東北地方太平洋沖地震
発生日時 :3月11日14時46分
マグニチュード:8.8(暫定値)
場所および深さ:三陸沖(牡鹿半島の東南東、約130km付近)、深さ約24km(暫定値)
携帯は通じない。
インターネットから情報を得る。
radiko.jpが大活躍。
http://radiko.jp/
そして、Ustream(ユーストリーム)http://www.ustream.tv/
映像には説得力がある。
この二つの組み合わせで、テレビがなくても情報が入手できた。
さらに、twitter。
ネットがつながっていてよかった。
最後に、もう一つ。公衆電話。
久々に使ったが、役に立ったな~
カミさんの実家まで、25km。6時間弱かかった。
google mapから、「ルート・乗換案内」を利用。
印刷して使った。
どうしても、紙を持ちたくなる。
ネット、そして固定電話に紙の地図。
でも・・・からだをもっと鍛えよう。
腰が痛いや!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます