あ〜肉が食べたい!
肉に噛みつきたい!!🍖Ψ(`▽ ´ )Ψ
・・と思いはじめると、もうとまらない、あぁもうそればかり。
今週はそんな週でした。(^。^)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さっそく週始めのこの日は、スペアリブを焼くことに ↓
キッチン改装前はガスコンロだったので、二人分ぐらいなら魚焼きグリルで焼いていました。
(息子がいる頃は、オーブンで大量に)
昨年夏からIHになって、魚焼きグリルで焼いていた料理をフライパンでするようになりました。
フライパン使いでも遜色なく、なかなかいいです☆
ネットでスペアリブを柔らかく仕上げるために30分ぐらい炭酸水に浸けておく方法を見つけたので採用。
肉にフォークで何箇所も穴をあけてからそうするのですが、味沁みの観点からも良さそう。
大きく分厚いスペアリブだったので、表面に焼き色をつけた後、料理酒をジュワッと入れて蓋→ 少し蒸し焼きにしました。
その後、醤油・ソース・蜂蜜・黒酢・にんにくすりおろし・黒胡椒で作ったソースを絡めながら焼きます。
私は手で持ってかぶりつきながら手も口の周りも汚しながら食べるのが好きなのですが、夫はナイフとフォークで食べます。^^;
ホワイトとうもろこしは、八百屋さんで2本150円でした。
とうもろこし美味しいですね〜 夏がきたな♪ と思います。
週半ばには、牛しゃぶのサラダを作りました。↓
野菜はレタス・さっと茹でたオクラ・人参・青ジソ。
ゴマだれで食べました♪
昨夜は、ステーキ ↓
厚切りステーキ肉が安い時に買っておいて、冷凍してあります。(^^)
ステーキを焼くのは夫の担当、私はサラダを作りました。
肉だからといって赤ワインでなくても、白ワインでも合うなあと思うこともあります。
サラダが、スモークサーモンとアボガドだったこともあり、白ワインで良かったです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