今日は土用の丑の日でしたね。
鰻が年々高くなり、お店で食べることはなかなかなくなってしまいました〜
最後にうなぎやさんでうなぎを食べたのはいつだったっけ??と記憶を辿ると、、
多分、長男の大学卒業式の日だったかと・・
なんとまあ!! 10年も暖簾をくぐっていないのか?!ヽ(゚o゚;)ノ
商店街を歩くと、うなぎのぼり「う」の字がにょろにょろはためく幟を横目に
たれが甘く焦げる匂いと煙を胸いっぱい吸い込んで、ごくんと唾を飲み込むのが日常です。
まあだからといって「鰻を10年食べていない」・・なんてことはなく、
スーパーで買ってきた鰻や、ふるさと納税の返礼品で頂いた鰻を温め直して食べているので、時々は食べているかも。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、そんな私ですが (^。^)
「お店で食べるような贅沢感を家でも味わいたい!!」
・・という願望は、ずっと持っていました。
「そうだ!!うな重用の重箱を買おう(^^)/」
・・と思い立ったのはいつだったっけ?・・とブログ内を検索してみたら、2018年4月だったようです。合羽橋でゲット。
こんな時 ↓ ブログに記録していて良かったな♪ と思います。
その後小さな蒸篭も買い、
さらにコロナ禍に入って第一波の厳しいステイホーム令が敷かれた時には、中ぐらいの大きさの蒸篭と、業務用のようなかなり大きな蒸篭も買い足しました。
そして、どれもよく使いまわしています(^^)v
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日はお嫁さんが用事で実家に帰っていたので、次男が家にお泊まり。
ふるさと納税の返礼品で頂いた鰻を解凍し、蒸篭蒸しとうな重にして3人で食べることに。
うな重用のお重は二つしかないので、蒸篭でも二段作り
息子には蒸篭とお重、夫と私は蒸篭とお重を分けて食べました。
卵5個で錦糸卵もたっぷり作ってご飯の上に敷き、その上に鰻 🎶
■【蒸篭蒸し】
一番小さな蒸篭にクッキングシートを敷いて、炊いたご飯 →錦糸卵 →鰻
二段重ねて、15分蒸しました!ほっかほかでいい香り♡
この小さな蒸篭は、他にもご飯の上に海苔・鮭の切り身を乗せて蒸して食べることもあります。
■【うな重】*特上?・・ってことでヨロシク!(^.^)v
山椒はベランダで育てているので、料理に必要な時にはいつでも。
あと今日のご飯は味噌汁と、昨日作った冬瓜のくず煮の残りなど。^ ^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