犬と猫と里山生活

定年後、都会をはなれラブラドール2匹と
猫5匹と暮らす里山生活。

チョコちゃんとゴル君のお遊びバトル

2012-08-26 00:12:01 | ペットたち(犬、猫)

チョコちゃんはゴル君とバトルして負けません

チョコちゃんは、今日も朝食後なにかして遊びたくてしょうがありません。

ゴル君の前で色々アピールするのですけど遊んでくれません。

あんまりうるさいのでゴル君やむなくワン、ニャンプロレスです。

 

チョコちゃんはゴル君と遊びたくてしょうがありません。

 

チョコちゃんはゴル君の周りをうろうろしています。

 

ここだとばかりチョコちゃんは、ゴル君に近付きました。

 

ゴル君まだ気乗りしません。

 

ゴル君がソファーから下りてきたのでチョコちゃんが遊んでもらおうと

近付きました。

 

チョコちゃん、ゴル君の耳のあたりをかじってみました。

 

だんだんゴル君本気になってきました。

 

チョコちゃん一人前に猫パンチ出しました。

 

ゴル君も本気になってひと遊びです。

 

10分もすると、チョコちゃん疲れてきました。ゴル君はもともと眠かったものを

チョコちゃんに起こされてしまいました。

結局二人はまた、ひと眠りに入りました。

 

ランキングに参加しています.

応援よろしくお願いします。

クリックてください。

↓↓


チョコちゃんなんでもかじって、なんでも落とします

2012-08-25 00:13:31 | ペットたち(犬、猫)

遊んだりたべたりして飽きると床に落とします

チョコちゃんの困った習性は、もっと以前からありましたが、最近は目だって

ひどくなってきました。

遊んだり、かじったりして、飽きるとなんでも高い所から床におとします。

 

スイカを食べていると横であんまりうるさいので少しあげてみました。

これは少し食べて床に落としたところを メルがぱくっと食べてしまい

写真がありません。

 

次は何を狙おうか、考えています。

 

先輩猫アチャちゃんがご飯を食べています。

 

先輩猫が終わった後チョコちゃんが食べ始めました、

危なっかしい姿勢で固い粒を一粒ずつ噛んでいます。

 

写真撮れませんでしたが、お皿ごと床に落ちてしまいました。

 

椅子の上のメルゴルママのバッグは、餌だらけです。

 

床に沢山散らばったのは、メルとゴルに掃除してもらいました。

 

カメラケースを床に落とそうとしています。

 

私のメガネです、チョコちゃん興味をもったようです。

 

メガネのツルの先で遊び始めました。

 

メガネのツルの部分をかじり始めましたので、

あわててやめてもらいました。

 

ランキングに参加しています.

応援よろしくお願いします。

クリックてください。

↓↓

 


自宅付近の「吾亦紅」

2012-08-24 00:09:38 | 花・植物

吾亦紅が散歩コースに一か所あります

嬬恋村にもありましたが、我が家の付近にも吾亦紅(ワレモコウ)が、あります。

私の住む寄居町でもここ以外見つからないので、植えたものと思われます。

今日は、メル・ゴル両方連れて朝の散歩にでました。 

 

今日は、吾亦紅のある道を選びました。右側の茶色の実のようなのが、

杉本真人のヒット曲「吾亦紅」で人気の出たワレモコウそのものです。

 

久しぶりにメル・ゴル2頭引きで出ました。

 

今日も朝からものすごく暑いけどなんとなく青空に秋の気配を感じます。

 

吾亦紅の先はなにも植わってないけど畑です。

 

 

吾亦紅 の左が道路、右が畑で、吾亦紅が垣根の役割をしています。

 

  

ネットで調べると「われもこうありたい」という意味だと書いてありました。

 

近くで見ると、こんな感じです。

 

メルさん、ゴル君そろそろ行きますよ。

 

メルの方が気に入ったようです。

 

 メルさん、ゴル君まだ半分しか歩いていませんよ。

ランキングに参加しています.

応援よろしくお願いします。

クリックてください。

↓↓


ちょこちゃんゴル君を起こします

2012-08-23 00:21:17 | ペットたち(犬、猫)

ゴル・メルおちおち寝ていられません

ゴル君、メル姉さんは食後1時間ぐらいは、横になってひと眠りしますが、

1時間ぐらいたつとチョコちゃんはゴル君を起こしにかかります。

メル姉さんも今日は、キーちゃんに起こされてしまったようです。

二人ともまだ寝足りてないようです。

 

ゴルが寝て1時間もするとチョコちゃんがゴル君の周りをうろうろします。

 

ゴル君なんとなく落ち着きません。

 

ゴル君ソファーはあきらめて床に腹這いになっています。

 

一方、メル姉さんが今寝ているところがエアコンの冷気が一番当たる場所です。

メル姉さんは涼しい所を良く知ってます。

キーちゃんがそばに寄って来ました。

 

寝ているメル姉さんに、キーちゃんがなにか言っているようです。

 

チョコちゃんも、メル姉さんの所にやってきました。

 

ゴル君ちょっと不満顔ですが、ついに起きました。

 

 

メルも起き上がりました。

 

まだ時間は早いけどおやつを狙っている顔をしています。

ランキングに参加しています.

応援よろしくお願いします。

クリックてください。

↓↓


4時頃から咲く花オシロイバナ

2012-08-22 00:18:10 | 花・植物

面白い習性のある花オシロイバナ

中学生の頃、理科の授業の遺伝の法則で習ったオシロイバナです。

オシロイバナは咲きはじめるのが夕方4時ごろからで、夕方まだ日のあるうちに

来てくれる昆虫は、色で誘い、夜日が落ちてからは、匂いで昆虫を誘います。

色は、赤、白、黄があるようですが黄色は少ないです。

 

赤というか、ピンクとの中間のいろです。

 

赤いオシロイバナと白いオシロイバナと掛け合わせるとどうなるかという授業でした。

 

 白いオシロイバナです。

 

場所はメルの散歩道で、この前マルバアサガオを写した垣根の続きです。

 

いつものように、メルは匂いを嗅ぎます。

 

そろそろ飽きて来たかな。

 

花は沢山咲いてますが、代表を写しました。

80%ぐらい赤です。

 

赤と白50%づつです。

 

 20%ぐらい赤です。

 

このように、不規則なのもあります。

このオシロイバナを見てすぐ中学生の頃を思い出しました。

ランキングに参加しています.

応援よろしくお願いします。

クリックてください。

↓↓