今っ頃は、
学問
にも身が入り、まあ音楽鑑賞家とし、その奥先に、始め
歴史
ここいらの入り用っで、科の
「源氏物語」
から入って、、まあ歴史のおさらいを何度もするかの用、もう一度も振り返る。っで、!、僕と手は、このあさ月が上がったのち、奈良・京当たりの時代ころの様相が気に掛かり、まあもう一度振り返ろうと、
始まり・邪馬台国
次・大和朝廷
次・飛鳥朝廷
次・奈良時代
次・京時代
・・
と入う用、続いてゆく、、。
時代は、この北花園さなちゃんがお教えするよう、上3つよりはガラッと雰囲気が変わったことが確認できる、
奈良、京
こな時代が、それまでの上3つの時代と、根底的に様子が違う時代っで、用は、(上3つとは、
さな教師・奈良・京よりも、上の土地もんに寄っていた政権!
こうあった為とお教えしておこう!つまり、結構な世間さっまが知らん関違えしているもんで、実は(奈良・京が列島の1番上と思うもんが多々あるで、奈良・京寄りも上にあると言う土地もん、実は奈良、京寄りも、右方にある土地もん、実はこれがよー言う奈良、京寄りも上の土地柄もんがおる土地柄(お人もん)っで、
東北
会津
白河・清澄
長岡小千谷
等々の、土地柄もんここいらが合って、まあ土地もん奈良、京もんも動いているとそうお教えしておこう!用は、始まりの邪馬台国っては、ここ長岡小千谷(越のヒカリのお米が取れるもんだ!)であって、そから見える
大和朝廷と、
飛鳥朝廷
ってば、同じ邪馬台国とおんなじおなごの様子を持っている、用は
奈良、京
寄りも、お上の土地柄もんが合っている、上の
東北
等の、土地柄もんが政権を取り、動かしていた時期(時代)そうであって、いたと教えて置く!なんだか、蜃気楼の用に、ぼやっと煙に包まれている様子が伺えるは、
邪馬台国、大和朝廷、飛鳥朝廷
この3つが、奈良・京とは土地柄が違ったお土地のおなごがやっていた時代だからであり、まあ奈良・京寄りもお上のねーさん方がやっていた時代っで、用は奈良、京寄り右方(東方)のお土地方の用は、
東北
であったり、
長岡小千谷
の、おなごがやっていたり、そうであったから時代は始めの方、ぼやっと煙が上がるように、あったわっけだ!
まあ、列島の歴史を知り用っと、始めに
「源氏物語」
は、外せんわっけっで、こな用で、振り返る列島歴史、まあ基本的な事柄っで教えるけれど、
時代を作る根底的な絶対条件!
おなごことと、田んぼ耕し
この、2つの要点が合って、どの時代も動いていたっとそうしておこう!こな2つの条件なしには、時代は決して作れんと言うなり!(用は、現の(馬鹿)東京が錯覚やっていると思ている馬鹿ごとは、上の(両方だが、、
(おなごこともないけれど、、
田んぼ耕し
これを怠っているっで、全く出鱈目な言いもんこいであり、実際誰も認めんわっけ!(無論!馬鹿の関違えが嫌で、付け加えるが、!!(怒る!)、田んぼ耕しとは、!地元の田んぼ耕し作業のこった!!地元の田んぼお米が取れず大体、地元兵糧0っで、どうやって暮らすんだろう、、馬鹿。地元お米が食えんっで、東京もんは餓死必死!!
と言うっで、!、
絶対条件、
おなごことと田んぼ耕し
この2つを持ち進む、時代は上がり、まあ用はもっとレベルの高い作業もできる用になろう、飛鳥寄りも上の時代っで、
奈良、京
と言う時代区分は、まあ基本の
おなご用
とて、もっとおなご用の奥底が見えるようなおなご用(おままごと)これが合ったわっけだ!!(源氏物語に、そう書いてあるねっ!
政権は、こな列島お村特有のありさま、
始まり・邪馬台国
これが、いつの時代も合って動く列島の歴史、まあ大和朝廷以降の、
邪馬台国と大和朝廷
の、!2本立てとなり、進むおなごの列島様子、こいは類い稀な列島(他国の様子にはないである)の様相なり!ま、いつの時代も始まりの
邪馬台国
は、合ってある!と言うお村の事情は、(また)書いておこう!
では、おなご(人々)のレベルも次第に高くなる時代の意向は、また次に書こう!次いで言うけれど、列島歴史を作っていたは、当然お村の(おらと)おなごの連中である!っと言うこな!常識(当たり前っだ!)、これも乗っけておこう!(少年青年組み合いがやってるわけなかろ)
では、さよなら!っっね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます