【数子ちゃんからの挑戦状2016】(公務員試験)[数的処理]243
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b
本日はこの問題にチャレンジ☆
【数子ちゃんからの挑戦状2016】
(公務員試験)[数的処理] です☆
※───────────────────────────────※
□
2016/07/05(火)
□
(*^ー^)ノこんにちは☆
今日は、243回目の
【数子ちゃんからの挑戦状】です☆
私から、
小学生でも解ける『公務員試験問題』を
出題いたしますね!
□
(問題)
図1のような、中空の正四面体の
3つの辺をカッターで切ると
平面図形に展開できる。
□
図2のような、中空の立方体を
ひとつの平面図形に展開するために
切る必要がある辺の数はいくつか?
□
[2008年.公務員試験・国家2種改題]
[数子ちゃんからの挑戦状](数的処理)
□
□
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
【数子ちゃんからの挑戦状】です!
本日は、(公務員試験)の「数的処理」の問題です。
□
通算243回目、今年27回目の【数子ちゃんからの挑戦状】です♪
楽しい問題で、頭脳を鍛えましょうね☆
□
【ダンロック君】が言ってます、
『今月はこの
国家2種の
展開図の
改題です♪』
です☆
□
(数的処理)の『立体平形』『展開図』の問題です☆(o^-')b
中学受験にも出題される問題ですよね!
「正多面体」は確実にマスターしてるかな?
ご家族、みんなで楽しく考えてみて下さいね!( ´θ`)ノ
□
う山先生の予想正答率は、
1通りの解法で正解 → 40%以下
2通りの解法で正解 → 10%以下
見た目のカンで正解 → 1%以下
です☆
です。
□
ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/
□
答えは、本日中(2016-07-05)に
解答専用メールにご連絡あった方で
なおかつ、
・「解答希望」
・お名前
・ご住所
・電話番号
・自分の考え方
・自分の解き方
・途中式
・目標中学
・現在の塾や偏差値
をご記入の方に解答を送信予定です。
また、
最近、記入不備や迷惑メール等が多いので、
プロバイダーまたは携帯・スマホのメールアドレスからの
メールにのみ解答を送信致します。
□
[解答専用メール]
sansu.gokaku@gmail.com
□
答えは、[●●●]です。
□
(*^ー^)ノ
(う山先生の説明は今週末に☆ 動画配信も予定)
□
( ´θ`)ノ
□
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師受験算数・算数個人指導・算数天才
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名]【う山雄一】
[発行者web]【算数合格トラの巻】
[発行者web]【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]【算太・数子の算数教室】(R)
「さんた・かずこのさんすうきょうしつ」
[著作]【算遊記】
□
[仕事URL]
https://sansu.theblog.me/
http://santakazuko.wix.com/uyama
http://www.geocities.jp/sansu_gokaku_toranomaki/
□
[成績表・偏差値アップ]
http://www.geocities.jp/santa_kazuko_1994/
□
[算遊記(さんゆうき)]算蔵法師・算悟空
http://www.geocities.jp/san_yu_ki/
□
[仕事用フェイスブック]
https://www.facebook.com/kazuko.santa.5
□
[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com
sansu.gokaku@gmail.com
□
[ブログ]【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
□
[ブログ]【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
http://blog.goo.ne.jp/santa_kazuko
http://santakazuko.wordpress.com/
http://santa-kazuko.at.webry.info/
http://santa-kazuko.blogspot.jp/
http://ch.nicovideo.jp/santa-kazuko
□
[ブログ]【う山先生】
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/san_yu_ki
http://sansugokaku.blog.fc2.com/
□
[ブログ]【オルドビスキー博士】
http://ameblo.jp/ordovisky/
□
[動画配信]【う山TV】
[分数、楽しい!]シリーズ
[知的ゲーム]シリーズ
[一瞬で解こう!]シリーズ
[解けたら天才♪]シリーズ
[家庭教師]シリーズ
□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
☆
☆
☆
☆
☆
☆
【妖怪ウォッチぷにぷに・動画1】[プレイ3日目]【う山TV】 [人気ゲーム編] uyama0515.wordpress.com/2016/06/30/%e3… pic.twitter.com/anFb91VzwM
— う山雄一(個人用) (@uyama0515) 2016年6月30日 - 12:47
動画【妖怪ウォッチぷにぷに・動画1】[プレイ3日目]【う山TV】[人気ゲーム編] goo.gl/wf3y4g
— う山雄一(個人用) (@uyama0515) 2016年6月30日 - 22:39
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b 今回は「人気ゲーム」の【う山TV】動画です♪
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
