里紀のひとりごと…。

日記代わりに。
花のこと、大好きな松本の街のこと、今ハマってる韓国ドラマのこと、などなどなど。

6/16の松本&上高地

2021-06-16 23:58:27 | ライブカメラ日記2021
早朝。4:47頃。
少しだけ空が茜色に染まっています。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
少し霧がかかっています。吊り尾根辺りの朝焼けが綺麗!
大阪は雨が降っています。いいなぁ…。(^^;)

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。
この辺りは、小雨かな…?   橋も濡れています。

同じ頃の釜トンネル前。

同じ頃の岳沢。
朝焼けが空いっぱいに広がって、綺麗です。乗鞍岳も見えています。
上高地は、霧の中…。(^^;)

朝。約15分後の、5:01頃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。
穂高側の霧は、ほとんど消えたようです。

同じ頃の焼岳。
いつも同じ頃といいながら、約10分前の画像と思われます。
約15分前の穂高の朝焼けの頃、同じように、焼岳上空でもこんな朝焼けが見られたようです。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
はい、お仕事開始!

同じ頃の岳沢。

朝。5:54頃。
梅雨入りしても、これだけ晴れてくれたら、上々!

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。

同じ頃の岳沢。
ん?  焼岳に朝陽が当たってる…?

約10分後の、5:52頃の焼岳。
金冠焼岳ではないけれど、山頂が金色に光っていました!

朝。8:30頃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。
濡れていた橋も乾いたようです。

同じ頃の岳沢。

同じ頃の槍ヶ岳。

朝。5:20頃の南岳小屋からの飛騨側の山々。

昼過ぎ。14:22頃。
午後になって、雲行きが怪しくなって来ました…。

同じ頃の大正池近く。
雨が降り出して来たようです…。

同じ頃の穂高。
スロープも濡れているようです…。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。
合羽着たままの方と、脱いじゃった方。(^^;)   逆かな…?
合羽を着た方と、まだ着ていない方かな。

同じ頃の岳沢。

昼。12:15頃の槍ヶ岳。

約3分後の槍ヶ岳。
アッと云う間に、姿が見えなくなりました…。

昼。12:50頃の南岳小屋からの飛騨側の山々。

夜。19:01頃。
15時頃から降り出していたようです。しっかり降っています…。(^^;)

同じ頃の大正池近く。
上高地も時間帯2.0mm位の雨が続いています。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。

夕方。17:55頃の岳沢。

このところ、午前中晴れて、午後から雨という感じになっています。
明日は、どうでしょう…。

コメント