレス-8硫酸Na、ラウレス-12硫酸Na、ラウレス硫酸Na、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸
本品は,主としてポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウムからなる.本品は,定量するとき,表示量の
90~110%に対応するポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム〔C12H25NaO4S・(C2H4O)n〕を含
む.

 ちなみに化粧品名称がラウレス-5硫酸Na、ラウレス-7硫酸Na、ラウレス-8硫酸Na、ラウレス-12硫酸Na、ラウレス硫酸Na

ふう・・・・・・。

表示指定成分→過去にアレルギーを起こしたと報告され、国が昭和55年薬事法で表示を義務化した成分。

私の内職はまだまだ続く。

明日は早いので本日は終了します。

きっと訳の分からないつぶやきですみません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする