四季に暮らす

季節の着物、食卓、ベランダの植物たち
和と洋が仲良く並んでいるような衣食住の風景

金アジ10尾とヤナギカレイの週末 🐟🐈‍⬛

2024-07-09 | 料理

土曜日の夕方、いつもの釣り名人が
東京湾三浦沖で釣った金アジ10尾を届けてくださいました!\(^o^)/
富津と観音崎に挟まれた東京湾で最も狭い浦賀水道にある走水で釣ったそう。

「金アジ」とは?・・以前届けて頂いた時の記事にも書きましたが

>アジには沖合を回遊する黒アジと、回遊しないで湾に棲みつく黄アジがいるそうです
>この回遊しない黄アジは「金アジ」とか「根付きアジ」と呼ばれ脂が乗って格別の美味しさ☆
>さらに今回の金アジは、走水辺りの早い潮流に揉まれ、身がしっかり締まっています。

この土曜日は、昼間のかんかん照りからうってかわり、夕方から激しい雷雨になった日・・
釣り名人たちは雷雨になる前に海から引き揚げてよかったです。
この度もありがとうございました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

夫が次々に捌いて内臓処理までしてくれるので助かります。🔪
私は、大きさを見ながらどの魚をどう調理するか考えながら、皮を剥いで小骨を抜いてもらう分は仕分けて夫に回します。
私は処理済みのものをクッキングペーパーに包んで冷蔵庫へ。

*土曜日は、とりあえず小さめの3尾を叩いて■【なめろう】にすることに。🍶🍶



生姜をすりおろし、味噌・醤油・胡麻油・青ジソ・万能ネギと一緒に叩いて混ぜました。
なめろうを舐め舐め・・日本酒 → 前割り焼酎がすすみます♪ ^^

*日曜日
都知事選挙の投票を済ませ、ほっと一安心。
夕方早いうちから料理に取りかかりました。(^。^)

夫が刺身(大きいのを2尾)をひいている間に、私は骨せんべいと塩焼き(3尾)、アサリの味噌汁を作りました。





塩焼き .. ちょっと失敗。。
裏返すときにあちこち皮が剥がれてしまいましたぁ〜 ^^;
剥げたところを隠すために千切りにした青ジソを乗せてみたところ、、
これがまた良く、いい塩梅のアジの塩焼きにシソの風味がぴったり。
ご飯がすすむ〜〜〜〜

*月曜日
番外編ですが、朝ご飯は
前夜のアサリの味噌汁の残りを冷蔵庫に入れて冷え冷えになっている分を使って
「冷や汁もどき」にして食べました。(ねこまんま♪)
冷凍していたご飯(白米と玄米)をチンしてザルに入れ水洗い。
ぬめりをとって丼によそった上から、冷え冷えの味噌汁をぶっかけます♪♪
夏の手抜き朝ご飯(昼ごはん)によく使う手です☆
茗荷や青ジソなどの薬味を乗せるとさらに美味しいです。
今回は、三つ葉と青シソ。



金アジ最後の2尾で何を作ろうか?迷っていたのですが
月曜日の夜は、手まり鮨にすることにしました。

大きめのお猪口にラップを敷いて→アジ→わさび→すし飯。
ラップごと茶巾絞りにねじって作ります。
上に、生姜をすりおろしたのと万能ネギを刻んで冷凍しておいたのを混ぜたのを乗せました。



6月に頂いた『北陸の海から届いた魚たち🐟🐡』のうち、ヤナギカレイ2尾だけがまだ冷凍庫に入ったままだったので、それもこの日のおかずに使うことに。

 

北陸の海から届いた魚たち 🐟🐡 ①カルパッチョ、アクアパッツァ - 四季に暮らす

今日は、北陸から発泡スチロールの箱一杯の魚が届きました!!これがどれほどの量か・・説明しにくいですが、、発泡スチロール箱の大きさは、56㌢(横)×37㌢(縦)。...

goo blog

 

簡単に、ごま油を敷いたフライパンで両面焼きました。
裏面を焼く時、少し料理酒を振ってふた。味付けは塩だけ。
キャベツ(←安くなりましたね♪)千切りに、青ジソの細切りも混ぜ込んで、その上に盛り付け。
白身がぷりっぷり!でこれもまた美味しかったです。\(^-^)/



この日の味噌汁は、ナスとわかめとネギです。(^。^)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

一週間早く「海の日」が来たような三日間でした。
海の幸をご馳走さまでした。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


この記事についてブログを書く
« 7月のバラとクレマチス②七夕に🎋 | トップ | 餃子 → 炒飯 »
最新の画像もっと見る

料理」カテゴリの最新記事