比良探検隊閑話

琵琶湖をのぞむ比良山系の主峰 武奈ヶ岳を中心とした山行記録「比良探検隊」番外編。

「2年生の力を借りて」  ( 高校サッカー選手権 埼玉県予選に思う)

2010-08-30 | サッカー
8月も終わろうとしているのに、35度を超える猛暑が続く。

会場となった高校の駐車場は満車となり、係りの生徒が父兄の車を田んぼの沿道に誘導する。


戦いは既に繰り広げられていた。

土と汗にまみれ、背番号も見えないユニフォーム。


テントの中では、じっとボールを追う瞳がある。

試合を見つめる赤いビブスを着た控えの選手たち。

彼らは、どんな想いでいるのか。



入学以来、2年半。「青春のすべてを賭けた」といえば、大げさだろうか。

高校サッカー選手権 埼玉県予選。この試合に勝てば二次予選に進める。

だが、負ければ3年生にとっては最後の試合となる。



サクリファイス「sacrifice」(近藤史恵:著)という小説を読んでいる。

「sacrifice」は「犠牲」。


エースに勝利をもたらすため、アシストに徹するロードレーサーが主人公。

ロードレースと言えば、「ツール・ド・フランス」が有名だが、この小説を

読めば、そのスポーツが如何にチームスポーツであるかがわかる。しかも、

勝利に徹したスポーツであることが。


エースのために「働く」アシストたちは決して、総合優勝を目指さない。

しかし、それ故、エースはアシストに責任を負う、そして叫ぶ、

「非情にアシストを使い捨て、彼らの思いや勝利への夢を喰らいながら、俺たちは走っているんだ。

・・・自らの足下に累々と積み重ねられたアシストたちの犠牲を、わずかにでも無駄にしないために。」



道を挟んだ向かいのグランドでは野球の試合が行われている。そこでも、熱いまなざしでボールを追う

控えの選手たちがいるはずだ。みんなサクリファイスなのか。



試合のあと、ブログを検索していると、今日の試合の3年生と思われるエントリーがあった。

彼の言葉は、決して「サクリファイス」でないことを証明した。


そのエントリーには、仲間たちへの感謝とシード校と戦う決意があった。

何より、「2年生の力を借りて」という言葉が、彼ら3年生の一体感を物語る。

戦う主体が3年生であることを意識させる。


試合に出る、出ないではなく彼らの「代」が主役であって、足りない力を下級生に借りて戦っているという意識。

彼らすべてが、これで終わるかもしれないという不安を抱え、共に戦っていたのだ。


そうであれば、チームスポーツに「サクリファイス」は存在しないのではないか。

小説的には「sacrifice」がよいのであろうが、「役割、参加、貢献」という意味がある「share」の方がしっくりくる。

彼らは、役割を果たし、参加し、そして貢献しているのだ。



彼らの熱い夏は、いつまでも続いている。



サクリファイス (新潮文庫)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦和高校サッカー部 高校サッカー選手権 埼玉県1次予選、大宮東に破れる!

2010-08-29 | サッカー
高校サッカー選手権 埼玉県1次予選 

浦和高校 vs 大宮東高校 が、大宮東高校グランドで行われた。(10:30キックオフ)


浦和高校は積極的に攻めるも得点が入らず延長戦の末、PK戦となる。

浦和高校は惜しくも敗れ、3年生の熱い夏は終わった。(PK戦 3-4)


3年生のみなさん、ご苦労さまでした。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県高校サッカー 「学校総体 兼 高校総体 南部支部予選」 県立浦和 vs 川口東

2010-05-03 | サッカー
 
埼玉県高校サッカー「学校総体 兼 高校総体 南部支部予選」県立浦和 vs 川口東戦が

大宮東高校で行われた。(12:00 キックオフ)



前半は失点せず凌いでいた浦和高校は、後半3点取られ予選敗退となった。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東部トレセン U-14 トレーニング @春日部大増中

2010-04-29 | サッカー
 
 
東部トレセン U-14のトレーニングが春日部市立大増中で行われたが、

昨日の大雨で、グランドが使えず残念!



