鮮やかなオレンジ色のハイビスカスが開花しました
肥料が変わったせいか、黄色からオレンジ色に花色が
変化して咲きました^^*
昨年とよく似た寄せ植え
宇宙ステーション希望が15日夕方18時22分位に
通過すると言うので待ち構えていましたが
分からなかった・・・
見てる方向でその時間前にぱっと光る物が消えて
行きましたが、それだったのかな?
笑うしかなかったです^^*
鮮やかなオレンジ色のハイビスカスが開花しました
肥料が変わったせいか、黄色からオレンジ色に花色が
変化して咲きました^^*
昨年とよく似た寄せ植え
宇宙ステーション希望が15日夕方18時22分位に
通過すると言うので待ち構えていましたが
分からなかった・・・
見てる方向でその時間前にぱっと光る物が消えて
行きましたが、それだったのかな?
笑うしかなかったです^^*
加太国民休暇村レストランから↑
手前奥の島が友ヶ島
左方面↓
先日、和歌山県の加太の国民休暇村に
ランチを食べに行って来ました。
ランチを目当てに沢山の方が
いらしてました。
運よく、窓際の景色の良い場所に
行き交う船を見ながら
鯛うどんセットを頂きました
夫は鯛ラーメンセット
おうどんがラーメンに代わるだけ
鯛のお出しがとても良く効いたおうどんに
シラス丼のセット。
煮凝りがちょっと、私は苦手。。。
でも食しました。
どううやら、ここには十数年前に
夫の両親と宿泊したそうで
すっかり、忘れてました^^:
ここに来る前に
釣り人が沢山
夫も、来たことがあるとっとパーク
「とっと」とはあかちゃん言葉でお魚を
呼ぶそうです。
ススキの下は波しぶき
しばらく、風景を見ながら
展望所へ
帰りに道の駅
泉南岬町
みさき夢灯台に寄って、少しお買い物をして
帰宅しました。
ここは2回目の道の駅
ここから淡路島、明石大橋もかすかに見えました
お天気が良くて、暖かでした
全然予定してなくて、我が家は近場では
良くあることで、急に行く事に。
お疲れ様でした。
下から本殿を↑
貴船川沿いには川床が夏になったら並ぶ
京の夏の風物詩となってます
手水舎↓
2頭の馬の像
貴船神社は絵馬発祥の地でもあるそうです
この下は長い参道
奥宮の神門↓
水の神様が祀られてる
車越しに上加茂神社
貴船神社では駐車場がどこも開いてなくて、
随分と上の方まで
前の車の後から続いて行きましたら
奥宮の近くで空いた場所が有りましたので
無事駐車
2時間800円だったかな?
貴船神社、ここも、随分と昔に
お友だち3人と来たことが有りました。
秋の日の11月9日
我が家を朝8:00に出発して高速に乗り
京都
大原三千院、鞍馬神社・貴船神社と
三か所の紅葉を巡って参りました
1日前倒ししての紅葉巡りでしたが
グラデーションの紅葉は本当に素敵でした
落葉してる場所も有れば、まだ青葉の場所も
有ったりでしたが
年代を重ねると、その良さも
景色の一つとして
秋の一コマとして、記憶の中に残せる事が
嬉しくも有ります。
お疲れ様でした。
仁王門(山門)
受付で愛山費500円が必要
長い階段の先には↥の立派な仁王門が
少し歩いてケーブルに乗って多宝塔駅で下車
ケーブル代200円が必要
多宝塔が見えました↓
ここか、暫く、参道を歩きます
本殿金堂に到着
本殿の両脇には狛犬ではなく、阿吽の虎の像↥
鞍馬寺には、家族と、そしてお友だちと
過去来た事が有ります。
季節は違っていますが、朱色のこの場所はよく
覚えています
さて、鞍馬寺は770年に鑑真和上の弟である鑑禎上人に
よって開創
天狗が住むと言われるパワースポットとして
また、牛若丸こと幼き日の
源義経が修行したところとして有名
7歳の頃に鞍馬寺に入山し、16歳の頃
鞍馬寺を出て奥州平泉に下ったと言われています
昼間は仏堂修行し、
夜は天狗に兵法を授けられたと言う伝説がある
***
この後来た時と同じようにケーブルで
降りて貴船神社へと移動しました。
散り紅葉も赤や黄色の紅葉も素敵で綺麗
大原三千院 門跡↑
入園料は大人700円必要です
往生極楽院の前は黄緑に苔蒸していて
綺麗でした↓
この場所は散り紅葉が有りましたが
1番綺麗でした
下の左の鳥居の先には右の金色不動堂が有りました
この前で団体さんがいらして
カラフル帽子を投げてました
なんかの儀式でしょうか?
日本の方では無かったようです。金色不動堂↓
k
ご朱印を受けつける場所で来年の干支の辰の
開運置物を買いました
少しはやいでしたが、甘味処芹生茶屋にて
お蕎麦を食べました
梅干・湯葉・お麩・あられの入ったお蕎麦を
大変美味しいでした
夫はきのこの入ったお蕎麦の定食を
撮り忘れてしまいました。。。^^*
本当に何年振りの三千院でしようか?
随分昔かな?
今回金曜日の予定を
木曜日に前倒して朝、8時に京都に向かいました
それが正解でした。
金曜日は雨でした
金曜日でしたら、雨で多分中止になっていたと思う。
外国の方が沢山、いらしてましたよ。
↑この後、鞍馬寺へと向かう事になります。