あまりに食べすぎたチョコちゃん
チョコちゃんは、うちに来た日から良く食べる子でした。幼猫用から子猫用缶詰を
かなりの量食べていたのに加えて、ここ4~5日先輩猫用のカリカリを夜のうちに
二匹分ほとんど食べてしまい、ついにここ2日間お腹をこわしてしまいました、
チョコちゃんこの黒いキャリーバッグに入ってお医者さんへ。
ボス猫ラブさんがどうしたんだろうとお見送りです。
今日もダルメシアン親子が玄関でお迎えです。
今日の玄関マットも、ダルメシアンです。
いつもの、ちょっと見づらい黒猫キーちゃんの時計です。
見慣れた受付です、やがて「チョコちゃ~ん」と呼ばれました。
診察台に乗りました。
お腹とかお尻を見ていただきました。
今まで雌でお医者さんに登録してありましたが、雄であることがわかりました。
雄で名前がチョコちゃんでいいか考えましたけど、今さら変えられないと思い、
雄でも「チョコ」ちゃんで行くことにしました。
あまり食べるので虫でもいるのではないかと持ってきたウンチも見ていただきましたが
顕微鏡で見てその内容を画面で説明していただきました。 問題無でした。
診察が終わって体重を量りました、1.7kgでした。
我が家に来たときは0.47kgでしたので、順調に成長しています。
待合室にこんなポスターが貼ってありました。
待合室の一角の小部屋に2匹の猫ちゃんがこちらを見ていました。
行きも帰りも、車の中で鳴きっぱなしだったのチョコちゃん疲れたようです。
ランキングに参加しています.
応援よろしくお願いします。
クリックしてください。
↓↓