【池となった大増中グランド】









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「さいたま市立春野中学校サッカー部応援サイト」の更新を終了しました。

2010-04-21 | サッカー
 
 
「さいたま市立春野中学校サッカー部応援サイト」の更新を終了しました。



長い間ご覧いただいた方には感謝いたします。ありがとうございました。





我が家の次男坊はK高校で、バレーボール部に入部しました。


何で、バレー?


でも、引き続き、彼を応援していきます。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春野中サッカー部 卒業記念試合開催!

2010-03-06 | サッカー
 
曇り空の中、春野中サッカー部 卒業記念試合が開催された。


白いユニフォームが眩しかったな・・・


1年生の初めての試合の時、ユニフォームを着てうれしそうにしていたのが昨日のようだ。


U-13プレミアカップの活躍(さいたま市大会優勝、南部大会2位、県大会で浦和レッズと戦う)、
2年生の秋の新人戦県大会出場などなど。

楽しませてくれてありがとう。

高校生になっても頑張れ!




春野中サッカー部応援サイトに写真を掲載しています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアカップ U-13 春野中サッカー部敗れる! 

2009-12-19 | サッカー
 

八王子グランドで、プレミアカップ(U-13)さいたま市トーナメントが行われた。

春野中サッカー部は、残念な結果に・・・



「春野中サッカー部応援サイト」はこちら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成21年度高校サッカー 埼玉大会決勝 市立浦和 対 西武台

2009-11-15 | サッカー
 

昨日は熊谷ラグビー場で高校ラグビーの決勝戦、県立浦和高校 対 深谷高校。

今日は埼玉スタジアムで高校サッカーの決勝戦、市立浦和高校 対 西武台高校。

人気スポーツのラグビー、サッカーと、さいたま市の高校が決勝戦まで勝ち進んだ。市立浦和は昨年の同大会で優勝。連覇を狙う。

市立浦和は前半はいい感じで攻めていたが、後半、市立浦和のキーパーの反則によりPK。みごと決められ0対1。その後、左サイドから崩され追加点をもらい0対2。

連覇の夢は破れた。


両校サッカー部とも部員は多くベンチに入れないものは観客席で応援だ。

チアリーダーも試合中、休むことなく応援をしていた。

試合も応援もすばらしかった!



ところでやはり、ラグビーよりはサッカーのほうが人気があるようだ。

埼玉スタジアムの駐車場が満車で、やっとのことで民間駐車場(農家の空き地だが・・・)に止めるほどの観客だった。試合に間に合わない人もいたのでは・・・

観客は約12,000人。・・・もしかして、大宮アルディージャの観客数はそれほど変わらないかも。。。

がんばれ、アルディージャ! J2に落ちるなよ。。。


YouTubeで公開しています。

堂々の入場(市立浦和ブラスバンド部による校歌が流れます)
後半開始
西武台PK決める!























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮アルディージャ対川崎フロンターレ (2対3) 崖っぷちに立つ! 頑張れアルディージャ

2009-10-18 | サッカー

2009年10月17日(土) 埼玉スタジアム2002 PM3:00キックオフ

大宮アルディージャ対川崎フロンターレ

2対3で大宮破れる!
崖っぷちに立つ!



PKが4本も出る試合となった。
荒れていたわけではないが、レフリーがPK好きということか!

アルディージャはフロンターレのPK2本も止め、アルディージャのPKはディフェンスのマトが2本ともきっちりゴールにたたき込んだのだが勝てない!

このあたりが、力の差なのだが、せめて引き分けにしてほしかった。


柏レイソルが負けたので救われたが、崖っぷちの15位だ!


それにしても、1試合4本のPKも珍しい。

川崎が2本とも決められないというチャンスを大宮が生かせなかったのが痛い!


頼むぜ! 大宮アルディージャ



PKシーンは、YouTubeにアップしました。

1本目、ジュニーニョ(川崎)外す


2本目、鄭 大世、外す


3本目、マト(大宮)決める!


4本目、マト(大宮)決める!







【埼玉スタジアムに自衛隊が・・・アルディージャの応援か!】


【林家パー・ペー子も出没!】




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春野中サッカー部 練習試合で泰平中と対戦!

2009-09-26 | サッカー
 
春野中サッカー部は練習試合で泰平中と対戦!


前半は1対1と接戦であったが、後半失点を重ね敗れる。


その後、蕨二中とも対戦したが、大量失点したようだ。

頑張れ、春野中サッカー部!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする