[算数]【1994年 駒場東邦中】◆文章題◆
*--------------------------------------------------*
*--------------------------------------------------*
(o^-')b
本日はこの問題に注目です!
1994年の、駒場東邦中の『文章題』の問題です☆
この年の、駒東の最後の問題の(1)です。
(問題)
りんごを大箱、小箱に詰めようと思います。
大箱1箱に15個ずつ、
小箱1箱に12個ずつ詰めると150個余り、
大箱1箱に20個ずつ、
小箱1箱に16個ずつ詰めると80個足りません。
次の問に答えなさい。
(1)
りんごは全部で何個ありますか?
[1994年 駒場東邦中 5番(1)]
*--------------------------------------------------*
(*^ー^)ノ
さて、どうやって解くのかわかったでしょうか?
「ボクは、差集め算・過不足算は得意だから大丈夫!」
という君は解けるでしょうか?
「私は、消去算なら得意よ! まかせて!」
というあなたも解けたかな?
「あれ?! 条件が足りないのでは・・・?」
という、スルドイ君!
もう一歩、突っこんで考えられるかな???
何かに気がつかないと、
この問題は解けないかもしれないですよ♪
では、頑張ってみましょう!(-^□^-)
答えは、840個 です☆
*--------------------------------------------------*
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名] う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著作] 【算太・数子の算数教室】(R)
[著作] 【算遊記】 【算遊記】(geo)
[仕事URL] http://www2.to/sansu
[メール] sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ] 【算数合格トラの巻】(アメブロ)
[ブログ] 【算数合格トラの巻】(ヤフー)
[ブログ] 【算太・数子の算数教室】(アメブロ)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○