[算数合格]【算太・数子】(体積単位2問)
*--------------------*
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
*--------------------*
(o^-')b
本日はこの問題にチャレンジ☆
2004年の[体積単位]の問題です☆
単位の表記ですが、
ミリリットル=mL
デシリットル=dL
リットル=L
立方センチ=cm3
立方メートル=m3
と致しました☆
----------------------
(問題1)
20L+180cm3-20dL=□m3
[2004年 日本女子大附属中 1番(4)]
----------------------
(問題2)
0.84L:□cm3=14:3
[2004年 香蘭中 1番(5)]
----------------------
*--------------------*
(*^ー^)ノ
受験生の苦手計算分野の、
体積単位を2問選びました☆
今回はうまく解けるかな?
解いてみて下さいね♪ (^o^)/
制限時間は、
6年生でしたら
(問題1)1分以内
(問題2)30秒以内です☆
う山先生の予想正答率は、
(問題1)30%以下 (^^;
(問題2)85%程度
といったところでしょうか?
ではレッツ・ゴー!!
答えは、以下です。
(問題1答え)0.01818(m3)
(問題2答え)180(cm3)
*--------------------*
□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名]
【う山雄一】
[発行者web]
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]
【算数合格トラの巻】
[ブログ]
【算太・数子の算数教室】(R)
□□□□□□□□□□□□
☆
*--------------------*
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
*--------------------*
(o^-')b
本日はこの問題にチャレンジ☆
2004年の[体積単位]の問題です☆
単位の表記ですが、
ミリリットル=mL
デシリットル=dL
リットル=L
立方センチ=cm3
立方メートル=m3
と致しました☆
----------------------
(問題1)
20L+180cm3-20dL=□m3
[2004年 日本女子大附属中 1番(4)]
----------------------
(問題2)
0.84L:□cm3=14:3
[2004年 香蘭中 1番(5)]
----------------------
*--------------------*
(*^ー^)ノ
受験生の苦手計算分野の、
体積単位を2問選びました☆
今回はうまく解けるかな?
解いてみて下さいね♪ (^o^)/
制限時間は、
6年生でしたら
(問題1)1分以内
(問題2)30秒以内です☆
う山先生の予想正答率は、
(問題1)30%以下 (^^;
(問題2)85%程度
といったところでしょうか?
ではレッツ・ゴー!!
答えは、以下です。
(問題1答え)0.01818(m3)
(問題2答え)180(cm3)
*--------------------*
□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名]
【う山雄一】
[発行者web]
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]
【算数合格トラの巻】
[ブログ]
【算太・数子の算数教室】(R)
□□□□□□□□□□□□
☆