中学受験・算数プロ家庭教師[算太・数子の算数教室]Goo☆ブログ

中学受験・算数プロ家庭教師[算太・数子の算数教室]のブログで~す☆
Goo☆ブログですよ♪( ´θ`)ノ

[算数合格]【算太・数子】(速さ・通過算応用)

2011年01月10日 16時54分21秒 | 算太・数子の算数教室◆速さ◆

[算数合格]【算太・数子】(速さ・通過算応用)
*---------------------*

【算数合格トラの巻】

【算太・数子の算数教室】(R)

*---------------------*
(o^-')b 
本日はこの問題にチャレンジ☆
「速さ」の「通過算の応用」問題です☆ 
*---------------------*
(^^)/
通過算の応用です♪ 
 
(問題)
180mで時速90kmの急行電車と、
Amで時速Bkmの特急電車があります。
特急電車が急行電車に追いついてから
完全に抜かすまでに、45.6秒かかります。
また、
特急電車と急行電車が向かい合って
完全にすれ違うまでに、5.6秒かかります。
AとBを求めてね☆
 
[通過算・応用問題]
[解き方コンテスト問題]
*---------------------* 
(*^ー^)ノ
「速さ」は得意かな?
「通過算」はそんなに苦手でなくとも、
このパターンはいつもと少々違いますよね。
さて、君は解けるカナ? 
  
今回の問題は、
人気の【解き方コンテスト問題】です。
なぜかと言いますと、
「先生!この問題は自分では解けないし、
 テキストの解き方では意味が全然わかりませ~ん!」
(5年生から)
と、悲痛な叫びが!
なので、う山先生が
最高の解き方を伝授いたしました(^o^)/
 
う山先生の予想正答率は、
15% です。
6年生は、もっと出来ると思います・・・
思いたいです!(^^;
  
ではレッツ・ゴー!!
 
答えは、本日中(2011-01-10)に
解答専用メールにご連絡あった方に
解答を送信致します☆
解けなくても、
「解答希望」でOKです☆
  
[解答専用メール]
sansu_gokaku@hotmail.co.jp
 
答えは、[●●●]です   
*---------------------*
 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[発行者氏名] う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】

[著作]     【算太・数子の算数教室】(R)

[著作]     【算遊記】   【算遊記】(geo)
[仕事URL]  http://www2.to/sansu

[メール] sansu_gokaku@hotmail.com  

[ブログ] 【算数合格トラの巻】(アメブロ)   

[ブログ] 【算数合格トラの巻】(ヤフー)

[ブログ] 【算太・数子の算数教室】(R)(アメブロ)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[算数]【時計算応用問題】◆時計算◆

2010年12月27日 19時56分26秒 | 算太・数子の算数教室◆速さ◆

 

[算数]【時計算応用問題】◆時計算◆

*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*

(o^-')b 

本日はこの問題に注目です! 

【時計算】の[有名な応用問題]です♪

*--------------------------------------------------*
(問題)

午後1:25分~1:30分の間の時刻に出かけ、
帰宅して時計を見たら、
午後5:05分~5:10分の間でした。
ちょうど短針と長針が入れ替わってました☆
出かけた時刻は、午後1時何分ですか?

[時計算有名問題]  
 

*--------------------------------------------------*

(*^ー^)ノ

昔からある「時計算の有名な難問」です☆

今は、「5年生の問題」なんですね~

6年生で解けないとヤバイかもです! 

  

ウラワザもありますが、

先ずは丁寧に、一歩ずつ解いていきましょう(^o^)/
 
制限時間は、6年生でしたら

5分以内です☆
 
う山先生の予想正答率は、
20%以下 です。
  
答えは、明日中(2010-12-28)に
解答専用メールにご連絡あった方に
解答を送信致します☆
解けなくても、
「解答希望」でOKです☆
  
[解答専用メール]
sansu_gokaku@hotmail.co.jp
 
答えは、[●●●]です   

*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[発行者氏名] う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】

[著作]     【算太・数子の算数教室】(R)

[著作]     【算遊記】   【算遊記】(geo)
[仕事URL]  http://www2.to/sansu

[メール] sansu_gokaku@hotmail.com  

[ブログ] 【算数合格トラの巻】(アメブロ)   

