雨や霧の日が続きましたが、太陽が出るといろんな生き物も活発に活動するようです。
フタスジチョウ
ミドリシジミの仲間
ヒョウモンチョウの仲間
トホシカメムシ
シオカラトンボ♀
ヒナバッタの幼虫?
?
エゾイヌゴマから蜜を吸うコチャバネセセリ
子育て中のハクセキレイ
ニホンカナヘビ
ベンシジミ
シジグロシロチョウ
ノコギリカミキリ
コバネヒメギス
ミカドフキバッタ幼虫
カタツムリの仲間
最近よく聞こえてきます。
エゾセンンニュウの鳴声だそうです。ヤブの中にいるので姿はなかなか見る事ができないそうです。
「じょっぴんかけたか-じょっぴんかけたか」って聞こえませんか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます