今年の年末年始は京都ですごしてきました
当初は12/26~1/3、あちこちの町家を泊まり歩きながら京都の銭湯文化も満喫するつもりでしたが、左目手術後の回復に自信が持てず.. 大事を取って・・泣く泣く12/31(土)~1/3(火)の三泊四日に予定を変更 ...
京都にいる息子と現地で合流(^^)
結局、1/3以外の3日間は市バス乗り放題券を使いながら12,000歩以上歩き回ることに・・(しかもその内2日間は着物で闊歩@@)
一棟借りした町家でゆっくりすごしながら、船岡温泉(銭湯)に行ったり、餅つきや書き初めもしたりしながら京都stayを満喫できました♪
師走の活気に満ちた錦市場や地元の人に愛されている出町枡形商店街を歩いたのも楽しかったです
三泊したこの町家の周辺は、小さなお寺が15軒位点在しているエリア
紅白歌合戦を観ながらぐっすり眠り込んでいた夫を残し、息子と除夜の鐘をついて回ったのも思い出深い大晦日になりました
■錦市場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bd/c20d96636829f1e4d20846fb0a79176d.jpg)
■出町枡形商店街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/96/f884a7bf9d7b49359ebcee846950aaec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/89/575defbfb576df46431659959460400f.jpg)
■除夜の鐘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/47/7d6465ef274a83f74b11c82f89ada64e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3b/a2bcd4aa39e2399943e61faee799cdca.jpg)
除夜の鐘が響く町をあったかい気持ちで歩き回って、いい年の晩でした
夫も一緒に行こうと何度も揺り起こしたんですけどね ..
起きませんでした..^^;
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~