【う山TV】として、いろんな動画を配信致します☆
□
今回は、
[人気ゲーム]として、
【妖怪ウォッチぷにぷに・動画1】
です。
□
右も左もわからないままの、
[プレイ3日目]の動画です。
□
う山先生の「無課金プレイ動画」です☆
普通にプレイしてるだけです(^^;
□
♪( ´θ`)ノ
【う山TV】にご期待下さい♪
□
□
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
□
□
【妖怪ウォッチぷにぷに・動画1】
[プレイ3日目]
□
https://youtu.be/ebHj9BpV_5E
□
使用キャラ
□
[A]ヤミ鍋
[B]イヌニャン
[D]ジバニャン
[S]おねむの精
[A]ダークニャン
□
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
□
□
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導・算数天才
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名]【う山雄一】
[発行者web]【算数合格トラの巻】
[発行者web]【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]【算太・数子の算数教室】(R)
「さんた・かずこのさんすうきょうしつ」
[著作]【算遊記】
□
[仕事URL]
https://sansu.theblog.me/
http://santakazuko.wix.com/uyama
http://www.geocities.jp/sansu_gokaku_toranomaki/
□
[成績表・偏差値アップ]
http://www.geocities.jp/santa_kazuko_1994/
□
[算遊記(さんゆうき)]算蔵法師・算悟空
http://www.geocities.jp/san_yu_ki/
□
[仕事用フェイスブック]
https://www.facebook.com/kazuko.santa.5
□
[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com
sansu.gokaku@gmail.com
□
[ブログ]【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
□
[ブログ]【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
http://blog.goo.ne.jp/santa_kazuko
http://santakazuko.wordpress.com/
http://santa-kazuko.at.webry.info/
http://santa-kazuko.blogspot.jp/
http://ch.nicovideo.jp/santa-kazuko
□
[ブログ]【う山先生】
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/san_yu_ki
http://sansugokaku.blog.fc2.com/
□
[ブログ]【名探偵/大馬・鹿太郎(おおうま・しかたろう)】
http://ameblo.jp/oouma-sikatarou/
http://ooumasikatarou.blogspot.jp/
□
[ブログ]【オルドビスキー博士】
http://ameblo.jp/ordovisky/
□
[動画配信]【う山TV】
[動画配信]【う山TV】
[分数、楽しい!]シリーズ
[知的ゲーム]シリーズ
[一瞬で解こう!]シリーズ
[解けたら天才]シリーズ
[家庭教師]シリーズ
□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
☆
☆
☆
☆
☆
☆
[算数]【面白い数の性質】【う山先生からの挑戦状】[素数][ 素因数分解]その9 uyama0515.wordpress.com/2016/06/28/%ef… pic.twitter.com/Wc7rubIiA5
— う山雄一(個人用) (@uyama0515) 2016年6月29日 - 06:09
動画【ピグブレイブ・動画1】イベント[オライエン忍法帖]【う山TV】[人気ゲーム編] goo.gl/z1dfRC
— う山雄一(個人用) (@uyama0515) 2016年6月29日 - 07:09
[う山雄一先生の分数問題][2016年6月29日出題]算数天 才問題【ブログ&ツイッター問題452】 uyama0515.wordpress.com/2016/06/29/%ef… pic.twitter.com/69xDM7xZuC
— う山雄一(個人用) (@uyama0515) 2016年6月29日 - 14:04
解答[う山先生の分数][2016年6月29日出題]算数の天才 【ブログ&ツイッター問題452】 uyama0515.wordpress.com/2016/06/29/%e8… pic.twitter.com/Sbp4D5Hyv7
— う山雄一(個人用) (@uyama0515) 2016年6月29日 - 19:21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/86/cec530f33ce57cab4f87cc528c992d44.png)
解答[う山先生の分数][2016年6月29日出題]算数の天才【ブログ&ツイッター問題452】
※───────────────────────────────※
【算太・数子の算数教室】(R) 【算数合格トラの巻】
※───────────────────────────────※
(o^-')b
大人気☆[う山先生式・面白い分数問題]です♪
※───────────────────────────────※
□
2016/06/29(水)
(o^-')b【ツイッター問題452】
[う山先生の分数(2016年-063)]
本日は2016年6月29日です。
次の分数計算をしてね♪
1111/10001+333/2929−920/7373=?
