[算数合格]【算太・数子】(平面図形)[1993年・麻布中]
*--------------------*
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
*--------------------*
(o^-')b
本日はこの問題にチャレンジ☆
1993年の麻布中の[平面図形]です☆
[問題]
1辺20cmの正方形の中央部に
半径が5cmの円があります。
今、正方形の周の長さを10%増やし、
円周の長さを20%増やします。
このとき、
正方形の内部で、円の外側の部分の面積は
もとの面積に比べて
何平方cm増えますか、減りますか?
(図形省略)
[1993年 麻布中1番(2)改題]
*--------------------*
(*^ー^)ノ
麻布中の一行問題の改題です。
難問ではありませんので、
絶対に得点したい問題ですが、
ポイントは一分以内で解けるか否かですね。
いかがですか?
17年前の問題ですので、
御三家を受験する人でも、
この問題を解いたことない人が
かなりいると思います。
う山先生の生徒で、麻布希望の生徒曰く、
「ブログに問題を載せてもいいけど、
答えは載せないで下さい!
ライバルが有利になってしまう!」
なるほど!
その気持ちもわからないではありません☆
では、解答は本日(2010-11-02)中に
解答希望メールがあった方だけにお知らせ致します。
これならOKでしょう♪ (^o^)/
[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com.jp
答えは、[●●●]です。
*--------------------*
□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名]
【う山雄一】
[発行者web]
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]
【算数合格トラの巻】
[ブログ]
【算太・数子の算数教室】(R)
□□□□□□□□□□□□
☆
*--------------------*
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
*--------------------*
(o^-')b
本日はこの問題にチャレンジ☆
1993年の麻布中の[平面図形]です☆
[問題]
1辺20cmの正方形の中央部に
半径が5cmの円があります。
今、正方形の周の長さを10%増やし、
円周の長さを20%増やします。
このとき、
正方形の内部で、円の外側の部分の面積は
もとの面積に比べて
何平方cm増えますか、減りますか?
(図形省略)
[1993年 麻布中1番(2)改題]
*--------------------*
(*^ー^)ノ
麻布中の一行問題の改題です。
難問ではありませんので、
絶対に得点したい問題ですが、
ポイントは一分以内で解けるか否かですね。
いかがですか?
17年前の問題ですので、
御三家を受験する人でも、
この問題を解いたことない人が
かなりいると思います。
う山先生の生徒で、麻布希望の生徒曰く、
「ブログに問題を載せてもいいけど、
答えは載せないで下さい!
ライバルが有利になってしまう!」
なるほど!
その気持ちもわからないではありません☆
では、解答は本日(2010-11-02)中に
解答希望メールがあった方だけにお知らせ致します。
これならOKでしょう♪ (^o^)/
[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com.jp
答えは、[●●●]です。
*--------------------*
□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名]
【う山雄一】
[発行者web]
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]
【算数合格トラの巻】
[ブログ]
【算太・数子の算数教室】(R)
□□□□□□□□□□□□
☆