goo blog サービス終了のお知らせ 

禁制!)北花園さな競馬ブログ

競馬日記です!!難易度高いかも知れません!

混戦競馬!高松宮記念を睨む各18頭の思惑から、競馬の神様はどの馬を指名しているのか?難解!!(第63回阪急杯)

2019-02-23 21:03:26 | 競馬
さてさて!
競馬は、早くもクラシックの足音が聞こえるかのように1回阪神競馬が始まる。(と2回中山)そんな中、古馬としての一戦で、なかなかの混戦模様が期待される競馬が明日行われ、阪神競馬場にて[第63回阪急杯]が、行われる。

どう言った競馬になるか??

1枠1番に桜花賞馬レッツゴードンキ(牝7)が出走しているが、実ははや古馬スプリント競馬として僕は、この競走馬に注目したのである!!

注目!:ダイアナヘイロー(牝6)


皆様方は、この牝馬をどう評価しただろうか??重賞戦を制した事のある牝馬だ!っとする考え方が精一杯だと、なかなか今回の阪急杯は、攻略困難だったであろう!!

実は、僕はこの馬を含め、今回出走した中で重賞戦を制した事のある馬として、次の3頭、


ダイアナヘイロー(牝6)
ロジクライ(牡6)
ロードクエスト(牡6)

この3頭は、3頭で見比べるとするとなかなか見応えのある戦歴比べをする3頭で、この3頭の戦歴比べをきちっと果たして出来ないと、当レースは攻略するにも的を完全に外すような期待外れの予想結果に終わることは、十分に予知できた!!
すると、この3頭の戦歴比べ、評価はきちっと出来ていなければならない。


もう一方である。別の観点で、僕はこの馬を取り上げている。


::(外)ミスターメロディー(牡4)


この馬の評価は如何だったであろうか??僕も、僕なりにこの馬を評価し、結論付けているが、なかなかこの馬を当レースの馬券に組み入れるが如く評価を下そうとするには、兎角難しい理論を相手にしなければならなかったので、評価のほどと言っても、評価の仕様がない、あるいは単に詳しくは評価の仕方が分からない競馬ファンも多かったのではないか?前日9時段階で、1番人気に支持されているので簡単には切れない馬だが、僕はレッツゴードンキの取捨選択をする時の難しさと同様、とある評価をして、取捨している。


競馬を司る、

1着馬(理論)
と、
2着馬(理論)

に照らすのである!そうすると、ある定義に似た決着様式が見えて来る。それに今回出走して来た18頭を当て嵌めると、、、
いやはや、なかなかの好決着が期待される!難しいが、僕としては配当的にも好配当な結果を期待したいところだ!


では、当該レースは僕はまず7枠14番に入ったダイアナヘイローへの競馬的取り組みがレース分け目の第一段階で、よーく見て取り扱わないと全く別の結論が出て来てしまう、なかなかの容赦のないレースであった!と、加えておこう!!
それでは明日またお目に掛かりましょう!!さようなら!!


追記
上にある3頭の、

ダイアナヘイロー(牝6)
ロジクライ(牡6)
ロードクエスト(牡6)

これらの内、実際問題として僕が明日のレースとしてその取捨を決めるのは、実は

ダイアナヘイロー(牝6)

この馬の取り扱いで、ちょこっと難しいのである。まあ詳しく述べるとダメなので結論を書くが、

〇ロジクライ
〇’ロードクエスト

こうなって結論付けられている!参考にして考察してみると良いであろう!
ではでは!!

唸る競馬!旧新時代の栄えある橋渡しの競馬!!時代の様相は、今までの常識を一変!!覆す!!(第93回中山記念!)

2019-02-23 17:12:20 | 競馬
さ~て、明日の重要な一戦!中山競馬場で行われる[中山記念」、この競馬を考察しよう!!(なかなかの好戦!)

さて、GI馬が幾頭も出走する中、僕はこの4頭内のGI馬の中で、所謂僕が良く取り上げる’’各馬相対性理論!’’、これを取り上げ、


5枠5番ディアドラ(牝5)
6枠7番ステルヴィオ(牡4)
7枠9番エポカドーロ(牡4)
8枠10番スワーヴリチャード(牡5)

この4頭内で’’相対性理論!’’これがどうやって成立!各馬で、その馬生を決するが如く、僕はこの当該レース![中山記念]のレースの中で、どのような中山記念の個性!これが各馬を選択せしめるか?この度は、中山記念がその中山記念の砦を守るがように、各馬を眺めているのである!


◎エポカドーロ(牡4)
●ステルヴィオ(牡4)


このように、中山記念は1着馬を示唆している!として、僕はこの中山記念に称賛を送ろう!!

いやぁ~~!清々しいレース!僕は、決して僕の人生を得た’’JRA競馬研究家!’’と言う身分だけではなく、各馬の持つその各馬ゆえの相対論的馬券決着!!これが、気に掛かった!!

当該レース、残る有力馬、

印伏せ!ディアドラ(牝5)
印伏せ!スワーヴリチャード(牡5)

これをどう説き伏せ、封じ込めるか??焦点だ!!僕は、JRA競馬研究家!!と言う身分職業に頑なに傾倒することなく、競馬相対性理論!がもっと成立するように、馬連(枠連)と言う名の馬券決着!に重きを置いている!!
今回のレースは、どのような馬券(決着!)になるか!?僕は、この難問にも威風堂々!難なく挑戦!!上の2頭の「1着」候補馬に、連下を用意する如く、僕はその「2着馬」を用意している!!

競馬とは一体何なのだろうか?競馬全通り!!ではないだろうか??どのような(時の運)決着でも、我々はその競馬決着を見届け、競馬ゲームを全制覇!する如く、競馬にこれでもか!!っと、永遠挑戦し続けるのではないか!?

いやはや、僕は明日の[中山記念]と言う一戦!競馬番組と言う競馬のルールに乗っ取り、僕は、、いやぁ~何とまあ!見事な競馬結果を見せる!よもやの決着!これを見せる!!◎エポカドーロか●ステルヴィオ、この2頭に迫るが僕は、今回は「2着馬」にも、焦点を絞り、待ちに待つ結果を持つ!!


では、これまで!!明日の一戦は競馬が(世界が)新時代を向かえて栄光のゲームクリアを実現する時までの、何とまあ!渾身の一戦!!

明日またお会いしましょう!!


今日の競馬取り組み!特別2戦!!

2019-02-23 16:01:14 | 競馬
先程行われた阪神[仁川S]、

1着テルぺリオン
2着ピオネロ

と言う事で決している!

この度の競走は、

ポイント1、4歳馬不在!!
ポイント2、5歳馬vs???
となる!

と言う2点のポイントを押さえ、僕はレースに取り組む事にした!!すると、最初に、僕はこの競馬着順範囲、


1着???vs2着注モズアトラクション
1着???vs2着注テルぺリオン


と言う馬券の範囲をこさえ、見ていたのである。
本当に、今日はこれで固い決着を起こすだろうか?僕は、疑問に感ずるが、2枠4番に〇ナムラアラシと言う馬が入った為、基本的には、


〇ナムラアラシ-注モズアトラクション
〇ナムラアラシ-注テルぺリオン
〇’キクノルア-注モズアトラクション
〇’キクノルア-注テルぺリオン

とする4点の馬券、フォーメーション馬券を予定、予想の基本の軸としていた。

しかしこれで良いだろうか?
僕は、当競走が今年から採択される新ルール、リステッド競走初年度と言う事を加味、僕は競馬の神髄!’宇宙全網羅!’の仕様の如く、この2項目、


1点目:リステッド競走の意味!
2点目:恐るべきJRA競馬と言う名のその真意!!

この2点の項目で、僕は(今日は)

2点目:恐るべきJRA競馬と言う名のその真意!!

これが、試される競走と読み、僕は実際に2着に入る8歳馬ピオネロよりも先に、


さな!一押し!枠::1枠!!


と言うように、僕はJRA競馬のその神髄を知るが如く、出馬表に用意された外せない1枠!と言う枠をこの度は「1着枠!」とし、実は、


1枠-2枠
1枠-4枠
(2枠-4枠)

の3点ボックス買い!馬券を最優先で取り上げ、競馬の最終予想としていたのである!!僕の読みが、正しければ、1枠と言う枠が今日の主人公、勝って’宇宙全網羅!’の大旗を翳す!っと、期待を膨らませた!のである!
しかしながら、結果は上に示すように、
1着注テルぺリオン
2着ピオネロ
3着◎アングライフェン
となって、内から最後急追する◎アングライフェンが、ハナだけ交わせず3着、僕の今日の渾身の競馬予想は、おまけ馬ピオネロにあと一歩届かず、結果残念な敗戦となる!

僕が上に掲げた、
1点目:リステッド競走の意味!
2点目:恐るべきJRA競馬と言う名のその真意!!(宇宙全網羅!)
この意味がお分かり頂けるだろうか?まあ今日のところは仕方がない!残念な敗戦と言う事で終わるとしよう!!


では、次に中山で行われた一戦[アクアマリンS]である!
簡単に申すが、

ポイント!::4歳馬不在戦ゆえに、最終構えてやって来る(だろう)漁夫の利第三者!を探せ!!

となって、僕は、

3枠
7枠

を「2着」に来るだろう!と基本的な予想範囲を組み、競馬を待ったのである!その時の「1着」馬は、僕は、

◎イサチルホープ(牡7)

と読んだが、皆が期待していただろう枠の’5枠’に関しては、僕は印的には「注」止まりの予想、僕は5枠を軽視して、

1枠
3枠
7枠

の競馬!となるだろう!と、考えたのである!結果は、

1着エメラルエナジー
2着◎イサチルホープ
3着注アッラサルーテ

となって、いやあ意外に難しいが決めての捨て枠5枠の逆影響からの6枠エメラルエナジーが飛んで来て、僕としては
3枠vs7枠
に、1枠が絡んだ
1枠vs3枠
1枠vs7枠
と言う枠の勝負!を先に考えていたので、多少の不安材料はあっても、気長に競馬を待ったわけである!(いやぁ、もしくは5枠を’消し!’枠として結論付けられたら、この有望に見える5枠の逆転的連対枠をピックアップするのが、’競馬全網羅!’の道なのかもしれない)

今日の2レースは、ご覧の通り、重賞戦ではないが特別2競走のレースで、僕としては残念な敗戦となった!が、これにも関せず、明日の重賞戦に取り掛かろう!!

では、今日の少し暖かくはなって来たがまだ肌寒い2月の春空、またもや心機一転!を心に明日まで待っていよう!!さようなら~~!



昔の話し!

2019-02-23 10:44:35 | livelove日記
そう言えば、昔僕はまあとあるその当時いた草原にテレビゲームモニターを置いて、来る日もゲームをしているのである。
向こう側に、少女が2人いるのだが、一人は先ほど言う髪の長い少女で、もう一人は山際に掘っ建て小屋を積むまあ割と小柄だったように記憶するが、人見知りのか弱そうな少女である。

僕とその少女2人は、ちょっと離れて暮らしているが、始めの髪の長い少女はいつも(既に)マイペースに過ごしている。他方の人見知りか弱い少女は、少し僕の方が気に掛かるのか時折り小屋から顔を覗かせては、恥じらう感じで、こちらを少し見ているのである。今と違ってものなど何もなく、その小屋に住む少女は原始的な暮らしをするのが当たり前のように、手を口にやって’あわわ’っと発するように、小走りになってあちらこちらを這いずり回っている。

始めの髪の長い少女の方は、書いた通りマイペース自分で行動を決めて行動できるのだが、人見知りの少女はまだちょっと一人で動き出すには心無いのである。草原で僕がゲームモニターを見ながら何やらゲームをしているとやって来て、恥ずかしそうに
’遊ぼ!’
と、言って来る。まだ幼い様子を見せるその少女の言葉を聞き、僕は
’いいよ!’
と、言って遊ぶのだが、その少女はおんなのこらしく僕のことが好きなのである。

遠い将来を思うと、その人見知り、か弱く見える少女はこの世界を渡って行くにはなかなかの困難さを求められる。上の髪の長い少女の言う事がどれだけ聞けるか?時代は、難易度としては決して高くはないけれども、この人見知り少女の立場も含め、なかなかの問題山積み、僕はこの少女がおんなのこの道を踏み外して、あらぬ方向へ行ってしまうこのことを先に予見しているのだが、、
何故か?
’遊ぼ!’
と、言って来るその少女が、人の世で暮らしていくには、恐らく多分長い間待っていなければならないと解決しないとある条件があるからだ!

その少女は憂いて僕のところへ訪れるのではない。僕のことが好きで訪れるのだ!この少女にとって最初のおんなのこの気持ち、これさえ覚えていれば!
人の世に流されると言うのは、辛いものだ!何度も失敗するのは目に見えている!長い年月を持って漸く解決する時が来るのである!あの時のあの言葉、
’遊ぼ!’
これで、世の中良いわけだが、、


雑記

2019-02-23 10:17:07 | livelove日記
TVアニメに、「あまんちゅ!」と言うのがある。主人公の光は良いとしてその光の相手役を務める双葉がいる。
アメリカの音楽で、

Tiffany / I think we're alone now

と言うのがあるが、双葉と言う少女は、わたしはこのTiffany / I think we're alone nowと重なるように、昔いた髪の長い少女を思い出す。

そう言えば、昔髪が腰まで(あるいは膝裏まで)伸びた少女がいたなぁ~!「あまんちゅ!」の双葉を見ると、その昔いた髪の長い少女を思い出す!
ちょっと、忘れているだけ。どうも思い出せない!と日頃感じるのは、たまに掛かってしまう記憶喪失症、ここからやって来ているのだろう!
髪の長い少女、昔遊んだ記憶があるのだがなぁ~!
こう言うのも、さっき書いた
WANTED2
のように、灯台下暗し!症候群の一種だろうか?記憶喪失と言う症状は、ここで言う一種の’灯台下暗し!’状態、これなのだろう!!