*気の向くまま、気の向くままに*

夕焼け・雲・お花・たまに旅などを載せたいと思います。

2024年 有り難うございました。

2024-12-31 | 日記

後、45分で2024年から2025年へとバトンタッチ

夕焼けを追ったり、友人と家族と旅行

少し遠い友人・近くにいらっしゃる友人とお会いしたり

サークル仲間とウォーキングに行ったりと

あっと、過ぎたような1年間でした。

2025年も、楽しみながら

マイペースでブログも更新の予定です。

こんな拙いブログに訪れてくださった皆様

本当に有り難うございました。

 

 

 

コメント

2024・12・22アリッサムと虹の玉の紅葉と今年のクリスマスタペストリー

2024-12-24 | 日記

鴨の群れが西の方へ飛んで行きました

朝8時ごろ

アリッサムと多肉植物の虹の玉は

只今、紅葉中

こちらは紅葉中の子宝ベンケイソウ

駅前スーパーのツリーです↑

 

今年は、猫ちゃんが10匹いる生地のツリーの

タペストリーを作りました

裏地を付けただけですが、

可愛いのが出来ました

メリークリスマス!

コメント

2024・12・21落語を聞いてきました&夕焼け雲が素晴らしかった

2024-12-23 | 日記

プラザ前のメタセコイヤは

少し、銅色が残ってます

この日21日は

友人のK/Kさんがお知らせ下さった

落語を、もしかしたら

人生初?かな

Kさん・Oさんと

いつものお仲間3人で聞いてきました

その前にランチ、今月忘年会も含めて3回目

落語、年末に大笑い、させて頂きました

大変、良かったです

入場料1000円也

Oさんがたまには、違う過ごし方も

必要だね~と

そう、思いました。。

Kさん、お誘い頂き、有り難うございました

帰り道、お店を出た場所から

電車を待つ駅から

落語の余韻を残しながら

この日も素晴らしい夕焼けの雲達を

見ることが出来ました。

 

 

コメント

貝塚市 松葉温泉滝の湯に日帰りで2024・12・19の事

2024-12-23 | 日記

19日の日に、毎年恒例の

大阪貝塚市に有りますラドン温泉

松葉温泉滝の湯に

行ってまいりました

お湯の温度は41度で

ゆっくりと入り温まりました

ここの温泉は山の中に有り、

まだ、紅葉の残る山々を眺めながら

ランチに松花堂弁当を

頂きました

入湯込みで2000円と格安です

その後は、道の駅みさき 夢灯台 産直市場よってってに

足を延ばしてもらって

お魚を少しと、お野菜

お正月用のたけのこ水煮など

買って帰りました

 

わが家のハイビスカスが3週間近くも

開花せずいます

今朝も見ましたら、まだ落下してませんでした

このままいくのでしょうか。。。

このビオラが液体肥料をあげましたら

より、紫色が濃くなっています

20日の夕焼け

しばしの間のサンセットタイムでした。。。

コメント

ラビットビオラと雲と今年最後のヘルサポに参加~2024・12・14~18

2024-12-21 | 日記

昨年購入したシャコバサボテンが

今年も開花しました

 

こちらは近くで

綺麗でしたので、思わず

 

ここからはいつもの夕焼けなど

今年も、ラビットビオラを迎えました

鉢植え

 

花キャベツと寄せ植えに

朝から、寄せ植えを作って

この日は12:00から、今年最後の合同ヘルサポに

参加してきました

久々に体を動かして、アッという間に

時間が過ぎました

その後は、みんなで今年最後のランチに

良く行く、むさしの森珈琲へ

広いお店は、ほぼ、女性ばかり^^*

とろける様な、ホットケーキは本当にgood!!

3時間ほど お喋りしてお開きに。

楽しかったです。

外にはこんな雲が

皆さま、お疲れ様でした。

 

 

コメント