![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ee/0360f85d0c30f7f94ab2796e1eabafbf.png)
早朝。4:14頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/52/f78c3b13e452f2e7cbf36f1d95a42320.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/31/9e7c8e112b21d3ee4fd7f4954cd55f88.png)
同じ頃の穂高。
茜色に朝焼け。この時間に起きないと見られない景色です…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8f/5089645dbe08268a9298af9ab25dfcce.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/41/beecf89be9f997d7b82c41d022b9acab.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/59/a68ee8af9ee818421fe0e2e75c439b1c.png)
同じ頃の釜トンネル前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a4/7e183892a5dadf17565fdff88f232e29.png)
同じ頃の岳沢。
ターコイズブルーの空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7c/1bf3b2ce5e9ed8a8289a06882f7b13cb.png)
早朝。4:43頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8b/7de6c776bfd0f5a57225f572b04b3642.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c8/fc9eec9236d7c4c2a0cb765413a4f4d1.png)
同じ頃の穂高。
霧が出て来たようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/25/fe2068833708f532dc2ae902d121c0ee.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/47/a15e74e190e977a40d8eb02f71bf1051.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/25/6c9ad2828418f3ee499d1043265b847d.png)
同じ頃の釜トンネル前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/09/9d8ff7b4bd6bb4f12ac50ba7680d7839.png)
同じ頃の岳沢。
乗鞍岳上空の朝焼けが…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bf/2bd39d11b1a1c71dffb8b38ab4d072cc.png)
朝。5時頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a1/2d7ba82b24ae39dd61be814911466b7d.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/69/872c77ac5b3feae900e4377bb18f0989.png)
同じ頃の穂高。
薄い霧が出ているんですけど、綺麗な朝焼けが広がっています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d0/dd3f1c2af3083dca31e5705b42c2ea23.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/15/9c3e1c5fa1c95ba11e1ffef3a0c5f31e.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/32/befe29c615a2ce5e22ad51f3f0f4afc2.png)
同じ頃の釜トンネル前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/26/d262cccf4cbc0a5bfb2520ad6634b0eb.png)
同じ頃の岳沢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c7/69ceb874dbec91cb2cffc782c14a5c29.png)
朝。5:15頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ec/237edc9275c470fce47865fe547865a7.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f7/0fcbda1310e59943925d2cb7d08cfb27.png)
同じ頃の穂高。
久し振りのこんな朝焼け!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/90/3258b463c61f62bd92f2117921d5c1f3.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/60/5f50f00aaa75bfb92b3ce87abfd31e1e.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1f/ddd6c674767576f06f619e7ba975e717.png)
同じ頃の岳沢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cb/70c284482c4a32ca5794a3496e8e12fd.png)
朝。5:30頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/97/c8efa705cd0e7bfd8ed6bfd658862421.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b5/6ba92d0ac6a14c5ba718cd6a9b6574f7.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9c/dea6f3d35c6ef0a92c90db6175f59572.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a9/f62a46abe7c6a1bca8ee845fc0af666d.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8c/1fc68c8f2c662f86febffab8b454b6c9.png)
同じ頃の岳沢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/66/a2f0795e5b3428850b0f696807e9a4ae.png)
朝。6:07頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3a/d379b419596aa131e26745bf1bbaf8fb.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a4/92aef8b2a4ec34539643fd909f7942e3.png)
同じ頃の穂高。
青空が広がって、気持ち良さげ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/05/067049b87d8bafeccfb82465349119cb.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/53/8bf7f5b7c3402c2b2ec8426ecc594412.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5e/d9b661ea131aee1ed8ec0fb5dcbdd58a.png)
同じ頃の釜トンネル前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/27/1858b47c0c2bb117b15e2714712ce019.png)
同じ頃の岳沢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9e/74763cb4df392caac6259ab57a34277d.png)
朝。8:28頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0c/90f472c3a9fe6c1dc3274e0b28fec26e.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fc/a000965833ea9e38bfd969b3eedc545c.png)
同じ頃の穂高。
雲が出て来てしまいました。このまま下り坂になってしまうのかなぁ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ce/9bb829d317d9072a19108d8d98e1f7e9.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/06/de022b01f1273bfbdd11a0154c400fe3.png)
同じ頃の釜トンネル前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b6/289b0625ef02ff34395cf19a3cd7bbf8.png)
同じ頃の岳沢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2b/a0ccaaa31f7f04f74baa8a2deeaafd14.png)
同じ頃の槍ヶ岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e8/00341e824d06519700e952c5d8d1eec4.png)
朝。5:20頃の南岳小屋からの飛騨側の山々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/27/a231720058fcbcf5bb015bfc565dd3b8.png)
昼過ぎ。13:04頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/be/71e33144830c7f32a8780cab7791ce42.png)
同じ頃の大正池近く。
雨になっていたようです。13時時点の時間帯降水量は1.0mm。ひどい雨ではないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c4/74d2cf0d779042599d8ad064cb2f820d.png)
同じ頃の穂高。
雲に覆われてしまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/21/bc39c8afda176e287ab2d681aab9bc5c.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/80/0ec52487f23ec19ec5d8813e19591961.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/81/0f371cd16b179f014dcd3cb935a85433.png)
同じ頃の沢渡、茶嵐付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8f/b48a11d94c19c727554168695d1a0d58.png)
同じ頃の岳沢。
少し角度が変わりました。小屋の外灯が点灯しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2f/c81456e54c43fcee1851a75a063da242.png)
同じ頃の槍ヶ岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/73/b05da6907a527179b34e729673311e12.png)
夕方。17時頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9b/96b01c8ea090b3163604e67b55840efb.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f9/3909b26df3ce471e976936f4b4c409f5.png)
同じ頃の穂高。
雨は止んだようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3b/29944b41b9100cb070c3e56159b690e4.png)
同じ頃の焼岳。
わっ、眩しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/61/dfa07df17bbc0fa77d9693312ed4e1ac.png)
同じ頃の新村橋。
風が強いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b0/8f4b6742aedd47b2a8c8775ee6c71d57.png)
同じ頃の釜トンネル付近。
アルピコバス到着! 雨が上がってて、良かったね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3f/142635809f1a672bc1c86bab61f635f9.png)
同じ頃の岳沢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/38/245017bc281466007eaa2e45f4257cfe.png)
同じ頃の槍ヶ岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/65/add288c13ea59cb3b5c32dcfddf4d47b.png)
夕方。18:02頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b1/1c32f98f13e4440049db1d7df1709f61.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f2/10cc653c3893420505124aef64878571.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d5/509fc988baa2d477b2b5ac2eab8e2893.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d6/d023f8b496c9e8876aee52c6e13ec0fe.png)
同じ頃の新村橋。
いつもの横向きに伸びている太い枝が、全然見えなくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/61/22c11a7c7b73aa1c0e1630ebaab835a3.png)
同じ頃の岳沢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f3/95c935c9b77c01236edbe55812d09772.png)
同じ頃の槍ヶ岳。
少し姿が見えましたが、穂先は隠れたまま…。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d0/f2ee39ca3baeabb94b2177a13f60b382.png)
夜。19時頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e0/3fcc3d9c6dd7daa998e6e13789325fcc.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ad/94fc36b3ee591871922378c93a1d7839.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/87/05bd106788d90194cae4d6bdf8c835af.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/55/3d1d18dee6847a3c1af980cdb38ae8f1.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e0/1d1e4a357a402caa1634c0265e2fcb84.png)
同じ頃の釜トンネル前。
あれ? まだ開いてる! でも、もうすぐ閉門です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ce/29af6c889f8fb4cd25c5683760587ae2.png)
同じ頃の入山付近。
橋の下に見えているのは、バスかなぁ。(^^;)
今年も今日で半分が終わります。明日から後半戦!
週間天気予報は、雨マークが続いています。天の神様、お手柔らかに…!