ぼやっきーさんご おNEW♪

特撮ヒーロー好きな絵描き人・さんごが贈る日々の活動記録!!(似顔絵も受付けておりやす♪)

あーやばかった、腹痛

2020年05月04日 22時52分00秒 | Weblog
久しぶりにキター
超腹痛。超激痛。

あー、死ぬほど痛かった。
ホントに、顔面蒼白になるくらいだったよ、自分で顔見らんないからわからんけど。
たぶん血の気失せたから、蒼白だったと思う。
痛過ぎて吐き気も起きそうになったけど、ここは冷静に対応して吐き気を抑えた。

そう、もう腹痛の達人だから、対処の仕方は百戦錬磨なり。
お腹はグビグビいってるけど、精神力で持ち堪えるのだ。
しかし痛いものは痛い。ものすごく。
ひたすら耐える耐える、絶えるまで耐える

コロナにかかった人はもっとしんどいんだろうなぁ、と思いながら、おさまるまでおいらは頑張る。
いつか嵐は治まる・・・


そして嵐の後の静けさ。
ふぅ、疲れた。
あったかいお風呂に入ってゆっくりして、はい、寝ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踏み台

2020年05月04日 13時51分00秒 | Weblog
あー、忘れた、夕べは日記書く前に寝ちゃった。


実家では母がたくさん花を育ててる。
園芸ばばぁ。
で、よくリビングの窓から庭の方に出入りしてる。
しかし外に出るには結構な高さがある。
でもまぁここで30年以上生活してるんだから、慣れてるんだろう。

しかし両親とももう高齢者。
ちと不便じゃねーかな、と思って、なにか踏み台を付けてやることにした。

ホームセンター行っていろいろ見た。
踏み台は売っていた。
小さいので1000円、少し大きくなると2000円。
まぁそんなもんか。
しかし木製、注意書き見たら、当然だけど水にあたるとカビがはえる、とな。
ああ、これはおうちの中用かぁ、カビ防止剤とか塗るのも面倒だしなぁ、と断念。
他の売り場へ行ってみたら、おっと、プラスチックのものがある。
しかし!
今度は日光に当たると劣化が早まる、とな。
そらそーだな。
これもおうちの中用ね。

はて、外用のはないかなぁ、ないなぁ、と踏み台買うのは結局あきらめて、買ったのがコレ↓



はい、ブロックです。
普通のちゃんとしたブロックは一つ10キロくらいして重たいので、園芸コーナーにあったちょっと色のついたオサレなブロックにした。
高さは10センチくらいかな。
一つ168円、それを7つ。
並べてみたら、おお〜!至極快適
これは良い。

母は「いいね」の一言くらいでしたが、いーの、非常に自己満足だから


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする