今月の白老町広報に、公園についてのアンケートのお願いが掲載されています。
是非ご意見を!!



萩の里自然公園についての、管理運営協議会の考えは、
「萩の里自然公園森づくりプラン」にまとめました。


数年前になってしまいましたが、町内の保育園や幼稚園・こども園、
NPO法人お助けネット(すくすく3・9)の皆様、
萩野小学校の子ども達にもご協力いただいたアンケートのご意見も元になっています。
(下記の別冊にはアンケートの結果をすべて載せてあります)
木登りやロープ渡りなどロープや林を生かした遊び場、
バーベキューコーナー(焚火で焼き芋やマシュマロを焼いたりできる)、
ピザも焼ける石窯の設置も提案しています。
「萩の里自然公園森づくりプラン」の最も力を入れた部分。
公園建設プランの図に、赤の楕円で囲みました。
ここの「4 計画平面図 」が当初の計画です。

「林間広場」「水辺観察広場」付近を楽しいエリアにしようという考えです。
このエリアは、公園で唯一広々とした一等地です。
若い皆さんも入ってみんなで知恵を絞って楽しいエリアにしませんか?
又、別冊で、この10年ほどボランティアである私たちが行ってきた主な事をまとめたものもあります。
萩の里自然公園センターハウスに内に置いてあります。
お持ち帰りになり是非お読みください。
「遊びは子どもの主食です」
「子どもの遊び場を確保するのは地域の大人の責任です!」
私たちもあと数年は頑張ります。
みんなの意見で楽しい公園にしませんか!?