禁制!)北花園さな競馬ブログ

競馬日記です!!難易度高いかも知れません!

競馬番組の核心!今年難しいが何とか当てたいものだ!C.ルメール注意!(ホープフルS)

2018-12-27 23:12:22 | 競馬
明日の2歳GI戦[ホープフルS]について。
番組表を見て行くと色々な各レースの留意点みたいなものに気が付くのだが、そう考えるとわたしは当レースは一先ずこう言った予想展開になると思われる。


◎ブレイキングドーン(福永)
●???(??)


わたしはリーディングジョッキー理論で、もはや当開催の明日のみ!となっている競馬でC.ルメールの年間最多勝が達成出来るのかどうか?と言う事も気掛かりで、追っているのだが、明日のC.ルメールの当レースまでの騎乗予定馬の動向(成績)にもよるが、わたしがここ最近競馬の予想で乗せている’盛者必衰’と言う言葉から、わたしはC.ルメールと武豊による’盛者必衰!’合戦に最後の終止符を打つべくC.ルメールに気を使っているのである。

う~ん、今回の競馬は上にわたしが書く
◎ブレイキングドーン(福永)
●???(??)
による1着争いに対しては、「2着」席を狙うだろう馬が優性ではないかと思っているのである。人気順は上から(前日23時半段階)

サートゥルナーリア(1.8)
ニシノデイジー(7.0)
ブレイキングドーン(8.1)
アドマイヤジャスタ(8.1)

となっている・・。いやはや、わたしが狙っている「2着」側からの刺客とは(書かないことにするが)どう言った戦歴を持って来ているか?
ホープフルSとは、ちょと競馬を積み重ねるものでもなかなかその核心に触れられない難しいレースである!どう言った核心、競走となっているかは、競馬を1回函館から順に見て行く競馬師ではなかなか見破れない仕掛けに似たカラクリが用意、これを解くにはかなり難航するにはまず間違えがない。その難しいホープフルSで、わたしは今回いつもなら「2着」側からやって来る馬に優性条件を提示させているのだがどうだろうか?いやいや、何を言っても難しい言葉の羅列で意味もままならないだろう!解くなら昨年の1着馬タイムフライヤーの残す足跡(戦歴)これを参考にするか!?いやはや、タイムフライヤーが残す戦歴と今年ゆえのC.ルメール騎手への優先条件(オペレーション)で、わたしは結構四苦八苦した!

ではでは、夜分に競馬の予想はここまで!さようなら~!!

雑文!(齢300年化計画の話し)

2018-12-27 20:42:56 | 音楽
生涯未婚率が、男子の場合23%であると言う。ほぼ4人に一人は生涯未婚と言う事でわたしも当然未婚であるので含まれるのである。わたしは結婚なんか考えたこともない。結婚生活が相手するおんなのこと同居全てにおいて共同生活の人生を分かち合うのだ!っと言う事くらいは分かるのである。それが嫌なわけじゃない。わたしは結婚とは縁が無かったのだと思っている。(全く希望しないのに縁もくそもないのだが、、)
夕方くらいにスーパーへ行って買い物をすることが多いが、するとそこに出くわす人々は一人で買い物をする男子(年関係なし!)が多いと言う事だ!こんな見て分かる情報もあるが、わたしは調べて見て(生活習慣病の類い。これを考えると結婚は非常に生活習慣病から抜けるには困難を伴うように思うのだ!生活習慣病の元)今どきは23%の男子が非婚か!っと我も同様思うのである。更に、2035年には日本人の半分が非婚となって行くとあるので、結婚がオワコンとなって久しい世の中にあってやはり、結婚は時代遅れの感を思うに当て嵌まる。
どうして結婚が嫌なのだろうか?
やはり、人生は’自由’これを謳歌させたい気持ちはあると思うのである。結婚すれば必ずこの’自由’は失われ、元より生活習慣病(食べ過ぎ)ここから抜け出せないように思う。。。
病気で、ガンとか心臓病とかある。これもわたしは大元を糺せば’生活習慣’からやって来る病、こう見えるわけである。老化や病気なんかは、生活習慣の悪さからやって来て、結婚すれば多く食べざるを得ない世の中でわたしは結婚=死!っと、こう位置付ける。もし、仮りに寿命が300年生きられるとしたならば、結婚して変わる食生活によってその食生活を続けていたら、300年なんかいきられないのは確実である!人生100年時代と言われるが、どう考えても今の結婚食生活では100年くらいが限度である!それ以上の寿命を持つには、わたしは結婚では今はない非婚によって自分で組み立てる人生、これにおいて他にない!っと思うのだ!
竹内宿祢は、300年以上の人生を持ったとされている歴史上の人物だ!わたしはこれに肖りたいのである!「性」は兎も角、今は勉学に異常に興味があり立った100年くらいの人生では満足仕切れない!どうやれば300年生きられるか?食生活の改善は必須だ!(僧の精進料理はあれは非常に参考になる。こないだ久しぶりにとあるところで魚料理を食べたら感覚が研ぎ澄まされて来ているのか、異常に血生臭かった)
お酒と言うのは長寿の食材としては有名である!それと粗食。わたしはたった100年くらいの人生では満足が出来ないので、どうにかして優に100歳以上生きられる方法がないか、考えるのである。一つに食生活の改善。(断食が体のリズム・バランス、調子等良くするのは知っている。要は(それほど)食べなくとも生きれるのではないか?)う~ん、未婚で今のところ音楽を沢山聞き勉強知識欲なんかを満たして行くと、もっと先にある長寿(100年は当たり前!の寿命200~300年の世界)が見えるかもしれない!と言うより、わたしはどうも寿命200年とか300年の世界が見えるのであるがどうだろうか?(知識欲、勉強欲と言うのは満たすのは非常に大事!これが最近よく分かる!(性は無論のことである))


生活習慣(病)によって失ってしまう”シャカリキ”の話し!!

2018-12-27 19:20:31 | livelove日記
いやいや、億劫(おっくう)とはおかしなことである。何事も取り組むにおいて’億劫’となっていればそれはおかしいのである。日々の生活のどこかが間違っているから’億劫’となって現れ出て上手く生き渡れない。
わたしは、現在生活習慣(病)について考えさせられる。生活習慣(病)は、

1、食生活
2、運動
3、ストレス
この3つの柱からなって生活習慣(病)となっていると思われる。わたしは、運動はもとより食生活を完全に改めた!肉系の食事を完全に改めて完全粗食とし、食生活を改める!すると、すぐに効果は表れて体は軽くなるのである!(違和感もなくなっていく)前に、ちょっと太り過ぎて(お腹が出る)わたしは体の痛み(胸痛ほか)に悩まされた。それが、生活習慣(病)にあると気が付き、太り過ぎからやって来るものと分かったのでダイエットを心掛けたり、食生活を考え直したり、やることはあったのである!そうすると、体調は回復・改善し、わたしは今ちょっと健康体を取り戻しつつある。
肉系の食事がまずいことには気が付いている。いくらタンパク源であるとしてもわたしはその肉系の食事が体に負担を与えていることに気が付いている。シャカリキと言う言葉がある。子どものころか良く出るあの小さな力である!食生活を完全に改めて、運動はしていたので良いが、それから3ヶ月ほど、わたしは見違えるほどに健康体を取り戻す!この程、上に書く’億劫’これがなくなって来たのだ!どうも、今は長岡は冬で雪が降るので出掛けるに徒歩で出歩くしかないわけだが(車は持っていない!!)わたしは外に歩きで出掛けるのに’億劫さ’を感じていたのである。どうも、それが取れて来た!先ほどスーパーに行く用事があったので歩いて出掛けると、どうも行き足が弾むように楽しくわたしは、この時子供のころによく感じた”シャカリキ”と言うような感覚を思い起こす!!生活習慣(病)が少なくなって取れて来ると、子ども心や子ども体力がまた表れだし、子どものころに多用する小さな力”シャカリキ”が、顔を覗かせる。あ~、なっるほど!!人間が生きる上で、この”シャカリキ”これを失ってはならないんだな!っと、直ぐに分かる!シャカリキ(釈迦力)は、人間が生きるに持っている最小の力の単位”シャカリキ”である!ゆえに、重宝わたしは最小限の力シャカリキで、なんとも省エネ軽く弾むように生きられる!こうではないか?


1、食生活から肉系(の食べ過ぎ)を取り除く!!
2、運動を怠らない!
3、ストレスを避ける。仕事メインの生活を改める!!

