里紀のひとりごと…。

日記代わりに。
花のこと、大好きな松本の街のこと、今ハマってる韓国ドラマのこと、などなどなど。

6/12の松本&上高地

2021-06-12 23:58:27 | ライブカメラ日記2021
朝。4:50頃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
傘を差していらっしゃるようなので、雨が少し降っているかもしれません。
スロープも濡れているかな…?

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。

同じ頃の岳沢。

朝。6:15頃。
何だか変な天気。朝焼け…?

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。

同じ頃の岳沢。
少し上空が明るくなりました。乗鞍岳上空には一部青空も…。

同じ頃の槍ヶ岳。

朝。7時半頃。
相変わらずの天気です。画像だけを見ていると、夕方のような感じがします。

同じ頃の大正池近く。
駐車場にいるのは、人がしゃがんでいるのかなぁ。4つ足じゃないことを願います。
今年はクマの目撃数がかなり多くなっていると報道がありました。
自分の周りに人気がなくなったら、クマ鈴を鳴らすなどの対策が必要かも。
コロナ禍で、まだ上高地を訪れる方が減っているので、例年より散策している人が少ないです。
自分自身のためにも、クマのためにも、事故が起きないことを願います。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の岳沢。

同じ頃の槍ヶ岳。
雲に覆われています。
黄色のザックカバーを付けた後ろ姿。気をつけて下山して下さいね!

朝。5:20頃の南岳小屋からの飛騨側の山々。
雨だったようです。

昼。12時頃。
北アルプスは見えませんが、青空は広がっています。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
雲は多いようですが、青空が見えているので、いいか。(^^;)

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の沢渡、茶嵐付近。

同じ頃の岳沢。

同じ頃の槍ヶ岳。

昼前。10:29頃の南岳小屋からの飛騨側の山々。

昼過ぎ。13:40頃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
土曜日なので、観光客の方が多く見られます。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の沢渡、茶嵐付近。
シャトルバスかな。

同じ頃の岳沢。

同じ頃の槍ヶ岳。

昼。12:09頃の南岳小屋からの飛騨側の山々。

夕方。17:57頃。
夕焼けが広がっています。明日からは雨の予報なので、少しの間、見納めかな…?

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
吊り尾根上空に、少しだけ雲に夕陽が反射しています。

同じ頃の焼岳。
焼岳上空にも、夕焼けの雲が…。中腹右側に、小さく残った雪渓。次の雨で融けそうです。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の岳沢。
雲が広がっています。乗鞍岳も見えなくなりました。

同じ頃の槍ヶ岳。

夕方。18:46頃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
雲が垂れ込めていたようです。でも、畳岩が少し見えています。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。

同じ頃の釜トンネル付近。
新宿発の高山行き高速バスかな。もう少しで平湯温泉です!

夜。19:10頃。
今日は夕焼けがほとんどなかったので、暮れるのが早いです。(^^;)

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。

夜。19:27頃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
薄紫色の世界…。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。
明日からは雨の予報。
この静かな流れが変わってしまうかもしれないけれど、酷くなりませんように…。


コメント

近所の紫陽花、いろいろ!

2021-06-12 16:08:09 | あれこれ
記録的な早さで梅雨入りして、どうなることかと思っていましたが、
ここのところ、ちょっと小康状態でした。
明日からまた雨の予報ですが…。(^^;)

近所の紫陽花が綺麗に咲いていたので、撮って来ました。
柏葉紫陽花。

装飾花の奥に本当の花が…。大好きな紫陽花です。

額紫陽花。

アップ。

何と云う名前なのか、わからないんですが、花びらがカールしていて、可愛い!

あんまり上手く撮れていないなぁ。(^^;)
でも、今一番お気に入りの紫陽花です!


おまけ。
ホタルブクロが咲いていました!   
こんな身近で咲いているとは思わなかったので、ビックリ。でも、うれしい!


もう1つおまけ。
以前から何度か紹介していた、最寄り駅近くに咲くスミレ・ファミリー。
また引き抜かれてしまったのですが、これはその前日に撮っていたんです。
スミレの種。さやから飛び出るのかなぁと思っています。
これをアリが運んでくれて、少しずつ遠くに咲く場所を広げていくんでしょうね。

引き抜かれる前に、スミレ・ファミリーを撮っておけば良かったなぁ。
でも、またしっかり芽を出してくれると思うので、また更新します。(^^;)

コメント