
焼成時に、遠赤のセラミックボールを使っていますが、
本当にきれいな窯伸びです。
目には見えない「何か」が作用しているわけで
その『何か』は、確かに遠赤効果であるのだと思っています。
本当に、不思議ですね。
石窯は、まさに遠赤効果を求めるにはうってつけなわけなのですが、
しかし、家庭用ではなかなか「石窯」で焼くとは・・・いきませんね。
今あるオーブンで、もっといいパンを焼くためには、少し手をかけると
いいですヨ。
手捏ねはやっぱり面白いです!

何かに気づくこと・・・
恐れずに、進むこと・・・・
この、「勇気」はどこから来るのだろうか・・・・
と、ふと
思うことがある。。。。。

怖くないわけでもなく・・・
怖いわけでもなく・・・・
ただ・・行くべき道を歩む
そんなところなのかなぁ。。。。と、
ちょっと、ひとりごと・・・。

皆様
秋です
おいしいパンを焼きましょう!!