久しぶりのお家ごはん投稿
最近の私のブログにOttoさんが👨「なんかやる気ない人っぽいね」とチクリと一言・・・
色々あったんだよっ
ほんっと昨日まで、老体に鞭打って断捨離していたんだよっ
断捨離って気分が乗った時しかできないんだよっと心で言い返した
そんなOttoさん、会社の方々と今夜は飲み会
今年から味の為なら、乳製品も小麦も取り入れようと決めたけど、やっぱり気になる。
特にOttoさんに対しては今後も出来るだけ乳製品と小麦は省きたい。。。
だから、キーちゃんと二人のごはんは、あまり乳製品とかを気にしなくて良いのでとっても楽しみ
キーちゃんのリクエストで『ミートローフ チーズのせ』を作った
ゴーダチーズを乗せて、バーナーで炙った
オーブンでしっかり焼いたけど、もうちょっとよく焼きにしたかったので、上だけバーナーで炙ってみた
ミートローフもラザニアと同じで、熱々は切れにくいので、少し冷めるまで待つのだ。
冷めたままでも美味しいのでパーティー向きなのだが、家なのでレンチンして温めて食べた。
今回は牛コマ肉を手ぎりしたものと、豚ひき肉を合わせて使ったので、肉肉しい歯応えだった
切ったミートローフの上にチーズをのせて、レンチン&バーナーで仕上げた
具沢山味噌汁、コールスロー、グリーンサラダ等、菊芋チップス、ブロッコリー、、、お野菜が多いとそれだけで幸せ
これは菊芋を洗って皮ごとスライサーでスライスして、オーブンシートの上に適当に並べ、塩をパラパラかけて、ミートローフと一緒に焼いた・・・が、気をつけないと焦げてしまうので、危険⚠️と思った時点でとりあえず出して、ミートローフが焼き上がる5〜10分前くらいに再度オーブンに入れて、ミートローフが焼き上がった後は、入れっぱなしにしておいて予熱で仕上げた♪
今回はミートローフだったので一緒にオーブンで焼いたけど、次は油でサクッと揚げてみたいな
菊芋が重なりすぎているとカリカリにはならないが、それはそれで美味しいと思う
キーちゃんも久しぶりのミートローフを思う存分楽しんでくれて、最後はお皿の上でミートローフを崩して、ご飯を混ぜていた
自分でお皿の上で料理を完成させて満足げだった。
🧒「あ?ママ、食べたい??一口あげるよ」と、嬉しそうに最後までお皿のソースを舐めていた笑
口では当然だが👩「お皿舐めちゃダメ」と叱っているが、(そんなに美味しいんだね〜っと)実はこんな姿を見られて幸せだ
ま、お皿は舐めちゃダメだけどね笑
また時々やる気のないブログになってしまう日もあるが、これからも家族が喜ぶお料理を作っていきたいな