23525 移民の脅威

2025-01-27 07:22:00 | 23520

 

最近で懸念する状況は、移民の問題だと思います。

誰もが仲良くすることは良い事だと感じるが実際問題と

して急激な増加があったとすると大丈夫か?

 

しかし、そんな懸念は既に終わっていると考えるべきか?

貴方の町、土地、家屋、不動産などが知らない間に変貌して

他国化してきているのは驚きだと感じませんか?

 

綺麗事を言って見ても、もはや占領に近いのは放置できない。

トランプ氏は移民問題について強制的な国外退去を打ち出して

いる。ドイツ、フランスなども同様ですが日本はどうか?

 

一向に動かない政府、カネの為なら心まで売り飛ばすのは

本当に大丈夫なんだろうかと危惧する。今や人口の多い国は

地方の人口比率を拡大している。どこの国か?大いに疑問です。

 

「中国系オーナー企業」が茨城・成田空港近くの「ニュータウン200区画を丸ごと買収」…そこで起きている「ヤバすぎる異変」(週刊現代) @moneygendai

「中国系オーナー企業」が茨城・成田空港近くの「ニュータウン200区画を丸ごと買収」…そこで起きている「ヤバすぎる異変」(週刊現代) @moneygendai

異国の人々との共存、異文化との共生。令和の今、そうした言葉は抽象的な「お題目」ではなく身近な「日常」になった。その最前線では、かつてない異変と摩擦が生じている。...

マネー現代

 

 

Comments (2)    この記事についてブログを書く
« 23524 楽しい日本 | TOP | 23526 女性の香り »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marurobo36)
2025-01-27 16:25:26
中国人を呼び寄せようとしている私が言うのもなんですが、
あまりにも無策。。。土地も企業もみな中国人に
やられてしまいます。
みんな仲良し、わかりあえる筈
とか甘い事言っているうちにどこかに放り出されてしまいます。
返信する
maru-sanへ (Jiro)
2025-01-27 17:43:39
非常に深刻な問題だと思いますが政府が
シカト状態では話になりません。
我が国はあまりの鈍感だと思います。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 23520