*気の向くまま、気の向くままに*

夕焼け・雲・お花・たまに旅などを載せたいと思います。

2025・1・18球根の芽とビオラの花柄摘み

2025-01-22 | 日記

チューリップと水仙の芽が出てきた

ヒヤシンスも芽が少し大きくなった

ビオラの花殻摘みをしました

桜草の蕾はまだまだ

15個以上のサボテンの子供は元気

大きなサボテンの周りを囲んでいますびっくり!!

そして、

マンション内の花壇に水仙が開花してました

ここ数日、とても暖かな日が続いてます

来週は、また寒くなるそうです

コメント

今日20日は大寒*17日新年会BY梅の花

2025-01-20 | 日記

駅前の夕焼け

この日は友人達と新年会でランチをしました

梅の花というお店でした

その後は場所替えして

お茶しました

カニシュウマイ

久々の梅の花での会食

変わらず、美味しかったです。

そして、Kさんから小物入れを

皆さんに頂きました

 

私は、香木と香花を入れて玄関に

飾らせて貰いました

Kさん、素敵な小物入れ

ありがとうございました。

 

梅の花への予約をしてくださった

K山さん、有り難うございました。

今年2025年のランチから始まりました

楽しい○○会でした。

皆さま有り難うございました。

お疲れ様でした。

 

早いもので、今日はもう大寒

暖かな大寒でした。

 

 

コメント

2025・1・11冬のメタセコイヤ並木 byM大

2025-01-16 | 日記

坂道の上から↑

夕暮れ前のM大のメタセコイヤ

白いチャペルが周りのメタセコイヤと

マッチして綺麗でした

寒椿の花が沢山咲いてる遊歩道で

落下した花びらが下水溝に沢山

眠ってました

 

数日前にお散歩コースの

M大のメタセコイヤ並木を

歩いてきました

すっかり葉は落下していましたが

夕暮れ近い坂の上・下から眺めた

冬のメタセコイヤ並木

ワンちゃんの散歩の方

毎日、日課にされてるのかな?ランニングされてる方

学生さんは、どなたも見かけず

ガードマンの方も見かけずでした。

 

コメント

2025・1・4~1・12夕焼けと雲14日のおぼろ満月

2025-01-15 | 日記

1月4日から12日までに撮り貯めた

雲をUpしました

今年も面白い雲が見れると

良いのですが。。。^^*

そして、今年初の韓国ドラマ

模範タクシー2、全16話を

見終えました。

模範タクシー1も面白かったけど

2はもっと、面白かったです。

公式ホームページで画像はお借りしました

最後のphotoは14日夕焼けと昨夜の満月

わが家からは、おぼろ月夜に見えました

しっかりと満月の右上に火星が小さく見えました

 

コメント

2025・1・3大阪梅田へ

2025-01-09 | 日記

梅北公園

梅田スカイビル↑

昨年の10月にオープンした時に

お友達と行きましたグラングリーン大阪へ

再度、3日の日に夫と行きました

暖かくて、良いお天気でした

お正月のせいか、高速道は空いてました。

阪神の食料品売り場で

福袋を空いてるお店で

少しだけ購入して、帰宅へと^^*

 

コメント