こんにちは。神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の笠原です。
東日本大震災から今日で4年目を迎えました。復興を心より祈念いたします。
さて先週の3日、寒川町商工会におきまして「平成26年度寒川町特産品認定審査会」が開催され、ピッツエリアヴェルデさんの「寒川産いちごのリゾット」が寒川町特産品に認定されました。
▲寒川産いちごのリゾット
寒川神社近くにある人気のイタリア料理店のシェフ 星央海(ほしおうみ)さんが寒川町内で生産されたイチゴをふんだんに使って美味しいリゾットにしました。
イタリア産米を使用し、やさしいチーズとイチゴの色味・風味がしっかり出た味付けとなっています。
▲審査会でプレゼンをするシェフの星さん
寒川町産のイチゴもそろそろ終わりの季節になって来ました。今の内に是非ご賞味下さいませ。
▲1月8日神奈川新聞の紙面でも紹介されました
<ピッツエリアヴェルデ ホームページは→コチラ>
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
東日本大震災から今日で4年目を迎えました。復興を心より祈念いたします。
さて先週の3日、寒川町商工会におきまして「平成26年度寒川町特産品認定審査会」が開催され、ピッツエリアヴェルデさんの「寒川産いちごのリゾット」が寒川町特産品に認定されました。
▲寒川産いちごのリゾット
寒川神社近くにある人気のイタリア料理店のシェフ 星央海(ほしおうみ)さんが寒川町内で生産されたイチゴをふんだんに使って美味しいリゾットにしました。
イタリア産米を使用し、やさしいチーズとイチゴの色味・風味がしっかり出た味付けとなっています。
▲審査会でプレゼンをするシェフの星さん
寒川町産のイチゴもそろそろ終わりの季節になって来ました。今の内に是非ご賞味下さいませ。
▲1月8日神奈川新聞の紙面でも紹介されました
<ピッツエリアヴェルデ ホームページは→コチラ>
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224