山崩れの痕がありました~
この前の岩手宮城内陸地震の跡です
削り取られた痕がはっきり~!!
応急処置がしてあり通行はできました。
前方に珍しい雲が
駐車場は昼のうちに会場から近い所に
予約していたので、通行止めを
お構いなしで通れました。お祝いに?<何の?>
スモモアイスをゲット!!
さすがに満腹でパスしました~
帰りに営業していたら食べていこうっと?
いやがうえでも盛り上がってきます
西馬音内盆踊りのはじまりです
十数年越しの念願が叶い今日はじめて見ます
・
今夜は十五夜です
ブログランキング参加
皮付き細竹焼き・やりいかわさび漬け・とび茸田舎煮・
茄子地鶏博多・西瓜
籠盛りの左から<まながつおオニオン胡麻酢漬け><特製柚子トマト><こごみ胡麻和え><みずのこぶたたきしらす>
どれも手の掛かったものでおいしい~
細竹や山菜・きのこは宿のご主人自ら近くの山で採ってくるそうです。
はじめてのかじかです~
うま~~
宿の渓流で取れるかじか
それでかじかの湯ですか<納得!>
<とび茸田舎煮>
これもめっずらしや~めずらしや~
<特製柚子とまと>
冷たくてうまいっす~
柚子との相性もGOOD!!
<まながつおオニオン胡麻酢ずけ>
胡麻酢がGOODです
胡麻か酢じゃあ~ないよ
<刺身 鮪・ぼたん海老・皆瀬牛>
生きがいい~プリプリ
杜仲茶麺グレープソース
オプションの
これが噂の
皆瀬牛ステーキ
すてーきです
その他<岩魚塩焼き><鱈・海老団子の吸物><香の物>も
あ~だべすぎだ~~
どれもうまかった~~~~~~~!!
これで¥13,650は安い!!お盆時期なのに
運転するので一杯飲めなくてそれだけが残念!!
時間は6時さあ~!!いざ~!!西馬音内へ~~~~!!
ブログランキング参加