[ブログ] 【算数合格トラの巻】(ヤフー)

[ブログ] 【算太・数子の算数教室】(アメブロ)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(`・ω・´)ゞ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[算数合格]【算太・数子】(時計算)

2010年11月08日 17時44分20秒 | 算太・数子の算数教室◆速さ◆
[算数合格]【算太・数子】(時計算)
*--------------------*
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
*--------------------*
(o^-')b 
本日はこの問題にチャレンジ☆
時計の有名問題です☆
 
[問題]
アナログ時計があります。
1日24時間のうち、
短針と長針の間の角度が、
直角になるのは何回ありますか?
 
[時計算・有名問題]
 
*--------------------*
(*^ー^)ノ
時計算の有名問題ですね。
 
有名なのは問題だけでなく、
間違え方も有名です!?
 
「1日は24時間で、直角になるのは
 1時間に2回だから、
 24×2=48回 で簡単!簡単!」
 
はい☆
こう考えて答えた君!
「有名な間違え方」をしました!(^^;
 
正しい答えは、
「44回」ですよ♪
 
どうしてかよく考えてみましょう~!
わからなければ、
塾の先生などによく教わりましょう☆
 
このタイプの問題は、
解答がとてもわかりにくい本が
いっぱいあります。
なので、もし、
解答みてわからないのは、
君のせいではなくて、
その本のな解答のせいということも考えられます。
 
う山先生も、冬休みなどに
『誰でも簡単にわかる解答』をご指導いたします☆
頑張っていきましょう♪ (^o^)/
 
答えは、[44回]です。
 
*--------------------*
□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名] 
【う山雄一】
[発行者web] 
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
[仕事用メール] 
sansu_gokaku@hotmail.com  
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】  
[ブログ] 
【算太・数子の算数教室】(R)
□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[算数合格]【算太・数子】(時計算)

2010年10月20日 23時26分11秒 | 算太・数子の算数教室◆速さ◆
[算数合格]【算太・数子】(時計算)
*----------------------*
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
*----------------------*
(o^-')b 
本日は、【時計算】のひっかけ(?)問題です☆
 
[問題]
8時から9時の間で、
最初に短針と長針の間の角度が38度になりました。
次に38度になるまでに何分かかりますか?
 
[2010年 東海大浦安中]
 
*----------------------*
(*^ー^)ノ
この問題は、
8時、9時は無視してOKですね。

「え~と、8時台の38度は…」
と考えたら、
出題者の罠にずっぽりハマリですね!
 
(^0^)/君なら、ひっかからないよね!!
 
答えは、13と9/11分 です。

*----------------------* 
□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名] 
【う山雄一】
[発行者web] 
【算数合格トラの巻】
[著作]  
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]  
【算遊記】
[仕事URL] 
http://www2.to/sansu
[メール]  
sansu_gokaku@hotmail.com  
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】 
[ブログ] 
【算太・数子の算数教室】
□□□□□□□□□□□□




(^0^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[算数]【時計算応用問題】◆時計算◆

2010年10月10日 22時40分39秒 | 算太・数子の算数教室◆速さ◆

[算数]【時計算応用問題】◆時計算◆

*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*

(o^-')b 

本日はこの問題に注目です! 


個人指導の5年生と一緒に勉強した問題です☆

  

(問題)

アナログ時計が、11時を指しています。

この時計の数字の、3と9を結んだ線を考えます。

11時半を過ぎた時刻で、

短針とこの線との間の角度と、

この線と長針との間の角度が

等しくなるのは、

11時何分ですか?

 
[時計算応用問題]


 

*--------------------------------------------------*

(*^ー^)ノ

苦手な受験生も多い【時計算】の応用問題です☆

 

今の中学進学塾では、

この問題が5年生の上級クラスでは

出題されてきます。

 

5年生で、偏差値65以上を目指すならば、

頑張って考えてみましょう☆

 

もちろん、

6年生は解けないとダメですよ~!

 

この【時計算・線対称パターン】は、

分母が[11]でなく、[13]になるのは

ご存じですよね☆ (^-^)/

 

計算すると、32と4/13分 になりましたか?

