![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d9/40b217714c2c4b520ace92a62b7f1f7f.png)
早朝。4:47頃。
少しだけ空が茜色に染まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0e/40a324a7f2668036bd8dbd309dd7a1c4.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b1/63054b1bfde022446bcff14faf3f999b.png)
同じ頃の穂高。
少し霧がかかっています。吊り尾根辺りの朝焼けが綺麗!
大阪は雨が降っています。いいなぁ…。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/81/08b3bce2dc9b3fb140ee902f9bf869cc.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f7/6d5b10730b888e6a07149be69768459c.png)
同じ頃の新村橋。
この辺りは、小雨かな…? 橋も濡れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/25/620423e6b7b4da88fbf088641f63990a.png)
同じ頃の釜トンネル前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d9/7344a83c93c1a6839537da4de4349703.png)
同じ頃の岳沢。
朝焼けが空いっぱいに広がって、綺麗です。乗鞍岳も見えています。
上高地は、霧の中…。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9c/339da89dc9422339c8e93e892e8eda33.png)
朝。約15分後の、5:01頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ce/5bb12498cdea455967280a3845fdc7b5.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6e/b36f9eb05676fedc82db365d7404cc3d.png)
同じ頃の穂高。
穂高側の霧は、ほとんど消えたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b6/bd4879f261a1ca7b83cf75d5d3b281fe.png)
同じ頃の焼岳。
いつも同じ頃といいながら、約10分前の画像と思われます。
約15分前の穂高の朝焼けの頃、同じように、焼岳上空でもこんな朝焼けが見られたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/44/b8b0caa984e40ad5a73d44556dee81c5.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/33/59a3c4fc409d75166881bfffd62693e6.png)
同じ頃の釜トンネル前。
はい、お仕事開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ef/e2472fc6e92733f3066c059dd3a865dc.png)
同じ頃の岳沢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bd/786037aae6521f8c0ccc413e28e947fa.png)
朝。5:54頃。
梅雨入りしても、これだけ晴れてくれたら、上々!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/72/1ccded83319702fb9009400eecb26a33.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/29/9e2e5080c4dbf88a287db9a01d4c02f8.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/14/8381c69639830bfc6fa9653ed5d4e35a.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d1/ebebea440f5309127f4ffb3ff9265bf8.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4a/4f9796312979d6d775d39d1ffe5e0c7f.png)
同じ頃の釜トンネル前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0c/fcb60cc8268a0c97397437d287aafac3.png)
同じ頃の岳沢。
ん? 焼岳に朝陽が当たってる…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cc/5ea2448529121855f5a90f0170394e9f.png)
約10分後の、5:52頃の焼岳。
金冠焼岳ではないけれど、山頂が金色に光っていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5d/5203ca169647df08125870db6f71ab3e.png)
朝。8:30頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/64/88ec32bc50f0c9fa7492c0fa0658c9fa.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d8/637184ce5530959c048c2f149fc3aa7f.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ae/9537c768d170d756a7a8145e3196e951.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/10/3c361373a4d19bdf35cde1efe3e5812f.png)
同じ頃の新村橋。
濡れていた橋も乾いたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4e/920769f7d361f6d552277e0150ba6b1a.png)
同じ頃の岳沢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2d/e416ac9ef64bf35cafd4f2fe843f89ff.png)
同じ頃の槍ヶ岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/28/65c0eba24ad51ddd26c9c128a91f6759.png)
朝。5:20頃の南岳小屋からの飛騨側の山々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c1/fbf4a0091b9702a297d28aae58ad84bc.png)
昼過ぎ。14:22頃。
午後になって、雲行きが怪しくなって来ました…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/24/d113d68cd4b0fc133a5e953022b78eaa.png)
同じ頃の大正池近く。
雨が降り出して来たようです…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/41/bbc8f330f716fa8c48a2a69687730fb1.png)
同じ頃の穂高。
スロープも濡れているようです…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/06/36af2c9bd363f0151858b98132e1841f.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cc/97cb4b92b32d960ad755c66c0a99a3f4.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/57/4539ce754c34b015a82f236f91c7a48a.png)
同じ頃の釜トンネル前。
合羽着たままの方と、脱いじゃった方。(^^;) 逆かな…?
合羽を着た方と、まだ着ていない方かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ff/8d6ad34d1af57d83efd3d3c498d81c13.png)
同じ頃の岳沢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/18/e22c5c7de9de7339a1481d31ce076884.png)
昼。12:15頃の槍ヶ岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9e/426a293e993630ec65c96efe2f2da9db.png)
約3分後の槍ヶ岳。
アッと云う間に、姿が見えなくなりました…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/37/eb2b8077bdaf8f37c3481463355064d6.png)
昼。12:50頃の南岳小屋からの飛騨側の山々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/06/95190a0527a88e64e3b545d084f84a77.png)
夜。19:01頃。
15時頃から降り出していたようです。しっかり降っています…。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cc/764961bf121581e15d7db7858bcf19c2.png)
同じ頃の大正池近く。
上高地も時間帯2.0mm位の雨が続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/09/8c67b63b579537ed3eed50c9b7fcdd1a.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a7/7ca3ac8d18d200f2258248b33cb8a65f.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f8/6d7a155e5cf550da4850effd6f3c7b7c.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/24/6f6e5d4c31a77700478a3a3de0ba99e6.png)
同じ頃の釜トンネル前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/e664455a18ec82b6bba2f76e38597145.png)
夕方。17:55頃の岳沢。
このところ、午前中晴れて、午後から雨という感じになっています。
明日は、どうでしょう…。