□
♪( ´θ`)ノ【問題452】解答
(解法)
1111/10001+333/2929−920/7373
=3254119/29292929+3330333/29292929−3655160/29292929
=2929292/29292929
【答え】[2929292/29292929]
(分子=2929292)
(分母=29292929)
(2014年10月29日の分数問題の答えも同じです♪)
(参照して下さいね☆)
(本日、29日にふさわしい「面白い分数」でした♪)
□
君は見事に解けたかな♪( ´θ`)ノ
□
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ 参考
(1111=11×101)
(10001=73×137)
(333=3×3×37)
(2929=29×101)
(920=2×2×2×5×23)
(7373=73×101)
(2929292=2×2×732323)
(29292929=2929×10001=29×73×101×137)
□
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導・算数天才
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名]【う山雄一】
[発行者web]【算数合格トラの巻】
[発行者web]【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]【算太・数子の算数教室】(R)
「さんた・かずこのさんすうきょうしつ」
[著作]【算遊記】
□
[仕事URL]
https://sansu.theblog.me/
http://santakazuko.wix.com/uyama
http://www.geocities.jp/sansu_gokaku_toranomaki/
□
[成績表・偏差値アップ]
http://www.geocities.jp/santa_kazuko_1994/
□
[算遊記(さんゆうき)]算蔵法師・算悟空
http://www.geocities.jp/san_yu_ki/
□
[仕事用フェイスブック]
https://www.facebook.com/kazuko.santa.5
□
[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com
sansu.gokaku@gmail.com
□
[ブログ]【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
□
[ブログ]【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
http://blog.goo.ne.jp/santa_kazuko
http://santakazuko.wordpress.com/
http://santa-kazuko.at.webry.info/
http://santa-kazuko.blogspot.jp/
http://ch.nicovideo.jp/santa-kazuko
□
[ブログ]【う山先生】
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/san_yu_ki
http://sansugokaku.blog.fc2.com/
□
[ブログ]【オルドビスキー博士】
http://ameblo.jp/ordovisky/
□
[動画配信]【う山TV】
[分数、楽しい!]シリーズ
[知的ゲーム]シリーズ
[一瞬で解こう!]シリーズ
[解けたら天才♪]シリーズ
[家庭教師]シリーズ
□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
☆
☆
☆
☆
☆
☆
※───────────────────────────────※
【算太・数子の算数教室】(R) 【算数合格トラの巻】
※───────────────────────────────※
(o^-')b
大人気☆[う山先生式・分数計算]の問題です♪
※───────────────────────────────※
□
2016/06/29(水)
(o^-')b【ツイッター問題452】
[う山先生の分数(2016年-063)]
本日は2016年6月29日です。
次の分数計算をしてね♪
1111/10001+333/2929−920/7373=?
□
【答え】後で♪
□
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ[う山先生の分数(2016年-063)]です☆
本日、29日にふさわしい面白い分数問題を作成しました♪
分子、分母ともどうなるかな♪
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導・算数天才
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名]【う山雄一】
[発行者web]【算数合格トラの巻】
[発行者web]【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]【算太・数子の算数教室】(R)
「さんた・かずこのさんすうきょうしつ」
[著作]【算遊記】
□
[仕事URL]
https://sansu.theblog.me/
http://santakazuko.wix.com/uyama
http://www.geocities.jp/sansu_gokaku_toranomaki/
□
[成績表・偏差値アップ]
http://www.geocities.jp/santa_kazuko_1994/
□
[算遊記(さんゆうき)]算蔵法師・算悟空
http://www.geocities.jp/san_yu_ki/
□
[仕事用フェイスブック]
https://www.facebook.com/kazuko.santa.5
□
[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com
sansu.gokaku@gmail.com
□
[ブログ]【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
□
[ブログ]【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
http://blog.goo.ne.jp/santa_kazuko
http://santakazuko.wordpress.com/
http://santa-kazuko.at.webry.info/
http://santa-kazuko.blogspot.jp/
http://ch.nicovideo.jp/santa-kazuko
□
[ブログ]【う山先生】
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/san_yu_ki
http://sansugokaku.blog.fc2.com/
□
[ブログ]【名探偵/大馬・鹿太郎(おおうま・しかたろう)】
http://ameblo.jp/oouma-sikatarou/
http://ooumasikatarou.blogspot.jp/
□
[ブログ]【オルドビスキー博士】
http://ameblo.jp/ordovisky/
□
[動画配信]【う山TV】
[分数、楽しい!]シリーズ
[知的ゲーム]シリーズ
[一瞬で解こう!]シリーズ
[解けたら天才♪]シリーズ
[家庭教師]シリーズ
□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
☆
☆
☆
☆
☆
☆
※───────────────────────────────※
【算太・数子の算数教室】(R) 【算数合格トラの巻】
※───────────────────────────────※
(o^-')b
大人気☆[う山先生式・面白い分数問題]です♪
※───────────────────────────────※
□
2016/06/27(月)
(o^-')b【ツイッター問題451】
[う山先生の分数(2016年-062)]
本日は2016年6月27日です。
次の分数計算をしてね♪
901/3832−9617/71171=?