これでわたしは昔子供時代にあった健康(優良児)を取り戻す!!
いやはや、やはり生きるとは健康が一番!第一である!わたしは徐々に健康体になって行く自分にいやぁ~、楽になって今楽しく音楽を聞いて夜なべを過ごすのである!!

チア☆ダンを見た話し!(私的ネタバレ)

2018-12-27 13:10:15 | livelove日記
昨日近くのビデオやに行ってビデオを一つ借りて来る。タイトルは
:チア☆ダン
である!
YOUTUBEのお勧めの動画(映画)の中によく出ていて気になったので借りて見たのだが、主演は広瀬すずちゃんでわたしは好きで可愛いので、この広瀬すずちゃんを見たくて借りて来たところがある。
中身は、、とある学校で本当に起こった話し!と言う事で、チアリーディング部の話しである。顧問の先生がこのチア部を全米ナンバーワン!にしようと教えるわけである。(天海祐希)展開的には、このチア部が、全米ナンバーワンになるまですったもんだはあるにせよ、それほど大きな障壁があったわけでもなく、部の先生がどうもうまく生徒を導いて全米のナンバーワン!にした!と言う感じも否めなくある。生徒の成長!と言うより、わたしには顧問の先生がうま過ぎ!っと、認めざるを得ない。
福井県のとある田舎町の一学校が、福井大会を突破(4校しか出ていないと言ってたっけ・・)全米ナンバーワンを目指して進むわけだが、見所と言ってもなかなかチアの広瀬すずちゃんが可愛いと言う事の他は、各生徒のチアを通じた青春時代の成長物語!っと、こうあるだろうが、チアは笑顔が大事!っと言う事より、中盤ラスト付近ですずちゃん(天性の笑顔が可愛い!)が、こう先生等に指摘されて青春葛藤悩むのである。それは、

::協調性は良い。それよりすずちゃんの場合はもっとチアを好きになるのが大事!(もっと自分を大事にしなさい!)

こんな感じのやり取りで、すずちゃんが言い包められる場面がある。兎角青春時代、若くしていれば特にだが、自分と言うものは周りに気を配って仲良しを演じていればそれで万事がオッケーっと思うものなのである!結婚でもそうなのだが、相手に尽くしていればそれで結婚生活はOKとか、実は錯覚でダメなのである。チア☆ダンは、おんなのこ同士の部活動青春友情物語となっているが、この青春友情物語も(先生はお見通し)自分と言う物差しが足らないとダメだ!全米ナンバーワンを目指すチアリーディング部ならば、表面上の仲良しグループチアだけじゃなれない!っと、こう言うのである!もっと個人としてチアを好きになれ!っとねっ!!
広瀬すずちゃんは、これがなかなか出来ないのである。
どうやれば良いか?
は、なかなか難しい問題だが、顧問の先生が最初”恋愛禁止!”の指令を出しているように女子チアグループの仲良しを崩してしまう”恋愛”に関して、おんなのこ同士の友情を一番に考えねばならない!と言うようなここら辺が、ミソである!!実は、おんなのこってのはおんなのこ同士の友情を一番に考えて実行する何か(ここではチア)があると、逆説的に’自分!’と言うものも大事にして行こうと成長するものなのである!チアの仲間は大事だ!しかし、実際にチアを演じている’自分’も、同様大事なのである!!(ここら辺異性愛で実際ある煩悩みたいのが邪魔して動けない時代はある)
すずちゃんは、チアの仲間と自分の2方向を大事にしようと頑張る!のである!!すると、チアの中で一番のポジションを獲得(中心)するが、ここでのすずちゃんの先生への反抗はご愛敬である!(流石にそんなに経験は直ぐに積めない)

いやぁ~、全米ナンバーワン!への道のりは、わたしには女子チアメンバー仲間との仲の良さとそれ以上にそのチアをやって行く時の’自分’と言うものを認められるか?これに掛かっていた!すると、そのチア部は首尾よく全米ナンバーワンとなって結果を残す!!
映画としては、青春時代のおんなのこをまあ軽く描いているまあ青春映画である!ほぼ全編おんなのこチアグループしか出て来ないので見易いと言うのはあるだろう!こう言うおんなのこ青春映画が好きな方にはお勧めである!!