萩の里自然公園 ミズバショウ観察ウォーキング
やや風が強いものの好転に恵まれました。
道草しながらも約3.5㎞を気持ち良く歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/99/76ff40cac25bec5ee72d2becd116c8ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bf/b241d69f321db48aaf6f347e87478077.jpg)
フイリミヤマスミレが咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e9/4d81361dba8f48a6208cca3d1963d19e.jpg)
満開のナニワズ、先始めのフッキソウを観察
ナニワズ雌雄、フッキソウの雄花と雌花も観察しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b7/a63aa6721e135ed9a8eec10854419195.jpg)
坂を下るとミズバショウ群生地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/89/cc4527a7d9cd7e1223ae7258250e2be4.jpg)
ミズバショウの花のつくりや和名の由来、花が終わったあとのことなども、お知らせしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b3/00f2080d91ef5245d65a1dddf1b68327.jpg)
ナニワズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/eb/826a34bba658ce3edc22615c3b79a5cf.jpg)
フッキソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/87/dba06c1c20faa2afe134e7d98200336c.jpg)
ミズバショウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e6/60a93a5e865b12abd397d65f939fe6ea.jpg)
町道の傍にキジムシロが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ce/4eaf1ef177096571445bcf68595bc7f9.jpg)
キタコブシが満開になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0e/84631386fc273cc5b156f402ee8f87d0.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます