23282 Nagorniy Karabakh

2023-11-02 11:49:47 | 23280

 

おはようございます。暖かい太陽の恵みですがちょっと

肌寒い朝です。世界は実にややこしい地形があります。

 

巷では、ウクライナ、ガザ地区の紛争が良く分からないのに

影薄くあまり報道されていないのが「ナゴルノカラバフ」です。

こんな地形は、ロシアにも「飛び地」というのがあります。

 

少しだけイスラエルとパレスチナの状況に類似している?

不幸の極めつけは「陸続き」ですが必ず紛争があります。

要は、国境と民族との境界がどうなっているのか?

 

これに加えて意味不明の宗教が絡み合うと支離滅裂となります。

勝手に言えば、世界から宗教が無くなるとより平和になりそう?

なんてことを、朝から考えながら一人で妄想して唸る。

 

棺桶に片足突っ込み状態のジイさんが為にもならないお勉強。

ハッキリ言って何の益にもなりませんが人間は実に不可解と思う。

こんなことを思いながらちょっとだけ頭の体操でボケ防止。

 

材料は、そうだったのかオジサンの動画。実に分り易いですが

時々、この方の発言で「ん?」ということがありますから全て

鵜呑みにしない天邪鬼のジイさんは半信半疑での拝聴です。

 

興味ある方、時間のある方は、下記の動画をご覧下さい。

特に、戦争は止めよう、話し合いで、政治的な解決だと

正当らしくご主張される方は夢の世界の方か?と思います。

 

簡単に言えば、相当に理想主義者で現実を見ない、見たくない

人々だろうと勝手に思います。現実はそんなに単純ではない。

現実とは怨念と遺恨の連鎖で、飽くなき戦いの連続が歴史か?

 

Comment    この記事についてブログを書く
« 23281 手のひら返し | TOP | 23283 ミャンマー »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 23280