里紀のひとりごと…。

日記代わりに。
花のこと、大好きな松本の街のこと、今ハマってる韓国ドラマのこと、などなどなど。

6/19の松本&上高地

2021-06-19 23:58:27 | ライブカメラ日記2021
朝。5:10頃。
日付が変わった頃から降り出していました。夕方まで降り続くという予報でした。

同じ頃の大正池近く。
上高地も雨。日付が変わる少し前から、降り出したようです。

同じ頃の穂高。
すっかり雨。穂高は雲に覆われてしまっています。

同じ頃の焼岳。
全く姿は見えません。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。

同じ頃の岳沢。

朝。7:20頃。
ひどい降り方ではないようです。1時間の降水量は0.5~1.5mmくらいでした。

同じ頃の大正池近く。
7時時点の時間帯降水量は、2.5mm。少しきつめの降り方。
日付が変わってからの積算降水量は、16.5mmでした。
夕方には上がる予報なので、通行止めになるような可能性はなかったと思いますが、
せっかくの土曜日。楽しみに来られる方は、残念です…。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の岳沢。
ガスガスの中です…。(^^;)

朝。5:20頃の南岳小屋からの飛騨側の山々。
槍ヶ岳のライブカメラの更新は、止まっているようでした。
もし更新されたとしても、何も見えないガスガスの状態だったかもしれませんが…。(^^;)

朝。9:07頃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。

同じ頃の岳沢。

昼前。10:50頃。
相変わらず、土砂降りです。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。

同じ頃の沢渡、茶嵐付近。

同じ頃の岳沢。

昼。12:09頃。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の釜トンネル前。

同じ頃の岳沢。

昼前。10:39頃の南岳小屋からの飛騨側の山々。

夕方。16:03頃。
雨は上がったようです。雲の隙間が明るくなりました。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の穂高。

同じ頃の焼岳。

同じ頃の新村橋。

同じ頃の岳沢。

夜。19:59頃。
雨は上がったようです。

同じ頃の大正池近く。

同じ頃の釜トンネル前。
1日、雨が降り続きました。19時時点の積算降水量は、50mmだったようです。


コメント