![ほうれん草の種](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/e0/66bbf4cc734b3ab07ad25ab19fad088a.jpg)
ほうれん草の種
畑を整理していて、少し空間ができたので、ほうれん草を蒔いてみました。 この種は、赤い...
![玉ねぎ苗の植え付け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/6c/6682c8e590c367c7487f17f774d5eeb3.jpg)
玉ねぎ苗の植え付け
昨日、畑仲間のHARUTAKEさんにお願いして、ジョイフルホームセンターに買い物に行きました。 ...
![10年前のこのブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/ff/33f7ce167778e7c6f38a94952e778d23.jpg)
10年前のこのブログ
11月4日は、イイヨンの日とも読めるね。 そこで、10年前の「サンズ・トーク」の記事を探して...
むくげの木
うちの庭には、「むくげ」の木が3本ある。 この木の来歴は、近くの公園にあったむくげの木か...
![スマホの電源](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/d9/10441c24054f99ce01cba1cc90067eff.jpg)
スマホの電源
私のスマホ、格安スマホのためなのか、いやに電池の消耗が早い。 画面の上端の表示にはNTTDOC...
![サザンカの季節](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/26/e8a95530bfdb2456d4b52ac9d6106d1c.jpg)
サザンカの季節
季節は今、秋から冬へと流れていきます。 サザンカは、住宅街や公園などでは、もっともありふ...
![印旛沼の屋形船(水彩画)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/18/ae5cbbc9b650ba032439c1bb3e21f3d8.jpg)
印旛沼の屋形船(水彩画)
西印旛沼のほとりに佐倉ふるさと広場があり、屋形船がいます。 印旛沼は、大きな一つの湖だっ...
![キャベツが生育中](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/c4/9b4d93d777955d65e1a7749b30100f5a.jpg)
キャベツが生育中
キャベツは、チョウチョとかが卵を産み付けたりするので、トンネル栽培に限るのです。 なので...
![庭前の紅葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/2b/24dc3c8987ec9937397a75af80df2fae.jpg)
庭前の紅葉
私の2階の居室から、公園のモミジの木が見えます。 11月も中旬となり、日ごとに紅葉が進んで...
![これピーマン?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/f3/726b770f54119d828878db8edd87d6b5.jpg)
これピーマン?
菜園にいって、となりの区画をみると、赤いとうがらしのようなものを見ました。 同じ木だ...