夕焼け・雲・お花・たまに旅などを載せたいと思います。

遥か遠くまで雲・雲↑
変化してきました↓

夕焼け↓

先日のララポートでの戦利品
スプーンがよく、不明になるので
無印でいつものスプーンが
1本につき30円値上がりしてた。。。

26日の雲


27日の雲

筋雲が綺麗




横長の雲

この後大荒れに
大荒れの後の夕焼け


28日
朝の雲

この雲はとても綺麗でした
余りにも綺麗ので
沢山更新



夕焼け


8月も残すところ後2日となりました
あんなに煩く鳴いていたセミの声が
急に聞こえなくなりました
朝晩も、ちょっぴりと涼しく
感じます。。。
今年の夏は暑かったぁ。。。。



色々な雲をまとめて更新しました。

我が家のミニコリウスの
花が満開に↑





朝焼けは、こんな雲が沢山でした

そして、夕暮れは一転してこんな雲の
夕焼けでした↓
実はこの前に雨が降り出して
暫くしたら
あらら、こんな夕焼けが。。。






24日はお天気が不安定で、朝洗濯をして
朝からコストコに行く事になり
ララポートでお昼食べて
また、私はビビンバ(好きだね^^)
ゆっくりして
2時くらいに自宅に帰り着いたら
雨が降ったようで
洗濯物がずぶ濡れになってました^^:
夕方に2度目の洗濯に。
でも夕方は
期待を裏切ってくれた
素晴らしい夕焼けでした。

更新が遅れてる22日からの夕焼け
この後はこんなに変化
反薄明光線が又も


朝にはこんなぽっかり空いた雲が

その前の朝焼け



こちらは21日の夕焼け1枚

ラストは我が家の唯一の夏花

ここからは23日の朝焼け
窓を開けて見たら
こんな雲が


暑さも、なかなか収まらないですね。
まだ、セミが鳴いています。
高校野球も
慶応義塾高校が優勝に
輝きました
仙台育英高校も本当に
頑張りました。
今年も、また沢山の感動を
残してくれました。
暑い真夏の中で
本当にお疲れ様でした。

黒い雲が動物にも見えるような?・・・

薄明光線の間に三日月が見えました



20日の夕焼け


ノブドウです

お友だちのTさんが用事で
こちらに来ると言う事で
連絡頂きましたので
会う事になり、
お昼を済ませていたので
軽くお茶しました。
残暑の残る日曜日の昼下がりでしたが
2時間ほどお喋りして
お開きにしました。
家籠りばかりで変化の無い日々でしたので
とても楽しかったです。
私は行きは夫に送って貰いましたが
帰りは5時前でも
暑かったです。
まだまだ、残暑厳しき折です。。。
でも、遊歩道の木から
なんと、なんと
ツクツクボウシの声が。。。
せみの声も、だいぶ
弱くなったような気がしました。

夕焼け駅方面

朝、こんな鱗雲が
良く見かける雲です


18日
~~からの凄い雲の夕焼け


ミニコリウスの薄紫色の花が
じっと、見てると、何気に可愛い

おやつ
娘に頂いた坂角の海老せんにレモンスカッシュ
ぴったりの相性

最後のハイビスカス

最近パソコンの調子が又
悪くなった。。。