秋の宮温泉峡 太郎兵衛
鷹の湯温泉に行こうとしたら、
進入口に、日帰り入浴は今日はしてません(西馬音内盆踊りで混んでいた為か?)との看板が出ていたので
あきらめ道路沿いの看板を見つけた『太郎兵衛』へ~
国道から下がって行くと、すぐありました~
小さな旅館で玄関前の駐車場に車を止めると
宿のご主人が窓から顔を出しお出迎え
6~8人位入れる湯船に
やや熱めの源泉がちょろちょろと掛け流しで出ています。
他には誰もなく貸切状態で入ってきました。
脱衣所は小さめで扇風機が欲しいところ~
湯治にはいい処なんでしょう~
ブログランキング参加しています

