今回の沖縄行きの目的は結婚式だったので、他の予定は特に考えていなかったのですが、沖縄に着いたその日は読谷村のやちむんの里に行ってきました。
琉球王朝時代に各国と交易したことから、独自の文化が花開いた沖縄。
その伝統が脈々と受け継がれている工芸がたくさんあります。
染や織の分野では首里織りや紅型や絣など。
他にも漆・硝子、そして壺屋焼から始まる陶芸の歴史もあります。
「用の美」としての道を歩み始めたやちむん(沖縄の焼き物)は私も大好きで、日常的に食卓で愛用中。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
懐かしい登り窯と赤瓦。
2008年7月に読谷を訪ねた時は、大嶺工房のギャラリー『囍屋(きや)』で長い時間を過ごしたのですが、残念ながらこの日はお休みでした。
やちむんの里に点在する他の作家の方々の工房やギャラリーを歩き回りました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
初日の夜は沖縄の家庭料理を食べさせてくれるお店に食べに行き、オリオンビールで乾杯した後は泡盛で盛り上がりました!(^。^)
翌日は結婚式なのに・・
食べた中から、沖縄の家庭料理(郷土料理)の写真をご紹介(^^)/
器はどれもこれもやちむんですね ^^
■赤毛瓜 モーウィの浅漬け(写真奥)
つきだしで出てきたこれ。歯ごたえ最高。
■ぐるくんの唐揚げ
骨までパリポリ食べました!
■ふーちゃんぷる
これ、大好きです♡
奥にぼやけて写っているのは、アグー豚のサラダ。
■島らっきょのおかか炒め
味付けは、にんにく醤油だったかと。家でも簡単に作れそう。
美味しくてお代わりしました!
■やんばる椎茸のにんにくバター炒め
「やんばる」とつくだけあって肉厚♡
■もずくの天ぷら
人参とニラも入っていました。美味しくてこれもお代わり。
家でも作ってみようと思います。もっちもち、さっくさく☆
■島蛸と山芋の梅わさび和え(左)
山芋の角切りとの相性もいいです。
■塩うちなー焼きそば
うちなー(=沖縄の麺)。紅生姜でさっぱり美味しいです。
■イカ墨うちなー焼きそば
口も口の周りも真っ黒になって食べました\(^-^)/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
翌日は結婚式の琉球フレンチのコースで満たされ、心地よい疲れも。
夜は外に食べ歩きには出かけず、大人しくホテルのバイキングで調整しました。
バイキングではテビチとかラフテーも。
食べ過ぎ・飲み過ぎでしたが、楽しい三日間でした!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