2月5日(土)にこのブログへ、大量アクセスがあったが、
「http://blog.goo.ne.jp/samlog/d/20110206」
その理由が判明しました。
19時から20時の大量のアクセスの原因は、ドコモの通信設備の故障により、
SPモードの送受信ができず、困った利用者がgoogleなどから「SPモード 認証エラー」
とかで検索。すると、「http://blog.goo.ne.jp/samlog/d/20100920」このページ
が表示されたからでしょう。
原因がわかって、すっきりしたなぁ~
--------------------------------------------------------------------
NTTドコモのサイトより
【回復】spモードメールの送受信等ができない状況について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/110205_1_d.html
2011年2月5日
平素はNTTドコモのサービス、商品をご利用頂き、誠にありがとうございます。
2011年2月5日(土曜)午後7時20分より、spモードメールの送受信等が
できない状況が発生し、お客様には多大なご迷惑をおかけしておりましたが、
午後8時23分に回復いたしました。
お客様には多大なご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
1.発生日時
2011年2月5日(土曜)午後7時20分~午後8時23分
2.影響地域及び影響を受けたと推定されるお客様
全国でspモードをご利用のお客様
3.状況
spモードメールの送受信および設定変更、確認ができない状況
4.原因
ドコモの通信設備の故障
ドコモは今後もお客様への一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、
何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
------------------------------------------------------------------------
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます