「*気の向くまま、気の向くままに*」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
2025/4/8 京都伏見 十石舟1
(2025-04-14 | 日記)
8日の日に京都伏見の宇治川沿いの... -
2025・4・5岸和田 久米田寺の桜
(2025-04-12 | 日記)
久米田寺の道向かいの久米田池の桜 ... -
2025.4.4和歌山城 渓庭園の鳶魚閣から雑賀埼灯台
(2025-04-09 | 日記)
和歌山城 御橋廊下を渡って 庭園へと行けますが 通らずでした 渓庭園 ... -
2025.3.30~4・1駅前公園と水道局の桜と夕焼け
(2025-04-08 | 日記)
駅前水道局の桜 暗く映ってますね。 駅前古墳前の桜も... -
2025・4・4和歌山城の桜
(2025-04-07 | 日記)
今年も和歌山城の桜を見に行きました SAに燕が今年も巣作りを始めてまし... -
4月1回目投稿は3月29日の 桃大のベニハスモモ
(2025-04-05 | 日記)
ベニハスモモはすでに満開でした ... -
3月最後の日は桜~駅前公園~2025・3・27
(2025-03-31 | 日記)
河津桜❓ トサミズキ↓ 古墳のある場所の桜... -
沢山のクリスマスローズを見せて頂きました&3・25わが家のサクラソウ*ラッパ水仙
(2025-03-27 | 日記)
わが家のプリムラが満開 濃いピンクと薄いピンクの色が 咲いて綺麗です... -
2025・3・21 リサイクル公園のしだれ梅
(2025-03-24 | 日記)
21日にリサイクル公園に しだれ梅を見に行きました 昨年も行きましたが ... -
2025・3・19サークル。ヘルサポ体操の後のランチ
(2025-03-23 | 日記)
19日の朝は、前日と違って とて... -
2025・3・18堺市荒山公園の梅その2
(2025-03-22 | 日記)
メジロがいます ↓ここにも真ん中あた... -
2025・3・18 堺市多治速比売神社 荒山公園の梅
(2025-03-22 | 日記)
多治速比売神社(たじはやひめじんじゃ) 本殿... -
2025・3・17天使の階段&寄せ植えのラナンキュラス
(2025-03-19 | 日記)
薄明光線 天使の階段とも。。。 関空から飛び立った飛行機が 光線の中を... -
2025・3・10&12わが家の花と竹越しの夕日プレイバックは3年前の北野天満宮の梅
(2025-03-13 | 日記)
遊歩道から見えた竹越しの夕焼け 駅前公園の鴨達は まだ池にいました ... -
2025・3・6三又の開花と近場の梅の花の開花
(2025-03-10 | 日記)
マンション内の三又が開花中 今年は遅かったような気がします M大近くの公... -
2025・2・27最後は温山荘園本館のお雛様と浜のうたせでランチ
(2025-03-07 | 日記)
石に描かれた本館前のお雛様↑ ... -
2025・2・27琴の浦温山荘園 ダンスホールのお雛様
(2025-03-06 | 日記)
③の本館の裏側 広いホールの中に... -
2025・2・27和歌山県温山荘園、長寿橋からトンネルの先の景色
(2025-03-05 | 日記)
浜座敷から⑧の長寿橋へ 西日本随一の青石の1枚岩で出来た橋 (胴回り... -
今日は3月3日雛祭り🎎2月27日に行って来た温山荘園・浜座敷のお雛様
(2025-03-03 | 日記)
⑦の浜座敷へと 座敷を上がると、沢... -
2025・2・27和歌山県琴の浦 温山荘園茶室から
(2025-03-03 | 日記)
園内のマップ~パンフレットと同じでしたが 温山荘園からお借りしました。 ...