*気の向くまま、気の向くままに*

夕焼け・雲・お花・たまに旅などを載せたいと思います。

2019・11・20サークルウォーキングby堺市けやき通り・方違神社他

2019-11-21 | 日記

昨日は恒例のサークルのウォーキングでお隣の堺市へ

三国が丘駅で下車してIさんがご紹介してくださったけやき通りへ

 

黄葉が綺麗でした。

こちらから皆さんの後を送れながらついていきました^^

途中でこんな大きなくろがねもちの木

こちらへと

手水舎

みんなでお参りをしました。

 

堺市は世界遺産の沢山の古墳があります。

この神社のすぐ横にも有りました。

こちらの神社に着くまでに、素敵な場所がありました。

 

こんな素敵なオブジェが有りました。

公園の通りかな?

シーサーも

てくてくと歩く通りのようです。まさにぴったり!!

その先に、方違神社が有りました。

 

お参りを済ませて、ランチタイム

Aさんが探してくださったこちらAlegriaさんへ

ローストビーフ組

和風スパゲッテイ組

私はローストビーフをチョイス!~大変美味しかったです。

お野菜を巻き巻きして沢山食べれました。

パンも美味しかったです。

こじんまりとしたお店でしたが、可愛らしくまとめられて素敵でした。

お店の中からお庭にはクリスマスのリースが。

ランチの後は来た道から三国ヶ丘駅のビル最上階のテラスへと。

堺東駅前から先の方が見えました。

カメラに収めてませんがお天気良かったので

遥か遠くまで見えました。

 

 

此処からJRで出発地点へと。

和泉府中に有ります泉井上神社へと地元の方に連れて行って貰いました。

由緒ある神社だそうで新しくされてました。本殿です。

向かって右手にも

此処から少し歩いて、ウォーキングの時帰りによく皆さんで

利用するケーキ屋さんでお茶しました。

ケーキセット

結構、長いお時間お喋りして、

いつも楽しい今年のウォーキングが終わりました。

お開きになり、

市役所の駐車場へと私達3人中央組はいつもお車を出してくれる

Tさんのお車で帰宅へと。

参加者7名の皆様、大変お疲れ様でした。

秋も深まったこの日、とても楽しい1日が過ぎていきました。

有難うございました。

 

20日の夕焼け

茜色が綺麗でした。


 

 

昨日は10,562歩でした。

 

コメント

大阪城~秋  本日の更新2回目

2019-11-19 | 日記

この下には落ち葉で書かれたWELCOME OOSAKAの文字が有りました。

逆光になりました・・・

遊覧船が

大阪城は下は石ですが、上部は鉄筋コンクリートで出来てます

お濠

下から見上げると

堤から

こんなピンクの汽車が

こんなオブジェも近くに有りました。

十数年ぶり?に大阪城に行きました。

大阪城ホールにはかつてはコンサートにバーゲンにと来たことが

有りましたが、今はそんな事も遠くになりました。

界隈は近くに読売TVが移ってきて、

諸外国の方も沢山大阪城を訪れて頂いて

発展を続ける素晴らしい街になってました。

Tさん、Mさん有難う。本当楽しい1日でした。

お疲れ様!!

総歩数は13、389歩でした。

 

今朝の生駒金剛の朝日

臨海工業地帯の煙りが見えてます。

明日は今年最後のサークルのハイキング

寒くないと良いですが。。。

昨日と比べてー8度も違うこちらの気温です。

 

 

コメント

名探偵コナンのオブジェ&阪急百貨店のクリスマス仕様のショーウインドー

2019-11-19 | 日記

ビジネスパーク読売TV新社屋の玄関前に「名探偵コナンの銅像」

大阪城からの帰りにこちらの1Fのロビー33CAFEへ

ケーキセットを頂きました。

この日は気温が高くて大変暑いでしたので、アイスコーヒーが

美味しかったです。

中に

この方がコナンの毛利小五郎が座っております^^

真ん中の下が読売TVの新社屋↓

 

かねてから予定していた大阪城の紅葉を見に行こうと言うことで

いつもの待ち合わせ場所はJR大阪駅中央出口で3人で待ち合わせ

私は地下鉄から上がったこちらから待ち合わせ場所へ。

白い建物はヨドバシカメラ

阪急百貨店で先にランチすることに12Fへと

この日食べたのはお店の名前度忘れ^^;。。。

お蕎麦と熱々天ぷらのセット~美味しかったぁ!!

この裏で天ぷらを揚げています。

食後のあと2Fのショーウインドーがクリスマス仕様になってると

Mさんの情報から見に行く事に

左のベッドの子が寝てしまいます

入口

再びJRに戻って電車で3駅乗って大阪城公園駅で下車しします。

次は大阪城を更新したいと思います。

 

コメント

街へ行ってきましたby大阪城&11月16&17日分のphoto

2019-11-18 | 日記

かねてからお約束を交わしていた旅友のTさんとMさんとで

大阪城に行ってきました。

本日は気温が25度近くあったそうで、歩いてると暑かったです。

とりあえず、5枚ほどを急いで更新

逆光の大阪城

大きな黄色い銀杏の木

ランチした阪急デパートで

こちらは帰りの南海難波駅の近く

 

11月16日UP分

沈んで行く夕陽ずいぶんと南寄りに

多肉植物の火祭りの花

 

11月17日 雲~さば雲?いわし雲?が空いっぱいに広がってました。

 

最後は夕焼けに

 

夕方は雨の予想が出てましたが、ぴたりと当たり、降ってきました。

本日は暖かでしたが、明日は一転して寒いようです。

 

 

コメント

2019/10/26関空スカイビュー&大きな鯉

2019-11-15 | 日記

 

この池にはこんな大きな鯉が住んでます。

本日もお買い物のついでに駅前公園へ残り物のパンを持参で

立ち寄りました。

本日はお目にかかりました。

綺麗に雑草が刈られていて、すっきりしてました。

本日は沢山の鴨達が居りました。

ざっと数えて15~6羽はいたような。。。

取り合いの鴨達が暴れています

この後、少し先に、いつも紅葉の時期に赤くなる木がたぶん、もみじ

こちらを見に行く予定が池で携帯を向けていたら一人の男性が来られて

私の同じように食パンを3枚取り出して鴨達に上げてくれました。

ちょっと鴨談義をしていたら、所用で出かけてる夫と待ち合わせの

11時前なので失礼する事に。

いやはや御年82歳だそうで、これからもう一か所の池へ行くようでした。

はつらつとして、とてもお年には見えませんでした^^

確か、以前お見掛けしたような。。。


ここからはUPそびれている関空でスカイビューで見かけた飛行機です。

2019・10・26

まずANA

韓国アシアナ航空↓

 

韓国コリアンエアー

デルタ航空↓

キャセイパシフィック↓

エバー航空↓

中国山東航空↓

春秋航空↓

香港エキスプレス

アジア行きの飛行機が勢ぞろい

 

アジアの方々が沢山、関西方面にも来られるので、沢山この日は見られました。

 

 

秋も深まって参りました。

食欲の秋なり~

 

 

 

 

コメント