NPO法人 三千里鐵道 

NPO法人 三千里鐵道のブログです。記事下のコメントをクリックしていただくとコメント記入欄が出ます。

閑話休題ー386、747、241ってなーに?

2009年05月04日 | 管理人のつぶやき
ネットに飛び交うこの数字、何の意味かご存じ?
記憶力が薄れて行く歳になり、何度調べて再記憶してもまた忘れてしまう。
わびしい限りだ。今朝また調べてみた。忘れないために、忘れてもすぐ検索できるように、ブログにメモしておきます。


386

386世代と言われる。1990年代にはやりだした。
3は、1990年代に30代
8は、1980年代ー民主化運動が大きくうねる
6は、1960年代に生まれた人々


747

李明博の選挙公約
7は、経済成長率7%
4は、国民所得4万ドル
7は、世界7位強大国入り

さて、241は?

2009.4.30~5.2まで
蝋燭1周年で警察に連行された市民(参加者、通行人、記者など)の数

                  だそうです。