□
♪( ´θ`)ノ【問題451】解答
(解法)
901/3832−9617/71171
=64125071/272727272−36852344/272727272
=27272727/272727272
【答え】[27272727/272727272]です。
(分子=27272727)
(分母=272727272)
(本日、27日にふさわしい「面白い分数」でした♪)
□
君は見事に解けたかな♪( ´θ`)ノ
□
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ 参考
(3832=2×2×2×479)
(71171=素数)
(901=17×53)
(9617=59×163)
(27272727=3×3×3×73×101×137)
(272727272=3832×71171=2×2×2×479×71171)
□
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導・算数天才
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名]【う山雄一】
[発行者web]【算数合格トラの巻】
[発行者web]【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]【算太・数子の算数教室】(R)
「さんた・かずこのさんすうきょうしつ」
[著作]【算遊記】
□
[仕事URL]
https://sansu.theblog.me/
http://santakazuko.wix.com/uyama
http://www.geocities.jp/sansu_gokaku_toranomaki/
□
[成績表・偏差値アップ]
http://www.geocities.jp/santa_kazuko_1994/
□
[算遊記(さんゆうき)]算蔵法師・算悟空
http://www.geocities.jp/san_yu_ki/
□
[仕事用フェイスブック]
https://www.facebook.com/kazuko.santa.5
□
[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com
sansu.gokaku@gmail.com
□
[ブログ]【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
□
[ブログ]【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
http://blog.goo.ne.jp/santa_kazuko
http://santakazuko.wordpress.com/
http://santa-kazuko.at.webry.info/
http://santa-kazuko.blogspot.jp/
http://ch.nicovideo.jp/santa-kazuko
□
[ブログ]【う山先生】
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/san_yu_ki
http://sansugokaku.blog.fc2.com/
□
[ブログ]【オルドビスキー博士】
http://ameblo.jp/ordovisky/
□
[動画配信]【う山TV】
[分数、楽しい!]シリーズ
[知的ゲーム]シリーズ
[一瞬で解こう!]シリーズ
[解けたら天才♪]シリーズ
[家庭教師]シリーズ
□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
☆
☆
☆
☆
☆
☆
【数子ちゃんからの挑戦状2016】(公務員試験)[数的処理] 242 uyama0515.wordpress.com/2016/06/27/%e3… pic.twitter.com/JHw5vu8C6B
— う山雄一(個人用) (@uyama0515) 2016年6月28日 - 05:35
【ピグブレイブ・動画1】イベント[オライエン忍法帖]【う山T V】[人気ゲーム編] uyama0515.wordpress.com/2016/06/28/%e3… pic.twitter.com/b7URYK6Slv
— う山雄一(個人用) (@uyama0515) 2016年6月28日 - 14:33
[20年前問題]『灘中1996年』その2(平面図形)【算太・ 数子】[算数合格] uyama0515.wordpress.com/2016/06/27/%ef… pic.twitter.com/wogzEHOOBc
— う山雄一(個人用) (@uyama0515) 2016年6月27日 - 16:04
[う山雄一先生の分数問題][2016年6月27日出題]算数天 才問題【ブログ&ツイッター問題451】 uyama0515.wordpress.com/2016/06/27/%ef… pic.twitter.com/w0t7b1hsPh
— う山雄一(個人用) (@uyama0515) 2016年6月27日 - 17:52
解答[う山先生の分数][2016年6月27日出題]算数の天才 【ブログ&ツイッター問題451】 uyama0515.wordpress.com/2016/06/27/%e8… pic.twitter.com/yQwCsB2WYm
— う山雄一(個人用) (@uyama0515) 2016年6月27日 - 21:18
[古事記]第221回【算太クンからの挑戦状2016】(文学・ 歴史) uyama0515.wordpress.com/2016/06/25/%ef… pic.twitter.com/aNkFUU7S7z
— う山雄一(個人用) (@uyama0515) 2016年6月26日 - 00:54