   

答え 32と4/13分 です☆

   

*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[発行者氏名] う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】

[著作]     【算太・数子の算数教室】(R)

[著作]     【算遊記】   【算遊記】(geo)
[仕事URL]  http://www2.to/sansu

[メール] sansu_gokaku@hotmail.com  

[ブログ] 【算数合格トラの巻】(アメブロ)   

[ブログ] 【算数合格トラの巻】(ヤフー)

[ブログ] 【算太・数子の算数教室】(アメブロ)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[算数]【2010年・早稲田中】◆速さ◆

2010年09月09日 15時14分17秒 | 算太・数子の算数教室◆速さ◆

[算数]【2010年・早稲田中】◆速さ◆

*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【ブログ村中学受験】   【ブログランキング】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*

(o^-')b 

本日はこの問題に注目です! 


夏休みの成果を試してみよう!

今年の早稲田中の『速さ』の問題です☆

  

 

(問題)

P地点からQ地点までまっすぐに伸びた通路があり、

これに沿って一定の速さで動く「動く歩道」があります。

P地点からQ地点まで通路を歩くと、

太郎は180歩、次郎は120歩かかり、

「動く歩道」の上を歩くと、太郎は144歩かかります。

また、2人がP地点から「動く歩道」上を同時に歩き始めると、

太郎はQ地点に次郎より8秒遅く到着します。

太郎が40歩歩く間に、次郎は30歩歩くものとします。

さて、

太郎が通路をP地点からQ地点まで歩くとき、

何分何秒かかりますか?

 
[2010年・ 早稲田中 3番改題]


 

*--------------------------------------------------*

(*^ー^)ノ

速さの【歩数・歩幅問題】の応用ですね☆

 

【算太・数子の算数教室】では、

1997年・平成9年 8月作品
(通算41号)
【子供の頭脳はダイヤモンド2】
【表わせない最大数】【積-和】
【歩数そのまま・歩幅は逆比!】

 

で、詳しく説明してます☆

 

やや難しい問題かもしれませんが、

偏差値60以上の学校が目標の受験生

是非、頑張ってもらいたい問題です。

この問題が解ければ、合格出来るレベルです!

 

この 【歩数・歩幅の問題】 で、

まず、「夏休みの算数の学習がうまくいったかどうか」が

判断できると思います。

 

解けないまでも、

ある程度の理解が出来たり、

もう少しで正解、という方は

夏休みの学習も成功だったのではないでしょうか。

 

全然、解けない! 

どう考えていいのかすらわからない!

という方は、あと4ヶ月程度ですが、

本気で頑張らないとダメですよ☆

 

また、 この 【歩数・歩幅の問題】 は、

ときどき言ってますように、

「家庭教師や個人指導の講師のレベルを見る」 のにも適した問題です。

 

【速さ】の問題は、特に 「教えるのが上手い・下手!」 

はっきりする問題ですね。

早稲田中のこの問題などは、 「解けない算数家庭教師」 も

ごろごろいるような気がします。

または、

「解答のやり方がないのでは、教えられません!」 と

堂々と言う家庭教師もかなりいるのを、よく耳にいたします。

つまり、解答がないと自分もわからないので、

教えられないんですね~(^^;

 

家庭教師を頼むときは、

『【速さ】の指導が上手い』 というのは絶対条件ですよ☆

 

さて、

この早稲田中の問題の解法ですが、

う山先生の解法ノートを、

インターネット指導で公開するか、

パスワード付き掲示板に掲載するか、

などいろいろ考えております。(^-^)/

   

答え 1分50秒 です☆

   

*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

クリック応援、お願いします↓☆ヾ( ´ー`)

【にほんブログ村 中学受験】

こちらもお願い致します☆↓(*^▽^*)
【人気ブログランキングへ】  

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[発行者氏名] う山雄一
[発行者web] 
【算数合格トラの巻】

[著作]     【算太・数子の算数教室】(R)

[著作]     【算遊記】   【算遊記】(geo)
[仕事URL]  
http://www2.to/sansu

[メール] sansu_gokaku@hotmail.com  

[ブログ] 【算数合格トラの巻】(アメブロ)   

[ブログ] 【算数合格トラの巻】(ヤフー)

[ブログ] 【算太・数子の算数教室】(アメブロ)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする