犬と猫と里山生活

定年後、都会をはなれラブラドール2匹と
猫5匹と暮らす里山生活。

白いきれいな初雪草(自宅付近で)

2012-08-12 00:14:33 | 花・植物

嬬恋から戻り、自宅から朝の散歩で新しい花の発見

嬬恋村から戻り毎日の朝のメルとの散歩です。普段は夕方の散歩で行くコースを

行ってみました。遠くに白い花が咲いているのが見えました。

毎日通る畑の道の少し奥で今まで気が付きませんでした。

 

畑道の奥に白い花を見つけました。

 

だいぶん近づいて来ました。

 

 

メルもなんだろうと考えている様子。

 

白い花だと思っていたのが葉っぱでした。名前がわからなかったのでネットで調べて、

ハツユキソウと分かりました。

 

良く見ると葉っぱばかりでなく、白い小さな花が咲いていました。

 

写真を撮っていたら赤い小さな蝶「ベニシジミ」が蜜を吸いに来ました。

 

ブログにまとめ始めていたら、メルゴルママに用事を頼まれ、急いで行き、

道を一本間違えて通行止めのところに来てしまいました。

 

車をもと来た方向に戻している最中に、白い花畑が目に入りました。

 

車を降りて良く見ると、ハツユキソウが山ほどありました。

 道を間違えたおかげで初雪草の群生を見つけました。

 

ランキングに参加しています.

応援よろしくお願いします。

クリックてください。

↓↓